Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
人事労務freeeを使った年末調整のしかた
Search
shin tanaka
November 06, 2019
Business
0
200
人事労務freeeを使った年末調整のしかた
人事労務freeeを使った年末調整のしかたについて、クライアント説明用の簡単な紹介資料です。
shin tanaka
November 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by shin tanaka
See All by shin tanaka
20231220_いまさら聞けない確定申告の基本と準備のポイント
shinxtanaka
0
130
1人バックオフィスのための年間の税務・労務手続きの全体像
shinxtanaka
0
130
インボイス制度入門とデジタル化の考え方
shinxtanaka
0
1.2k
社会的企業のための会計思考_概要資料_20230614
shinxtanaka
0
840
財務会計Ⅰ_①概要_20230413
shinxtanaka
0
180
バックオフィス業務(経理部門) の業務改善に係るデジタル化
shinxtanaka
0
190
SOU-MU部紹介
shinxtanaka
0
1.6k
インボイスで アーティストは どうなる?
shinxtanaka
0
200
総務・事務からはじめるDX!会社改革_20221003
shinxtanaka
1
310
Other Decks in Business
See All in Business
DMM.com アルファ室採用案内資料
dmmcom2025
0
210
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Jun.
progmat
0
140
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
220
株式会社kubellパートナー 会社説明資料 (MINAGINE事業版)
kubell_partner
2
120
プレイドのGo-To-Market活動
plaid
PRO
0
390
メモ帳マニュアル
takamiyata
0
200
グラハム株式会社_採用ピッチ_20241225__1__compressed.pdf
shu30
0
290
【Progmat】受益証券発行信託に係る税制改正の背景と今後のST市場
progmat
0
120
20250613_CMC_2025_A3
hideki_ojima
0
460
エンジニアの紹介
laboroai2016
0
260
c-slide_サービス紹介資料テンプレート
coneinc
0
410
Ускорение создания стратегии с помощью ИИ
alexanderbyndyu
0
620
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Side Projects
sachag
455
42k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
220
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
380
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
人事労務freeeを使った 年末調整のしかた 2019/11/6
人事労務freeeの年末調整タブを開くと全体の進捗率が確認できます。 全体完了率が100%になるように処理を進めます。
各社員を開きます。 本人情報以下の内容が「確認中」→「確認済」になるように処理を進めます。 会計事務所や会社側が入力する場合「直接編集」を選択。
たとえば「本人情報」であれば、このような項目を入力していき ます。入力が完了すれば「保存」
「配偶者・扶養」に関してはこのような入力項目です。
「保険料」項目のページです。 該当する保険料ごとに入力をしていきます。 次ページで証明書の画像をアップし、会社と会計事務所と確認することもできます。
「住宅ローン」の項目です。 控除額を直接入力。 年末残高証明書に記載されている内容も入力できます。
このように5項目を「確認済」にしていきます。 1~12月給与に関しては人事労務freeeの情報と連動しています。
5項目が「確認済」になると「還付・追徴の反映」ボタンを クリックすることができるようになります。
「反映」をすると各種書類が出力できるようになります。 後程修正が生じた場合は、取り消すことで修正ができるようになります。
「還付・追徴の反映」ができれば、源泉徴収票等を「書類出力」タブから 出力することができるようになります。
「計算結果」タブから各項目の計算結果の確認ができます。
全体完了率が100%になれば、「法定調書合計表」などの出力に進むことができます。