Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2013-ShowNet-v6migration
Search
ShowNet
PRO
July 01, 2013
Technology
0
13
2013-ShowNet-v6migration
ShowNet
PRO
July 01, 2013
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【展示会場内説明スライド】Security_ゼロトラストで支える広帯域セキュリティサービスと脅威監視基盤 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
610
【展示会場内説明スライド】DC・クラウド_AIと既存サービスを融合したマルチテナント対応コンテナ基盤 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
600
【展示会場内説明スライド】ファシリティ ShowNet 2025
shownet
PRO
0
860
【展示会場内説明スライド】mobile_ShowNet初!キャリア5G連携への挑戦 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
520
【展示会場内説明スライド】Media over IP ShowNet Media-X ShowNet 2025
shownet
PRO
0
500
【展示会場内説明スライド】L2/L3 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
910
【展示会場内説明スライド】モニタリング ShowNet 2025
shownet
PRO
0
400
【展示会場内説明スライド】伝送_ShowNetAPN 2025概要 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
770
【展示会場内説明スライド】Tester_AI基盤からエッジまで多様化するネットワークとテストの進化 ShowNet 2025
shownet
PRO
0
550
Other Decks in Technology
See All in Technology
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
190
Glacierだからってコストあきらめてない? / JAWS Meet Glacier Cost
taishin
1
160
論文紹介:LLMDet (CVPR2025 Highlight)
tattaka
0
310
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
34k
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
4
12k
20250705 Headlamp: 專注可擴展性的 Kubernetes 用戶界面
pichuang
0
250
AI時代の開発生産性を加速させるアーキテクチャ設計
plaidtech
PRO
3
130
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
27k
Operating Operator
shhnjk
1
540
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
180
Beyond Kaniko: Navigating Unprivileged Container Image Creation
f30
0
130
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
380
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
730
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Transcript
Copyright © 2013 Interop Tokyo NOC Team. All rights reserved.
IPv6マイグレーションの現在 IPv4グローバルアドレス枯渇が進行 ・ グローバルIPv4アドレス接続サービスの有料オプション化 ・ 事業者間でのアドレス移転の活発化 IPv6による 通信接続 サービスが 登場 T-Mobile SingTel Comcast など デュアルスタック運用にも課題 ・ これまでと比べて2倍の運用コストが発生 ・ IPv4/IPv6の2重のスキルセットが必要、ドキュメント化に苦労 IPv6バックボーンを利用したIPv4提供技術(464技術)も標準化が進展
Copyright © 2013 Interop Tokyo NOC Team. All rights reserved.
ShowNetで提供するIPv4枯渇対策/IPv6移行技術 MAP-E DS-Lite 464XLAT SA46T BR AFTR B4 PLAT CLAT SA46T SA46T IPv6ネットワーク ユーザ ユーザ ユーザ ユーザ CGN DNS64/NAT64 CE IPv4インターネット ユーザ ユーザ IPv6ネットワーク IPv6ネットワーク IPv6ネットワーク IPv6ネットワーク IPv4ネットワーク IPv4ネットワーク IPv4ネットワーク IPv4ネットワーク IPv4ネットワーク IPv4ネットワーク IPv4インターネット IPv4インターネット IPv4インターネット IPv4インターネット IPv4インターネット 44NAT 64NAT 46NAT 44NAT 64NAT 44NAT 44NAT カプセル 化 カプセル 化 カプセル 化
Copyright © 2013 Interop Tokyo NOC Team. All rights reserved.
MAP-Eの概要と特徴 • “Mapping of Address and Port with Encapsulation”の 略で、IPv6ネイティブネットワークを越えてIPv4サービ スを提供するための方式の一つです。 • IPv4、IPv6共に広帯域のアドレス空間を配備可能な大 規模ISPなどの環境に適しています。 • キャリア側機器をステートレスにできます。 – スケーラビリティが高く冗長化が容易です。 – NAT処理はユーザ側機器CEで実施します。 • メッシュトポロジをサポートしています。 – ユーザ同士は低レイテンシで直接通信することが可能で す。 – トラフィックはIPv6網内で折り返すため、キャリア側機器の リソースを消費せずに済みます。
Copyright © 2013 Interop Tokyo NOC Team. All rights reserved.
MAP-E BR シスコシステムズ ASR9000 MAP-E CE インターネットイニシアティブ SEIL/x86 MAP-E BR 古河電工 FX5000 ShowNetで使われている MAP-E対応機器
Copyright © 2013 Interop Tokyo NOC Team. All rights reserved.
DS-Lite、464XLATの概要 • IPv6ネイティブネットワークを越えてIPv4サービスを 提供するための方式です。 • IPv4アドレス(ポート)をダイナミックに割り当てるため、 アドレス利用効率が高く、広帯域のIPv4アドレス空 間を持っていない事業者でも導入しやすいのが特 長です。 • DS-Liteはトンネルにより、464XLATはプロトコル変換 によりIPv4パケットをIPv6ネットワークを越えて転送し ます。
Copyright © 2013 Interop Tokyo NOC Team. All rights reserved.
DS-Lite AFTR & 464XLAT PLAT ジュニパーネットワークス SRX5600 DS-Lite AFTR & 464XLAT PLAT A10ネットワークス AX5630 DS-Lite B4 & 464XLAT CLAT NECアクセステクニカ Atermシリーズ ShowNetで使われている DS-Lite、464XLAT対応機器 464XLAT PLAT セイコーソリューションズ iX-3740
Copyright © 2013 Interop Tokyo NOC Team. All rights reserved.
NAT64/DNS64の概要 • IPv6アドレスのみ割り当てられたIPv6端末から、 IPv4端末へ通信するためのアドレス変換技術です。 • IPv4端末のIPアドレスはDNS64によってIPv6アドレス に変換され、IPv6端末は変換されたIPv6アドレス向け にパケットを送信します。 • 送信されたパケットはNAT64でIPv4アドレス変換され、 IPv4端末と通信します。
Copyright © 2013 Interop Tokyo NOC Team. All rights reserved.
SA46T, -PR, -PTの概要 ステートレスIPv4 -> IPv6変換によりIPv6網でIPv4通信を実現する技術です。 バックボーン側をデュアルスタックにすることなく、端末間のIPv4通信を行うことが可能です。 バックボーンネットワークベースのソリューションであるSA46Tと、スタブネットワークベースの ソリューションであるSA46T-PR、SA46TとSA46T-PRを相互接続するSA46T-PTで構成しています。
Copyright © 2013 Interop Tokyo NOC Team. All rights reserved.
会議棟で使用している IPv6移行技術 NAT64 セイコーソリューションズ iX-3740 DNS64、DHCP、DHCPv6 Infoblox Trinzic 820/100 富士通 SA46T/SA46T-PR/SA46T-PT