Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ShowNet 2024 展示会場内説明スライド(parapara)DC/クラウド
Search
ShowNet
PRO
June 12, 2024
Technology
0
64
ShowNet 2024 展示会場内説明スライド(parapara)DC/クラウド
ShowNet
PRO
June 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【ShowNet Stage 2025】ゼロトラストで支える広帯域セキュリティサービスと脅威監視基盤
shownet
PRO
0
440
【ShowNet Stage 2025】AIと既存サービスを融合したマルチテナント対応コンテナ基盤
shownet
PRO
0
250
【ShowNet Stage 2025】堅固にコラボレーションするShowNetのExternal
shownet
PRO
0
200
【ShowNet Stage 2025】物理層の世界へようこそ、進化し続けるファシリティの構築
shownet
PRO
0
410
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが創造したバックボーンネットワークの近未来
shownet
PRO
0
240
【ShowNet Stage 2025】ShowNet初!キャリア5G連携への挑戦
shownet
PRO
0
220
【ShowNet Stage 2025】ShowNet Media-X ~つながる・ひろがる日本のメディアネットワーク~
shownet
PRO
0
300
【ShowNet Stage 2025】AI基盤からエッジまで、多様化するネットワークとテストの進化
shownet
PRO
0
1.1k
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが考える"未来の光伝送"
shownet
PRO
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
Reflections of AI: A Trilogy in Four Parts (GOTO; Copenhagen 2025)
ondfisk
0
110
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
260
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
580
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
150
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing Hiroshima 2025 Edition
tomzoh
0
130
Uncle Bobの「プロフェッショナリズムへの期待」から学ぶプロの覚悟
nakasho
2
110
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
250
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.3k
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
330
能登半島地震において デジタルができたこと・できなかったこと
ditccsugii
0
150
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
220
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
460
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
900
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Transcript
DC/Cloud 1
Apstra によるネットワークの統合管理 ECMP でのコンテナアプリのスケールアウト Service 全体設計 2 Exos-corvault ucs-c240m7 qfx5120
qfx5120 nexus93180yc nexus93180yc nexus9332c nexus9332c NSX apstra nexus9300v panoptica zabbix openshift 仮想化基盤向けの EVPN VXLAN コンテナ基盤向けの eBGP によるL3 接続 ucs-c240m7
ネットワークの統合管理 Apstra によるインテントネットワーク 3 テレメトリによる監視 IP アドレス、AS番号などの リソース管理 EVPN VXLAN
での L2 延伸 VXLAN Stiching による DC Interconnect コンテナ基盤向けの eBGP 接続 ECMP によるコンテナアプリの スケールアウト
コンテナセキュリティ コンテナ基盤上で動くアプリのトラフィックやイメージの 脆弱性検査 4
ShowNet/Cloud 連携 ShowNet と SDPF クラウドを L2 接続 Kubernetes のマルチクラスタを構築
5 control-plane control-plane control-plane worker worker worker c8000v c8000v c8500 c8500 control-plane worker control-plane worker ShowNet
Kubernetesマルチクラスタ 構成/用途に応じてSubmariner(L3)とSkupper(L7)を使い分けてクラスター間接続 Advanced Cluster Management for Kubernetesでマルチクラスタを一元管理 6 submariner-gw skupper-router
submariner-gw submariner-gw skupper-router skupper-router open-cluster- mgmt-hub DL380 Gen11 prisma-cloud
7