Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【ShowNet Stage】ShowNetのL5Gがお手元に!Local5Gによる実課題解決...
Search
ShowNet
PRO
June 12, 2024
Technology
0
31
【ShowNet Stage】ShowNetのL5Gがお手元に!Local5Gによる実課題解決とシステム構成
2024年6月に幕張メッセで実施されたInterop Tokyo ShowNetブース内ステージでのNOCチームメンバーによる講演資料
ShowNet
PRO
June 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【swonet.conf_ 2025】AI技術 x 高精度な監視データ収集で築くインテリジェントな運用・監視基盤
shownet
PRO
0
16
【swonet.conf_ 2025】ゼロトラストで支える広帯域セキュリティサービスと脅威監視基盤
shownet
PRO
0
12
【swonet.conf_ 2025】効率化と見える化で進化し続けるファシリティの構築
shownet
PRO
0
7
【swonet.conf_ 2025】ShowNet Watt Quest ~ネットワーク省電力化に向けた計測・分析~
shownet
PRO
0
5
【swonet.conf_ 2025】オープニングセッション
shownet
PRO
0
7
【swonet.conf_ 2025】ShowNet基礎知識
shownet
PRO
0
19
【swonet.conf_ 2025】ShowNet Media-X : ShowNetがつないだ放送のミライ
shownet
PRO
0
7
【swonet.conf_ 2025】AI基盤からエッジまで、多様化するネットワークとテストの進化
shownet
PRO
0
4
【swonet.conf_ 2025】SRv6 による k8s マルチテナント環境と次世代 AI ネットワーク/サービス基盤
shownet
PRO
0
13
Other Decks in Technology
See All in Technology
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
1
7.1k
クラスタ統合リアーキテクチャ全貌~1,000万ユーザーのウェルネスSaaSを再設計~
hacomono
PRO
0
140
[CV勉強会@関東 ICCV2025] WoTE: End-to-End Driving with Online Trajectory Evaluation via BEV World Model
shinkyoto
0
340
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
2
680
不確実性に備える ABEMA の信頼性設計とオブザーバビリティ基盤
nagapad
4
7k
リアーキテクティングのその先へ 〜品質と開発生産性の壁を越えるプラットフォーム戦略〜 / architecture-con2025
visional_engineering_and_design
0
6.3k
FFMとJVMの実装から学ぶJavaのインテグリティ
kazumura
0
160
IaC を使いたくないけどポリシー管理をどうにかしたい
kazzpapa3
1
150
自然言語でAPI作業を片付ける!「Postman Agent Mode」
nagix
0
130
AI時代のインシデント対応 〜時代を切り抜ける、組織アーキテクチャ〜
jacopen
4
120
マルチドライブアーキテクチャ: 複数の駆動力でプロダクトを前進させる
knih
0
9.6k
プロダクト負債と歩む持続可能なサービスを育てるための挑戦
sansantech
PRO
1
870
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
760
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Transcript
ShowNetのL5Gがお手元に!! Local5Gによる実課題解決とシステム構成 NOC 5G担当 宮﨑 祐哉
ローカル5GとShowNet
ローカル5Gって何? 企業や地方自治体が自者・他者の土地にて構築・利用でき る5Gネットワークのこと 通信事業者が提供する5Gを「キャリア5G」と呼ぶ 4.5GHz帯と28GHz帯の周波数が割り当てられている ローカル5G ① NTTドコモ 100MHz ↑↓
4.5GHz帯 (Sub6) 28GHz帯(ミリ波) 4600 4900 [MHz] 4500 楽天モバイル 400MHz ↑↓ NTTドコモ 400MHz ↑↓ KDDI/沖縄セルラー 400MHz ↑↓ ソフトバンク 400MHz ↑↓ ローカル5G ② 28.2 29.1 [GHz] 29.5 27.8 27.4 27.0
ローカル5Gは何が嬉しい? 電波を専有するため通信を安定させやすい! 高スループット ゆらぎが少ない 低遅延 免許人に合わせて基地局の設計を最適化 (((◦))) (((◦))) (((◦))) 広範囲
不特定多数 ハンドオーバ要 キャリア5G (((◦))) (((◦))) (((◦))) 局地的 限定ユーザ ローカル5G ハンドオーバ 不要
ShowNetにおける5Gの歩み 2022 多様なローカル5Gシステムの実証 • 合計7つの独立したシステムを構築 • シールドテント/ボックスを活用し相互接続検証・デモを実施 2023 Sub6 x3
実験試験局 (NTTCom/Cisco/NEC) を使ったサービス提供 • 低遅延な映像・音声中継,エッジと連携したカメラ監視システム,スラ イスの動的な切り替え
今年のローカル5Gは? 来場者/出展社にローカル5Gを体験してほしい ウォーキングツアーやドロップで試してみよう! ShowNetウォーキングツアーの 課題解決にも取り組もう
ローカル5Gによる課題解決 混雑する会場でも快適なウォーキングツアーにしたい! 人が多い/後方でもラックや解説者の様子がしっかり見える スライド挿入によるツアー体験の向上 電波を専有するローカル5Gが最適! 映像サーバー (MoIP) スライド合成/切り替え ツアー参加者端末 撮影カメラ
ShowNet バックボーン ローカル5G 例)NOCの説明している機材を拡大
設計&見どころ
今年の見どころ ウォーキングツアーの課題解決&出展社様向けの提供 実用局を含む免許3種による3系統のローカル5Gを運用 各システムの冗長構成による安定動作の実現 (PTP/L5G)
ローカル5G PTP ローカル5GとMoIP機 器に時刻を提供 トポロジ図上の場所
取得した免許と割当て 今年は3免許のうち2免許が実用局(ShowNet初!) 実用局免許では様々な端末を申請不要で接続可能に! ライン名 免許人 周波数 区分 NTT-A NTTコミュニケーションズ 4600MHz
- 4699MHz 実用局 NEC NEC 4700MHz - 4799MHz 実用局 NTT-B NTTコミュニケーションズ 4800MHz - 4899MHz 実験試験局 NTT-A基地局 (Celona) NEC基地局 (NEC) NTT-B基地局 (Airspan) STMルームトラス 4ホールキャットウォーク北・南
無線エリアイメージ 基地局を4個所に設置して4, 5ホールを広くカバー 12 NTT-A (NTTCom): 4600-4700 NEC: 4700-4800 NTT-B
(NTTCom/NTT): 4800-4900 5ホール 4ホール
NECライン オールオンプレ構成のローカル5GパックをShowNetに構築 ShowNetでは機器3種によるスピード構築を実現 基地局・オンプレ5Gコア・コントローラ RV1200 オンプレ 5Gコア 映像サーバ (MoIP) ShowNet
backbone RV1200 コントローラ the Internet ptp tc GUIによる設定画面
NTT-Aライン 日本初上陸のCelonaローカル5GをShowNetに構築 GUIとDHCPを用いて各機器のNW設計/構築を簡易に実現 Celona AP (RU/DU/CU) クラウド管理画面 Celona Edge 映像サーバ
(MoIP) ShowNet backbone the Internet DHCPサーバ
NTT-Bライン クラウド5Gコア/オンプレUPF/伝送をE2Eで一括コンフィグ キャリアを想定したマルチベンダ/性能検証とサービス提供 映像サーバ (MoIP) ShowNet backbone the Internet UPF
on EKS-Anywhere (Admin/Master/Worker) DPU offloaded dUPF FDN-Bridge FDN-Bridge Airspan 5GConAWS AWS GCP Qmonus AWS Outposts
高精度且つ安定した時刻提供 (PTP) PTPによる時刻同期のため、アンテナとGMを複数設置 SWを含め冗長構成を取り、正確な時刻を安定供給 ※時刻同期に失敗すると電波発射不可に陥る GNSS MoIP ローカル5G SMTE-ST 2059-2
G.8275.1 2系統のアンテナ (屋上) 光・同軸分配器を経由し GMへGNSS信号を提供 Precision Time Protocol (PTP)
時刻精度のモニタリング(時の番人) 各種GM,PTPスイッチ (BC/TC) を経由した際の時刻精度を 複数の測定を用いて測定 時刻精度の正常性確認,構成による精度差の把握 一部区間については期間中を通して監視
SIMセキュリティ 各ローカル5Gラインの接続状況をSIM単位で同時に監視 不正端末モニタリングやSIMの無効化による切断を実施可能
電波状況のモニタリング 構築前後の電波状況を継続的に調査し周辺への電波干渉、 ホール外への漏洩有無を確認 ライセンスバンドを利用するために必要不可欠 2, 3ホール 4, 5, 6ホール
ウォーキングツアー映像評価 端末の映像を取得し、平均オピニオン評点(MOS値)を算 出することで映像の品質を定量的に評価比較 通信環境・端末性能の違いによる影響を把握
メッセージ 明日も11時と15時にウォーキングツアーあります! 即時完売傾向なのでお早めに。。。 5Gは電波だけでなく様々な技術が結集するシステム UPF&5Gコア、PTP/アンテナ、モニタ/測定、SIM等々大活躍! 5Gの全てが揃うShowNetをお楽しみください!
ローカル5G 協力企業一覧(50音順)