Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「○○するシェル芸ちゃん」の紹介
Search
sickleaf
December 30, 2021
Technology
0
150
「○○するシェル芸ちゃん」の紹介
sickleaf
December 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by sickleaf
See All by sickleaf
20240512ジャンル指定クイズ
sickleaf
0
35
シェル芸に目覚める前と後
sickleaf
0
57
手順メモ(circle.ms、C97申し込み)
sickleaf
0
540
bashcms本で手を動かしてみた
sickleaf
0
880
技術書典4新刊宣伝LT_radiberry pi!
sickleaf
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
Pythonで構築する全国市町村ナレッジグラフ: GraphRAGを用いた意味的地域検索への応用
negi111111
8
3.3k
技術の総合格闘技!?AIインフラの現在と未来。
ebiken
PRO
0
240
Flutter DevToolsで発見! 本番アプリのパフォーマンス問題と改善の実践
goto_tsl
1
220
Flutterコントリビューションのススメ
d_r_1009
1
330
開発者から見たLLMの進化 202511
ny7760
1
160
どうなる Remix 3
tanakahisateru
2
350
LINE公式アカウントの技術スタックと開発の裏側
lycorptech_jp
PRO
0
320
Sansan BIが実践する AI on BI とセマンティックレイヤー / data_summit_findy
sansan_randd
0
130
龍昌餃子で理解するWebサーバーの並行処理モデル - 東葛.dev #9
kozy4324
1
140
The Twin Mandate of Observability
charity
1
1.3k
クレジットカードの不正を防止する技術
yutadayo
5
1.4k
マウントとるやつ、リリースするやつ
otsuki
1
100
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Transcript
「◦◦するシェル芸ちゃん」の紹介 第57回シェル芸勉強会 LT 病葉(わくらば) @sickleaf3 1
「◦◦するシェル芸ちゃん」とは? ・私病葉が一人で立ち上げたアドベントカレンダーのタイトルのこと →きゃろさんによるnlコマンド Advent Calendarの影響あり 2
アドベントカレンダーのコンセプト ・芸能に関連するワンライナーの問題を自分で出題し、自分で回答する 3
各記事のフォーマット 1.ワンライナーの問題を出題 2.ワンライナーを作るまでの導入 →キーになるワンライナーが出てくる場合は節を分けて説明 3.回答例 →主にシェル芸botでの回答を引用 4.??? →後述 4
出題例(1) 「ソニー損保」の文字列から、「ソソニニーー損損保保」を作成して下さい。 5
出題例(2) 1から100までの数字を列挙して、 「3の倍数の場合はAho」「5の倍数の場合はBoke」「3がつく数字の場合はKasu」と表示して下さい。 →何故芸能に関連するテーマなのか? 6
芸能関連のテーマのアドベントカレンダーにした理由 ・「〇〇する芸能ちゃん」という芸能系のYouTubeチャンネルに ワンライナーで解く問題になりそうなネタが多数あったため →アドベントカレンダーのタイトルもここから引用 実際は… 7
芸能関連のテーマのアドベントカレンダーにした理由 ・「〇〇する芸能ちゃん」という芸能系のYouTubeチャンネルに ワンライナーで解く問題になりそうなネタが多数あったため →アドベントカレンダーのタイトルもここから引用 実際は…贔屓にしているYouTubeチャンネルで何かしたかった 8
記事のフォーマット 1.ワンライナーの問題を出題 2.ワンライナーを作るまでの導入 →キーになるワンライナーが出てくる場合は節を分けて説明 3.回答例 →主にシェル芸botでの回答を引用 4.「〇〇する芸能ちゃん」ブロック →問題と関連する動画がある場合はそれを紹介 シェル芸界隈の皆さんには「〇〇する芸能ちゃん」に、 「〇〇する芸能ちゃん」界隈の皆さんにはシェル芸に触れて欲しい
9
思わぬ副作用 芸能に関連するテーマに絞ってしまったあまり、ネタ不足を起こす →これまで敬遠していた画像シェル芸の1歩目を踏み出すことが出来た 10
いらすとや+ojichat出力が画像シェル芸の教材 こちらで勉強させて頂きました。 11
記事一覧(1) 【01】世界のナベアツFizzBuzz 【02】代表作!1・2・3の得点表を作成する 【03】代表作!1・2・3の得点を集計する 【04】ソニー損保七対子 【05】M-1三回戦~決勝の結果からラパルフェの説を検証する 【06】過払い金スロット 【07】国名分けっこトレーニング 【08】NHKラジオの周波数リスト 【09】あべこべを作ろう
【10】世にも奇妙な数字を載せたいよ〜! 【11】問題文を1文字ずつ開示する 12
記事一覧(2) 【12】イイかイカンか審議じゃ 【13】ギャラクシー検索代行 【14】地上波テレビをザッピングする 【15】地上波ラジオをザッピングする 【16】伝言ゲームの限界にターミナルで挑戦しよう 【17】伝言ゲームの限界にダイアログで挑戦しよう 【18】謎解き解き 【19】M-1敗者復活出番順抽選順番サイコロ 【20】キングオブコント2019金玉算
【21】バビ語エンコーダ 【22】、【23】、【24】、【25】 残念ながら4日分空欄…鋭意執筆中 13
ここからはご相談 次の問題を、sedで解く方法が無いか知りたい 問題:謎解きの暗号化された文とヒントがセットになった問題データが含まれています。 ヒントを元に、暗号化された文を解いて下さい。 $ cat a たぬき,きょたたうたのたおやたたつたたはたたホたットたたドたッたグ まぬけ,まはまままんまにまんままはまヤまスま Day18:謎解き解き
14
用意した回答 awkのmatchで暗号で使う文字を拾い、gsubで置換する cat a | awk -F, '{match($1,/(.)(ぬき|ぬけ)/,a); gsub(a[1],"",$2); print
$2 }' 15
変態sed勢の皆様、何卒ご検討下さい 16