Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rustでつくるガーベジコレクタ
Search
monochrome
October 20, 2020
Programming
0
710
Rustでつくるガーベジコレクタ
shinjuku.rs #12
monochrome
October 20, 2020
Tweet
Share
More Decks by monochrome
See All by monochrome
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
730
Improve my own Ruby
sisshiki1969
1
330
My own Ruby, thereafter
sisshiki1969
0
330
Running Optcarrot (faster) on my own Ruby.
sisshiki1969
1
230
仮想マシンにおけるスタックの管理
sisshiki1969
0
200
Rustでゴミ集め
sisshiki1969
1
330
RustでつくるRubyのFiber
sisshiki1969
0
280
Shinjuku.rs#15 Rustでつくるx86アセンブラ
sisshiki1969
0
1.7k
fukuoka.rb#202 RustでつくるRuby
sisshiki1969
1
820
Other Decks in Programming
See All in Programming
Understanding Ruby Grammar Through Conflicts
yui_knk
1
120
AHC051解法紹介
eijirou
0
620
AIレビュアーをスケールさせるには / Scaling AI Reviewers
technuma
2
230
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
490
UbieのAIパートナーを支えるコンテキストエンジニアリング実践
syucream
2
700
新世界の理解
koriym
0
140
Constant integer division faster than compiler-generated code
herumi
2
690
State of CSS 2025
benjaminkott
1
120
ゲームの物理
fadis
5
1.5k
コーディングエージェント時代のNeovim
key60228
1
100
TROCCO×dbtで実現する人にもAIにもやさしいデータ基盤
nealle
0
330
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
1
310
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Done Done
chrislema
185
16k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Transcript
Rustでつくるガーベジコレクタ monochrome twitter: @s_isshiki1969 Slack: プログラミング言語処理系が好きな人の集まり https://prog-lang-sys-ja-slack.github.io/wiki/
ruruby (https://github.com/sisshiki1969/ruruby) • 純Rust製のRuby実装 • 仮想マシンインタプリタ • 他の既存実装・仮想マシンへの依存なし • Rubyの標準ライブラリはRustで実装
• ガーベジコレクタを独自実装 • 2万行ぐらい
• 動的型付けのオブジェクト指向言語 • クラス定義、メソッド定義など、全てが動的 • 豊富なメタ言語機能 • Cで書かれている(50万行ぐらい)。 Ruby
構成 virtual machine (VM) Rubyコード 抽象構文木 (AST) バイトコード parser codegen
a = 1 + 2 PUSH_INT 1 PUSH_INT 2 ADD SET_LVAR ‘a’ Add 1 1 1 2 3 Assign 2 LVAR ’a’
オブジェクトの内部表現
Garbage collector Mutator (VM) Allocator ヒープ割り当て Collector 不要なオブジェクトの回収 割り当て要求 GC起動
*mut RValue
Page 0 7 8 15 16 20 23 24 0x4_0000
20 mark bitmap 0 7 64b x 4032 slot ≒ 256Kb
Allocator Free list 64b x 4032 slot ≒ 256Kb
Allocator Free list
Collector 起動 Free list
Garbage collection: Mark local variables method Array local variables method
Hash K V K V K V K V Object Instance variables Free list
None
Garbage collection: Sweep local variables method Array local variables method
Hash K V K V K V K V Object Instance variables Free list
None
Collector 処理終了 Free list
Allocator Free list
benchmark: aobench.rb (GC on / off)
バグりがちな点 var = [o1, o2, o3].each { |x| x.to_s }
配列オブジェクトをイテレートし、 各要素を関数で処理して戻り値を集め 配列を作って返すRubyスクリプト
バグりがちな点
①VM実行中にGCが起動すると… バグりがちな点 GC! ②作成中のオブジェクト が回収されてしまう ③VMは気づかず処理続行 → いつの間にか上書きされてバグる
まとめ • GCつくりました。 • GCバグるとつらい。