Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
fukuoka.rb#202 RustでつくるRuby
Search
monochrome
March 24, 2021
Programming
1
820
fukuoka.rb#202 RustでつくるRuby
monochrome
March 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by monochrome
See All by monochrome
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
160
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
790
Improve my own Ruby
sisshiki1969
1
340
My own Ruby, thereafter
sisshiki1969
0
330
Running Optcarrot (faster) on my own Ruby.
sisshiki1969
1
230
仮想マシンにおけるスタックの管理
sisshiki1969
0
210
Rustでゴミ集め
sisshiki1969
1
330
RustでつくるRubyのFiber
sisshiki1969
0
290
Shinjuku.rs#15 Rustでつくるx86アセンブラ
sisshiki1969
0
1.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
アセットのコンパイルについて
ojun9
0
130
Introducing ReActionView: A new ActionView-compatible ERB Engine @ Rails World 2025, Amsterdam
marcoroth
0
710
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
3
320
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
5
1.7k
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
890
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
430
ProxyによるWindow間RPC機構の構築
syumai
3
1.2k
より安全で効率的な Go コードへ: Protocol Buffers Opaque API の導入
shwatanap
2
810
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
4
690
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
540
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
370
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
830
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
63
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
930
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
590
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
Transcript
RustでつくるRuby処理系 monochrome twitter: @s_isshiki1969 GitHub: https://github.com/sisshiki1969 Slack: プログラミング言語処理系が好きな人の集まり https://prog-lang-sys-ja-slack.github.io/wiki/
ruruby (https://github.com/sisshiki1969/ruruby) • Rust製のRuby実装 • 仮想マシンインタプリタ • 他の既存実装・仮想マシンへの依存なし • 3万行ぐらい
モチベーション 1. Rustの勉強がしたい 2. 何か言語処理系を作りたい 3. Ruby面白そう
benchmark
開発のモチベーションをいかに維持するか 1. おもちゃじゃないプログラムを動かしたい 2. 「正しく動いている」ことがわかるもの 3. 実行速度を測定できるもの 4. 極力外部ライブラリに依存しないもの
Optcarrot • Rubyで書かれたファミコンのエミュレータ • 「Ruby3x3」のための準公式ベンチマーク • ベンチマーク用の速度測定モードがある • 生成した画像の正しさをチェックサムで検証できる •
(ベンチマークモードでは)外部ライブラリを使用しない
optcarrot benchmark
None
技術的に難しかった点 • ガベージコレクタ →自作した。 • Fiber →アセンブリで実装 (x86-64/linux, aarch64/MacOS)
言語処理系自作は • モチベーションを維持する工夫が大切 • 対象言語の実行モデルの勉強になる • 楽しいので、みんなで作ろう Slack: プログラミング言語処理系が好きな人の集まり https://prog-lang-sys-ja-slack.github.io/wiki/