Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

メタモルフィックテスティングでMBT気分

 メタモルフィックテスティングでMBT気分

Avatar for Shinsuke Matsuki(snsk)

Shinsuke Matsuki(snsk)

January 20, 2025
Tweet

More Decks by Shinsuke Matsuki(snsk)

Other Decks in Technology

Transcript

  1. メタモルフィックテスティング? • テスト対象の入出力の突き合わせ、入出力の関係性の変化に着目してテストモデ ルを構成するテストのアプローチ • テストデータ x と、x を加工した x'

    を入力したときに得られる y, y' の間に関係式が 成立すれば、それを「メタモルフィック関係」 と呼べる • テストオラクル(≒期待動作)を得にくい状況で活用できる • テストデータの自動生成、テストの自動実行がしやすい • 画像認識で活用されるケースが多いけど、本来は画像に限った話ではない
  2. OpenCVチュートリアルに見る画像変換の種類 • 色変換 ◦ BGR(RGBの24bit表現) ⇔ Gray変換、BGR ⇔ HSV(色相/彩度/明度)変換 •

    幾何変換 ◦ スケーリング、回転、並進、アフィン変換(並行性を保つ)、射影変換(直線性を保つ) • しきい値処理 ◦ 単純しきい値、適応的しきい値、大津の二値化 • 平滑化 • モルフォロジー変換 ◦ 膨張、収縮 画像変換って他にも山ほどあると思いますが、とりま。 
 http://labs.eecs.tottori-u.ac.jp/sd/Member/oyamada/OpenCV/html/py_tutorials/py_imgproc/py_table_of_contents_i mgproc/py_table_of_contents_imgproc.html#py-table-of-content-imgproc
  3. 本当は Scene: Momotaro meets a dog Distance Angle Angle Obstacle

    Device: Momo Eyes Auto Focus Visual acuity 2.0 このような環境、デバイスのシミュレーションからノイズとなる要素を取り出したい。 
 実際、自動運転の開発では街、道路、人、モノなど現実空間のシミュレーションが盛ん。 

  4. 参考文献 • [1] 機械学習システムのためのメタモルフィックテスティング入門 - Qiita https://qiita.com/tokumoto/items/cd3d17cae3b099badaf6 • [2] Dwarakanath,

    Anurag, et al. "Identifying implementation bugs in machine learning based image classifiers using metamorphic testing." Proceedings of the 27th ACM SIGSOFT International Symposium on Software Testing and Analysis. ACM, 2018. (https://arxiv.org/abs/1808.05353) • [3] 佐藤 直人 (著), 小川 秀人 (著), 來間 啓伸 (著), 明神 智之 (著), 「AIソフトウェアの テスト――答のない答え合わせ [4つの手法]」, リックテレコム, 2021