Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
あしたまにあーな
sobarecord
July 26, 2018
How-to & DIY
0
170
あしたまにあーな
社内のLT大会にてタスク管理の方法の1つ、マニャーナの法則を紹介しました。
sobarecord
July 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by sobarecord
See All by sobarecord
意思決定と多様性から紐解く古典的ファシリテーションと心理的安全性
sobarecord
0
130
良いチーム作りを、意思決定という側面から眺める
sobarecord
1
790
ふりかえりにおける意思決定を考える
sobarecord
1
1.6k
「考える」考えかたを考えよう
sobarecord
1
790
学びを成長につなげよう
sobarecord
1
160
リモートな現場でスクラムマスターがおこなった3つのこと
sobarecord
2
550
やさしさとその先へ
sobarecord
0
330
リモートこそ丁寧に
sobarecord
1
230
チーム作りのMOTTAINAI ~機会を逃さないチームビルディング~
sobarecord
4
720
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
インスタコード(MIDI)でLTに挑んでみた #iotlt #instachord
n0bisuke2
0
210
上司のご機嫌を伺ってみるIoT #iotlt #oura
n0bisuke2
0
370
インターホンからBoxに画像アップロードしてみた話 #iotlt
n0bisuke2
0
230
iPhoneで始める3Dスキャン生活
iwamah
0
670
おうちHackを取り入れた リノベーション事例
yusukeito
0
200
obnizじゃないよopnizだよ。opniz Lチカ #iotlt
n0bisuke2
0
150
How to Make Grocery Shopping Easier
listonic
1
360
iPaaSでコードを書かずに"ちゃんとLINE Bot"を作る #linedc
n0bisuke2
1
880
自宅鯖はいいぞ 〜InfiniBand編〜
190ikp
0
400
ITエンジニアと組織でのキャリアの考え方
shirayanagiryuji
0
230
SORACOMで子育てHack
ozk009
0
250
キャンプIoTに挑戦!vol.2
runrunsan
0
780
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
9
1.3k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
655
120k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
63
7.6k
Robots, Beer and Maslow
schacon
152
7.1k
Facilitating Awesome Meetings
lara
29
4.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
506
37k
What the flash - Photography Introduction
edds
62
10k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
213
7.6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
166
7.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
57
5.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
21
5.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
31
6.8k
Transcript
あしたまにあーな 180726 第7回 ELT LT
渡部 啓太(わたなべ けいた) - 某IT会社 Web開発チーム - スクラムマスター - データ集計・分析
- アジャイル推進チーム - スクラムをメインで推進 - チームビルディングの支援も実施 @sobarecord
割り込みタスク どうしていますか?
すぐに対応!
すぐに対応! スピード命!!!
そんなもん 明日やりゃええねん
マニャーナの法則を ご紹介!!
マニャーナの法則の原則
マニャーナの法則の原則 • 新しく発生した仕事は「明日やる」
マニャーナの法則の原則 • 新しく発生した仕事は「明日やる」 • クローズドリストを使う
マニャーナの法則の原則 • 新しく発生した仕事は「明日やる」 • クローズドリストを使う 明日まで待てないほど 緊急の仕事はない
明日やるのが なんで良いの?
理性の脳 思考 → 決断 → 行動
理性の脳 思考 → 決断 → 行動 衝動の脳 刺激 → 反応
本書より引用:理性か衝動か? <Q6>突然、上司がやってきて、書類の束をドスンと机の上に置 き「今日中に仕上げるように」と指示された。すでに、今日中にや り切れない仕事を抱えている。パニック状態だ。
本書より引用:理性か衝動か? <Q6>突然、上司がやってきて、書類の束をドスンと机の上に置 き「今日中に仕上げるように」と指示された。すでに、今日中にや り切れない仕事を抱えている。パニック状態だ。 <A6>あなたも上司も〝衝動の脳〟に振り回されています。お そらく、上司も仕事がたまってパニック状態なのでしょう。あなたも 急な仕事に冷静に対応できず、パニック状態です。
問題は 2つあります
集中の問題
集中の問題
集中の問題 複数のタスクが あるけど集中は している
集中の問題 複数のタスクが あるけど集中は している 集中の移り変わり が問題!
集中の問題 人間は シングルコア
集中の問題 人間は シングルコア 一つのことに集中! それが完了してから 次に進むのが 成功への近道
優先度の問題
優先度の問題 重要×緊急 重要×緊急でない 重要でない×緊急 重要でない×緊急でない アイゼンハワーマトリクス
優先度の問題 重要×緊急 重要×緊急でない 重要でない×緊急 重要でない×緊急でない アイゼンハワーマトリクス このタスクは どこに入る?
優先度の問題 重要×緊急 重要×緊急でない 重要でない×緊急 重要でない×緊急でない アイゼンハワーマトリクス このタスクは どこに入る? 衝動的に動いて しまうと
ムダなことを しかねない
優先度の問題 距離を置いて判断する ことが重要!!
明日やる = 距離 (時間) をおく
とはいえ、 すぐやらないと 大変な事になる時も
書き出すだけでも OK!
余談: メールでさえも 次の日にまとめて 処理すると 紹介されていました
私の例
私の例 スケジュール
私の例 スケジュール クローズド リスト
私の例 スケジュール クローズド リスト すぐやらないと ヤバい
私の例 Scrapboxで 管理
私の例 新しく発生 したタスク Scrapboxで 管理
まとめ • 衝動的に動いていると 1つのことに集中出来ない • 自分とタスクの間に距離を置く • 明日やれることは明日やる
ご清聴ありがとうございました! あしたまにあーな = "Hasta manana" (アスタ・マニャーナ) = また明日