XP祭り2020のLT資料です。 http://xpjug.com/xp2020/
学びを成長につなげよう!@XP祭り2020 #xpjug
View Slide
渡部 啓太 @sobarecord NRI bit Labs 所属 チーム設計師 アジャイル現場の支援
渡部 啓太 @sobarecord NRI bit Labs 所属 チーム設計師 アジャイル現場の支援 みんなが楽しく働けるチーム・組織作りを支援したい!!
XP祭り楽しんでますかー?学んでますかー?学びを成長につなげましょう!
XP祭り楽しんでますかー?学んでますかー?学びを成長につなげましょう!イエーイ!!
XP祭り楽しんでますかー?学んでますかー?a学びを成長につなげましょう!
XP祭り楽しんでますかー?学んでますかー?a学びを成長につなげましょう!イエーイ!!
成長に関わる要素成長復習する目的を定めるなどなど
復習する● ふりかえりをしましょう!● 人は忘れる生きものです● 忘れないようにふりかえりましょう
エビングハウスの忘却曲線の話
ウォータールー大学の忘却曲線の話
でも、ふりかえりの時間がとれないかも
でも、ふりかえりの時間がとれないかもタスク管理が必要
目的を定める● おのずとその方向に成長していける⇒ 目的に合わないタスクの取捨選択● 未来に旗を立てましょう
自分にラベルをつけるのがおすすめ● 好きなこと、苦にならないこと、できるようになりたいことをラベルにする● 「そのラベルがより強固になるか」という判断軸で仕事を選んでいく
渡部 啓太 @sobarecord NRI bit Labs 所属 チーム設計師 アジャイル現場の支援 僕のラベルです
ラベルづけがうまくいっている例
自分にラベルをつけるのがおすすめ● 好きなこと、苦にならないこと、できるようになりたいことをラベルにする● 「そのラベルがより強固になるか」という判断軸で仕事を選んでいく学びを活かす機会を作ろう!
自分にラベルをつけるのがおすすめ● 好きなこと、苦にならないこと、できるようになりたいことをラベルにする● 「そのラベルがより強固になるか」という判断軸で仕事を選んでいく学びを活かす機会を作ろう!タスク管理が必要
『成長するタスク管理の原則』● 成長とタスク管理について書きました● 成長するタスク管理の原則と、僕のタスク管理方法を例として紹介しています● 技術書典9にて頒布中!
まとめ● 学びを活かそう!● 学びをふりかえろう!● 学びに役立つ新刊でました!成長するタスク管理の原則