Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

SORABITO_会社紹介資料_2406

 SORABITO_会社紹介資料_2406

SORABITO株式会社 会社紹介資料
(2024年6月更新)

SORABITO株式会社

June 17, 2024
Tweet

Transcript

  1. Company 会社概要 会社名 SORABITO株式会社 設立 2014年5月12日 所在地 東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 代表取締役社長 博多

    一晃 従業員数 35名(2024年5月31日時点) 主要株主 住友商事、伊藤忠TC建機、戸田建設、Spiral Capital 他 所属業界団体 日本建設機械レンタル協会 賛助会員 RXコンソーシアム 賛助会員 受賞歴等 Infinity Ventures Summit Fall Kyoto 2016優勝 経済産業省「J-Startup」採択 東洋経済「すごいベンチャー100」選出 他
  2. Service History 主なサービス沿革 2015/11 ~ 2022/5 ALLSTOCKER 建設機械・車両等のオンライン 売買プラットフォーム 「ALLSTOCKER」をローンチ

    (※2022年5月に事業譲渡済み) 2021/2 ~ i-Rental 注文 建設会社・レンタル会社双方の 注文・返却業務を効率化する 「i-Rental 注文」をローンチ 2023/2 ~ i-Rental 点検 レンタル会社で必須の点検業務を 効率化、紙が主流だった点検表や 修理伝票をペーパーレスする 「i-Rental 点検」をローンチ 2024/4 ~ GENBAx点検 建設現場の安全点検業務を効率化・ ペーパーレス化する 「GENBAx点検」をローンチ
  3. 2024年問題 Challenges 建設業界の課題 685万人 479万人 ~ 55歳以上 36% 29歳以下 12%

    建設業が抱える3つの時限爆弾 ①長時間労働の是正 ②建設技能者(職人)の大量離職 ③技術者の離職 就業者数 28.1%減 高齢化の進行 ※国土交通省「最近の建設業を巡る状況について【報告】」より 約70兆円 の超巨大産業である一方、2024年問題に代表される課題も山積
  4. Challenges 建機レンタル業界の課題 受注 手配 出先での電話注文対応や フロントへの在庫確認 →営業活動への注力困難 ホワイトボードや台帳 を用いた在庫管理、他 支店や他社からの機械

    調達などで忙殺 使用 必要なタイミングで必 要な機械を手配できる かどうかが死活問題。 発注・返却漏れによる 非効率も 点検 使用機械は点検必須。 貸せる/使える機械を 適時に知りたいが、 まだまだアナログ運用
  5. Solutions i-Rental 注文 大手・準大手レンタル会社の過半数が 導入済み。全国で使用されています 西尾レントオール様 • 本社:大阪府 • 業種:広域

    • 拠点数:約100 セフテック様 • 本社:東京 • 業種:準大手 • 拠点数:約31 サコス様 • 本社:東京都 • 業種:準大手 • 拠点数:約40 キナン様 • 本社:和歌山県 • 業種:準大手 • 拠点数:約50 レンテック大敬様 • 本社:愛知県 • 業種:地場 • 拠点数:約30 アクトワンヤマイチ様 • 本社:大阪府 • 業種:Wレンタル専業 • 拠点数:17 グリーンレンタル様 • 本社:福島県 • 業種:地場 • 拠点数:11
  6. 返却される スマホで点検 (写真もスマホで送信) 点検データを確認 (棚卸不要で状況を確認) 点検 データ 登録 閲覧 「i-Rental

    点検」導入後 業務効率化 返却される アナログで点検 (紙、修理写真) 事務所に持って行く(何往復も) 点検に戻る 結果を渡す Solutions i-Rental 点検 業務時間の 40-50% 削減を実現。 点検写真登録数は1年で15万件を 突破し、引き続き増加中
  7. 事業開発部 金子 web 制作会社にて大企業向けのサイトの企画に従事した後、 ヤフー株式会社に入社。各種サービスのプロデューサー、 事業責任者として、事業戦略立案から実行まで担当。 その後、株式会社アイスタイルに転じ、全社戦略、 新規事業を推進する部門を経験 プロダクトマネジメント部 角谷

    新卒で大手ERPパッケージベンダーに入社し、要件定義・ 開発全般を担当。その後、リクルートにて不動産関連の業 務支援サービスの新規事業立ち上げに際し、カスタマーサ クセスの組織立ち上げ等を経験 カスタマーサクセス部 小林 Webサービス運営に従事し、事業責任者、役員、子会社代 表を経験。その後、ベルフェイス株式会社へ入社し、カス タマーサクセス組織の構築、戦略・戦術設計、各種施策実 行と、幅広くCSに関する経験を積む 営業部 青木 大手OA機器商社に入社し、新規開拓を中心とした営業に従 事した後、決済、不正検知のプロダクトを提供するスター トアップに入社。営業部門立ち上げから、CS、マーケティ ングを含めた統括マネジメントに従事 People SORABITOで働く人たち
  8. プロダクトディベロップメント部 髙野 SIer畑でシステム開発に従事した後、スタートアップに入 社し、アークテクチャ選定から設計・実装・サービスイン までを実施し経験を積む プロダクトディベロップメント部 秋本 新卒で入社したベンチャー企業にて、サウンドクリエイ ターとして従事した後、エンジニアにコンバート。以降、 ソーシャルゲーム開発に従事

    GENBAx推進室 阿部 サウンドエンジニア、携帯用モバイルコンテンツのプラン ナー、ディレクター、ゲーム事業のプロデューサー等を経 験した後、クラウドソーシングの会社で新規事業の展開や 事業責任者やPdM業務に従事。その後、Webコンサルティ ング会社の立ち上げに取締役として参画 人事・総務部 笠井 航空会社でグランドスタッフとして旅客サービスに従事し た後、医療福祉系の人材紹介会社へ入社。営業を経験した 後、新卒採用・育成、評価制度の設計・運用、人材開発等 を経験 People SORABITOで働く人たち
  9. Organization 組織体制 代表取締役社長 社長室 コーポレート本部 取締役会長 経理・財務G GENBAx推進室 i-Rental注文 責任者

    i-Rental点検 責任者 事業推進室 営業部 カスタマー サクセス部 プロダクト マネジメント 部 プロダクト ディベロップ メント部 事業開発部 人事・総務部 機能別組織をベースとして、主要プロダクトごとに事業責任者を 置いた体制を採用しています
  10. Organization 構成比 部署比率 社長室 9% GENBAx推進室 9% プロダクトマネジメント 11% カスタマーサクセス部

    17% プロダクト ディベロップメント部 23% 営業部 14% 事業開発部 3% コーポレート本部 15% 年齢比率 20代 9% 30代 45% 40代 42% 50代 3% 男女比率 男性 70% 女性 30%
  11. Work Environment 働く環境 一人一人がパフォーマンス高く活躍できるような環境づくりを進めています リモート OK 出社・リモートは 柔軟に選択が可能 地方在住の方もいます フルフレックス

    標準時間 9:00-18:00 業務進捗に合わせて 時間調整が可能 副業 OK 本業に支障の無い範囲 かつ会社のルールに沿った ものであれば副業可能
  12. プロダクトマネージャー 建機レンタル業務の効率化につながる SaaSプロダクトの開発を主導 ハイタッチセールス GENBAx点検サービスの導入社数拡大の向けた 顧客との関係構築、ソリューション営業、 顧客フォロー等 マーケティング オフライン・オンラインの両面からマーケティング の戦略立案〜実行を幅広くリード

    新規事業開発 業界を変える新事業・新サービスを構想し、 実現に向けた初期的な運営もリード エンジニア 既存プロダクトの改善提案や 新規プロダクトの開発 図形 中程度の 精度で 自動的に 生成さ れた 説明 チームSORABITOに加わって頂ける方を積極的に募集中です Recruit 採用情報