Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

現場データを“武器”に変える!データ連携で加速する製造DX【SORACOM Discovery...

現場データを“武器”に変える!データ連携で加速する製造DX【SORACOM Discovery 2025】

製造DXでは、現場に眠る暗黙知や生産データを「点」から「線」へとつなぎ可視化・活用することが鍵となります。本セッションでは、IoTで取得した生産現場の情報と社内基幹システムを連携し、業務効率と情報の信頼性を高めた事例をご紹介。現場とシステムを円滑につなぐ仕組みと、そこから得られた効果や学びを具体的にお伝えします。

東洋製罐グループホールディングス株式会社 IoT・ロボット推進室/リーダー 森 健司
東洋製罐グループホールディングス株式会社 IoT・ロボット推進室/ITスペシャリスト 菊地 隆之
株式会社ソラコム デジタルセールス 日野 孝哉

Avatar for SORACOM

SORACOM PRO

July 31, 2025
Tweet

More Decks by SORACOM

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 登壇者&自己紹介 株式会社ソラコム / デジタルセールス 日野 孝哉 (ひの たかや) デジタルセールスチームの一員として IoTを検討するお客様全般を支援

    東洋製罐グループホールディングス株式会社 IoT・ロボット推進室/リーダー 森 健司 (もり けんじ) 氏 IT推進チームの一員として東洋製罐グループの IT推進を支援 東洋製罐グループホールディングス株式会社 IoT・ロボット推進室/ITスペシャリスト 菊地 隆之 (きくち たかゆき) 氏 ITスペシャリストとして、東洋製罐グループ全体 を統括
  2. CONFIDENTIAL Copyright (C) 2025 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. All

    rights reserved. 会社紹介 16 創立:1917年6月25日 連結子会社:74社 従業員数(連結) :18,830名 (HDのみ):495名 包装容器 P a c k a g i n g 流通 Logistics 倉庫業、運送業、流通システム 機械設備 Machinery 包装機械、器具金型 原材料 Materials 表面処理鋼板、製缶素材 充填 Filling 受託充填、コンサルティング その他 Other 不動産関連業、保険代理業
  3. CONFIDENTIAL Copyright (C) 2025 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. All

    rights reserved. 17 東洋製罐Group Digital Vision 2030 ITインフラ基盤の構築 高付加価値商品、サービスの創出 3.新規ビジネス領域の創出 少子高齢化 デジタルの力を活用して価値向上を図る Group Digital Vision 2030 東洋製罐グループはデータとデジタル技術を活用し 製品・サービス・プロセスを進化させ 新たな価値と豊かな未来を創ります 経済の停滞 Global化対応 2023年10月2日制定
  4. CONFIDENTIAL Copyright (C) 2025 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. All

    rights reserved. “データを武器に変える” ための2つのポイント 18 両面からのアプローチが求められている ~ANDの才能の必要性~ 守りのDX ~生産性向上・効率化~ データ活用による 業務革新 攻めのDX ~ビジネス拡大に向けて~ データ分析による 価値創出
  5. CONFIDENTIAL Copyright (C) 2025 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. All

    rights reserved. 「攻めのDX」 AND 「守りのDX」 へのアプローチ 19 製造現場のデータを統合し、ユーザが利活用できる環境を提供するソリューションシステムの構築 入力 溜める 出力 Funnel Krypton Funk Napter TSKG 基幹系
  6. CONFIDENTIAL Copyright (C) 2025 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. All

    rights reserved. データ活用のアプローチ 20 • 確認作業短縮 • ダウンタイム低減 • 時系列分析 • 遠隔監視 →ライン稼働全体感や不良発生推移 →多数並列ラインの稼働全体感 →水、ガス、電気の使用量 と充填生産品の状態 →無人工場内加工機の状態を 定期・アラート情報を発報 →リアルタイムに品質管理情報を提供 →改善のスピードアップへ IoT 生産現場の見える化 見せる
  7. CONFIDENTIAL Copyright (C) 2025 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. All

    rights reserved. データ分析のアプローチ 21 • 確認作業短縮 • 環境負荷低減 診せる 環境DX ラインで使用されるエネルギーを 診せることで現場の意識向上 時系列データを分析し 生産数やライン停止に 関係なくCO2は増加 →生産現場・生産技術と連携 →エネルギー削減へ 緑:生産数 黄:CO2
  8. CONFIDENTIAL Copyright (C) 2025 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. All

    rights reserved. もう一つのアプローチ 22 • 確認作業短縮 • 危険作業緩和 • ダウンタイム低減 診せる 環境DX →ソラカメと連携 →現場作業環境を向上 工業用水 受け入れ地下貯水槽 河川放流 水質確認 ATOM Cam 2
  9. CONFIDENTIAL Copyright (C) 2025 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. All

    rights reserved. さらなるアプローチ 23 • 製造ロス削減 • 生産効率の向上 • 作業環境の向上 製缶ライン CP BM 検査機 … y = f(x) 魅せる R&D 検査工程での不良検出を前工程の成形データで事前に予知できる 可能性を見出した(確信度60%) →生産に関する因果関係を数理モデル化 →人間的感覚(予知・予兆など)判定へ →AI化へ繋げる基本技術を養う 洗浄機 パレタイザー
  10. CONFIDENTIAL Copyright (C) 2025 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. All

    rights reserved. 24 50,000 100,000 (万円) 2027年度 効果目標 (年間) 10 億円 2024 2025 2026 2027 2030 (年度) データ活用施策の実施 グループ各社への展開 収益向上に向けた 更なるデータ活用の取り組み 100,000 ~ ~ 0 ・・・・・・・ TSKG-DX 投資効果
  11. CONFIDENTIAL Copyright (C) 2025 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. All

    rights reserved. さいごに! ~製造DX推進の課題へのアプローチ 25 → 変革の必要性の要否 ↑ トップのビジョンがキー ↑ 現場には体験 → システム導入が目的化し、本来の目的を見失う ↑ KGI,KPIを意識する ↑ 「データは活用により価値を生む」 → データは現場にある データ活用の課題感は現場にある ↑ 運用(オペレーション)がゴールではなく継続が大事 ↑ 現場とのコミュニケーション必須 新しいコトへの取り組む姿勢の温度差が大きい IoT・DX推進エンジニアの「手段の目的化」が起こる 製造現場と繋ぐ意義
  12. CONFIDENTIAL Copyright (C) 2025 Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. All

    rights reserved. ご清聴ありがとうございました