Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Re-Architecture of ReactNative
Search
sota ohara
September 06, 2023
Programming
0
270
Re-Architecture of ReactNative
2023/09/06 Nihonbashi.js #7
sota ohara
September 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by sota ohara
See All by sota ohara
Implement prerendering w/ puppeteer
sottar
1
290
create own CMS from scratch
sottar
2
9k
Let’s try to hack AST of JavaScript
sottar
1
1.8k
フロントエンドエンジニアが伝えたい最近の事情
sottar
28
18k
複数人で高速に開発するためのnpmモジュール
sottar
5
2.6k
new version of context in React 16.3
sottar
3
1.7k
2ヶ月半でサービスをリリースした話し
sottar
2
2.2k
Redux のディレクトリ構成を考える
sottar
2
15k
モダンなJavaScriptアプリケーションでモダンにスタイリングする方法
sottar
9
5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
tool ディレクティブを導入してみた感想
sgash708
1
140
バイブコーディング × 設計思考
nogu66
0
120
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
1
280
Flutterと Vibe Coding で個人開発!
hyshu
1
250
レガシープロジェクトで最大限AIの恩恵を受けられるようClaude Codeを利用する
tk1351
2
160
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
420
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
280
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
7
2.9k
兎に角、コードレビュー
mitohato14
0
140
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
14
5.2k
20250808_AIAgent勉強会_ClaudeCodeデータ分析の実運用〜競馬を題材に回収率100%の先を目指すメソッドとは〜
kkakeru
0
180
AIに安心して任せるためにTypeScriptで一意な型を作ろう
arfes0e2b3c
0
370
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
20k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Designing for Performance
lara
610
69k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Transcript
Re-Architecture of ReactNative Sota Ohara Nihonbashi.js #7 2023/09/06
Profile Sota Ohara @sottar_ CureApp, inc. EM / SWE RENDEZ-VOUS
inc. CTO @sottar
OR
Performance
Performance • ReactNative は Bridge を通して Platform にアクセスする • 独自で
Widget を持っていないので Bridge を通して Platform の Widget を取得する必要がある
NativeBridge JavaScript (JavaScriptCore) Native Android - Java iOS - Obj
C / Swift RN Bridge (C++) • 引数, 返り値などは JSON を使ってやりとり • 実行時には非同期に処理される • アプリ起動時に Module が登録される JSON JSON
JSI (JavaScript Interface)
JSI JavaScript が C++ のオブジェクトへのリファレンスを持つことで、直接 C++ の コードを実行できる仕組み • JSON
を serialize/deserialize する必要がなくなる • Native のコードを同期的に呼び出すことができる • 起動時に Module を登録する必要がなくなる ReactNative 内部で使用する JavaScript の engine を選べるようになった
Turbo Modules Fabric Native Components
Turbo Modules JSI の仕組みを使った新しい Native Module システム Location や Bluetooth
など Native の機能を同期的に実行することができる JS Thread JSI Native Android - Java iOS - Obj C / Swift
Fabric Native Components • Fabric Renderer を使用して画面上に Native Component をレンダリング
するもの • JSI を使用することで View の更新を同期的に行う仕組み • React Concurrent Mode を前提に書かれていて、ユーザーのインタラクショ ンに優先順位をつけて最適な描画を行えるようになる
Performance Benchmarks https://github.com/reactwg/react-native-new-architecture/discussions/123
Thank you.