Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はやい開発のためのJSONデータ型の活用
Search
sunnyone
August 24, 2023
Programming
0
130
はやい開発のためのJSONデータ型の活用
sunnyone
August 24, 2023
Tweet
Share
More Decks by sunnyone
See All by sunnyone
シンプルじゃないテーブルの見つけ方
sunnyone
1
310
Next.js App Router登場後の話
sunnyone
0
67
フロントエンドトレンドのふりかえりと事業に合わせた選択
sunnyone
0
96
メタプログラミングとは
sunnyone
0
2.3k
RustからPythonを呼び出す
sunnyone
1
4.3k
PowerShellでRazorテンプレートエンジンを使ってみた
sunnyone
0
2.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
第3回関東Kaggler会_AtCoderはKaggleの役に立つ
chettub
3
950
ペアーズでの、Langfuseを中心とした評価ドリブンなリリースサイクルのご紹介
fukubaka0825
2
310
2024年のkintone API振り返りと2025年 / kintone API look back in 2024
tasshi
0
220
Amazon Q Developer Proで効率化するAPI開発入門
seike460
PRO
0
110
[JAWS-UG横浜 #80] うわっ…今年のServerless アップデート、少なすぎ…?
maroon1st
1
180
Unity Android XR入門
sakutama_11
0
150
一休.com のログイン体験を支える技術 〜Web Components x Vue.js 活用事例と最適化について〜
atsumim
0
320
XStateを用いた堅牢なReact Components設計~複雑なClient Stateをシンプルに~ @React Tokyo ミートアップ #2
kfurusho
1
870
GAEログのコスト削減
mot_techtalk
0
120
動作確認やテストで漏れがちな観点3選
starfish719
6
1k
Spring gRPC について / About Spring gRPC
mackey0225
0
220
Rails アプリ地図考 Flush Cut
makicamel
1
110
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
174
51k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
KATA
mclloyd
29
14k
Transcript
はやい開発のための JSON データ型の活用 1
アジェンダ JSON 型とは JSON 型のメリット JSON 型の運用上の課題と対策 結論 2
JSON 型とは RDB に備わっているJSON を格納するためのデータ型 json 型やjsonb 型 JSON のための関数もある
->> 演算子, json_array_elements, etc 今回はRDB の機能自体については触れません 3
JSON 型のメリット 可変の構造を入れられる int やtimestamp などはそれぞれのもの ???「決めなくていい!早くできる!!」 4
JSON の例 { "title": "SQL アンチパターン", "author": "Bill Karwin" }
5
JSON 型の運用上の課題:構造が変わる ???「タイトルの一部を太字にしたいんですけど」 { "title": [ { "text": " 失敗",
"type": "strong" }, { "text": " から学ぶRDB の正しい歩き方" }, ], "author": " 曽根 壮大" } 6
JSON 型の運用上の課題への対策 マイグレーションする 互換性がある構造にする 複数バージョンに対応する 7
対策 1. マイグレーションする クエリー一発というわけにいかないことが多い 変換ロジックの実装が必要 実装の時間がかかる 変換が難しい構造になることがある 木の一部にあるような例だと辿るのも大変 8
対策 2. 最初から柔軟性のある構造にする ある程度変更を見越しておく。 { "title": [ { "text": "SQL
パズル" }, ], "author": " ジョー・セルコ" } → 想定するにも限界がある 9
対策 3. 複数バージョンに対応する 複数の形のデータを排除することは諦め、ロジックがどちらの値も 想定する 10
複数バージョンの罠 本来の目的の中に今の実装にない過去データの構造が入り込む 開発速度を下げる function BookBox({title}) { if (title instanceof string)
{ // こういうのが増えていく return <Box><div>{title}</div></Box>; } // 本来は見た目をどうにかするのが役割 return <Box><DecoratedText text={title} /></Box>; } 11
罠の原因と対策 本来の業務の役割に、永続化されたデータを解釈する役割が重なっ ている データを保存する目的と表示する目的が異なることも多い 複数バージョンを想定する場合は、データを解釈する層を用意する 最初からデータをそのままで使えないことを想定した構成にして おく 後付けで一貫して足すことは大変なことに注意 12
例 こういう層を書けるようにしておくと、本来の役割に集中できる function parseFooData(bookData): Data { if (bookData instanceof string)
{ return [ { text: bookData.title } ]; } return bookData; } function BookBox({book}) { return <Box><DecoratedText text={title} /></Box>; } 13
JSON 型、 ほんとうにはやかったのだろうか? 14
結論 RDB を使えるなら使う方がはやくない? マイグレーションのための仕組みがある データに対する制約をかけやすい 変なデータが入っていることを想定する必要性が下がる 制約によってはアンチパターン: EAV(Entity Attribute Value)
も考慮 を JSON を使わなければいけないときは覚悟をもって使いましょう 15