Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravelで自家製ライブラリを作ってみよう!
Search
syossan27
June 20, 2022
Programming
0
270
Laravelで自家製ライブラリを作ってみよう!
syossan27
June 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by syossan27
See All by syossan27
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
540
SRE Trail Mapから考える仲間の増やし方
syossan27
3
580
FanstaにおけるCI・CDの紹介と培った知見
syossan27
2
330
TerraformサポートされていないFirebase Remote ConfigでもIaCしてみた
syossan27
2
1.4k
実録!一人SREが直面している技術的負債
syossan27
8
3.7k
SREに活かすセルフ・アウェアネス
syossan27
4
1.5k
QAと共に築く、機能性を通じた信頼性担保への取り組み
syossan27
6
5.7k
サイト信頼性を高める前に開発チームからの信頼性を高めよう
syossan27
9
3.1k
OSS builder
syossan27
0
94
Other Decks in Programming
See All in Programming
令和トラベルにおけるコンテンツ生成AIアプリケーション開発の実践
ippo012
1
220
SREチームのタスク優先度と向き合う Road to SRE NEXT@札幌
nealle
0
130
PromptyによるAI開発入門
ymd65536
1
320
Duke on CRaC with Jakarta EE
ivargrimstad
0
1k
AWS Step Functions は CDK で書こう!
konokenj
5
990
AIレビュー導入によるCIツールとの共存と最適化
kamo26sima
1
1.5k
RCPと宣言型ポリシーについてのお話し
kokitamura
2
110
Accelerate your key learnings of scaling modern Android apps
aldefy
0
220
Functional APIから再考するLangGraphを使う理由
os1ma
4
600
Lambdaの監視、できてますか?Datadogを用いてLambdaを見守ろう
nealle
2
960
保守性を高める AWS CDK のセオリー・ベストプラクティス
yamanashi_ren01
5
700
高セキュリティ・高耐障害性・サブシステム化。そして2億円
tasukulab280
2
530
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.3k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
11
580
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
101
18k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Designing for Performance
lara
605
69k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.4k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
115
51k
Transcript
Laravelで 自家製ライブラリを 作ってみよう!
自己紹介 名前:井上翔太(しょっさん:syossan27) 所属:株式会社コンテンツワン スキル:PHPer歴2年ちょいのひよっこPHPer 性格:適当・ずぼら
LTやる前に一つ
物凄く慌てて資料作りました
None
間違いがあれば ご指摘オナシャス!
今回は
ライブラリ作っていきます
None
まずはライブラリ入れとく ディレクトリ作り
None
mkdir libraries
プロジェクトのappの下に作ると 良いかも
次に
作ったディレクトリを 設定ファイルに記述します
None
app/start/global.php ClassLoader::addDirectories(array( app_path().'/commands', app_path().'/controllers', app_path().'/models', app_path().'/database/seeds', app_path().'/libraries' ←追加! ));
composer.json "autoload": { "classmap": [ "app/commands", "app/controllers", "app/models", "app/database/migrations", "app/database/seeds",
"app/tests/TestCase.php", "app/libraries" ←追加! ] }
設定後は composer dump-autoload を忘れずに!
そろそろライブラリファイルを 作成していきます
None
今回は libraries/helper.php として作成します
helper.php <?php class Helper { public static function test(){ print_r(“テストだよ!”);
} }
タレ完成!
それじゃタレ使って 料理してみましょう!
None
間違えました(・ω<)
MainController index(){ Helper::test(); }
indexにアクセスしてみると・・・
None
動いた!
皆さんも是非自家製ライブラリ 作ってみてください!
None