Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravelで自家製ライブラリを作ってみよう!
Search
syossan27
June 20, 2022
Programming
0
400
Laravelで自家製ライブラリを作ってみよう!
syossan27
June 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by syossan27
See All by syossan27
SREって何? 現場で学んだサイト信頼性の第一歩
syossan27
4
970
知識0からカンファレンスやってみたらこうなった!
syossan27
5
380
突然のメモリ使用率上昇へ対応! k8sカスタムコントローラー開発事例
syossan27
2
440
監視 やばい
syossan27
12
11k
最先端を追う前に、まず広めよう! 〜AIツールの普及活動のすすめ〜
syossan27
2
1.5k
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
700
SRE Trail Mapから考える仲間の増やし方
syossan27
3
730
FanstaにおけるCI・CDの紹介と培った知見
syossan27
2
430
TerraformサポートされていないFirebase Remote ConfigでもIaCしてみた
syossan27
2
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
250
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
110
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
370
A Gopher's Guide to Vibe Coding
danicat
0
190
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
940
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
1
180
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
170
AI時代のドメイン駆動設計-DDD実践におけるAI活用のあり方 / ddd-in-ai-era
minodriven
25
9.4k
MLH State of the League: 2026 Season
theycallmeswift
0
180
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
2
620
詳解!defer panic recover のしくみ / Understanding defer, panic, and recover
convto
0
200
RDoc meets YARD
okuramasafumi
4
160
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
11
1.1k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Transcript
Laravelで 自家製ライブラリを 作ってみよう!
自己紹介 名前:井上翔太(しょっさん:syossan27) 所属:株式会社コンテンツワン スキル:PHPer歴2年ちょいのひよっこPHPer 性格:適当・ずぼら
LTやる前に一つ
物凄く慌てて資料作りました
None
間違いがあれば ご指摘オナシャス!
今回は
ライブラリ作っていきます
None
まずはライブラリ入れとく ディレクトリ作り
None
mkdir libraries
プロジェクトのappの下に作ると 良いかも
次に
作ったディレクトリを 設定ファイルに記述します
None
app/start/global.php ClassLoader::addDirectories(array( app_path().'/commands', app_path().'/controllers', app_path().'/models', app_path().'/database/seeds', app_path().'/libraries' ←追加! ));
composer.json "autoload": { "classmap": [ "app/commands", "app/controllers", "app/models", "app/database/migrations", "app/database/seeds",
"app/tests/TestCase.php", "app/libraries" ←追加! ] }
設定後は composer dump-autoload を忘れずに!
そろそろライブラリファイルを 作成していきます
None
今回は libraries/helper.php として作成します
helper.php <?php class Helper { public static function test(){ print_r(“テストだよ!”);
} }
タレ完成!
それじゃタレ使って 料理してみましょう!
None
間違えました(・ω<)
MainController index(){ Helper::test(); }
indexにアクセスしてみると・・・
None
動いた!
皆さんも是非自家製ライブラリ 作ってみてください!
None