Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Laravelで自家製ライブラリを作ってみよう!
Search
syossan27
June 20, 2022
Programming
0
430
Laravelで自家製ライブラリを作ってみよう!
syossan27
June 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by syossan27
See All by syossan27
一人SREが歩んだ Platform Engineering スモールスタート実践録
syossan27
2
1.1k
SREって何? 現場で学んだサイト信頼性の第一歩
syossan27
5
1.1k
知識0からカンファレンスやってみたらこうなった!
syossan27
5
410
突然のメモリ使用率上昇へ対応! k8sカスタムコントローラー開発事例
syossan27
2
470
監視 やばい
syossan27
12
11k
最先端を追う前に、まず広めよう! 〜AIツールの普及活動のすすめ〜
syossan27
2
1.5k
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
740
SRE Trail Mapから考える仲間の増やし方
syossan27
3
760
FanstaにおけるCI・CDの紹介と培った知見
syossan27
2
440
Other Decks in Programming
See All in Programming
TVerのWeb内製化 - 開発スピードと品質を両立させるまでの道のり
techtver
PRO
3
1.1k
Verilator + Rust + gRPC と Efinix の RISC-V でAIアクセラレータをAIで作ってる話 RTLを語る会(18) 2025/11/08
ryuz88
0
360
DartASTとその活用
sotaatos
2
140
[SF Ruby Conf 2025] Rails X
palkan
0
160
SUZURIの規約違反チェックにおけるクリエイタフィードバックの試⾏錯誤/Trial and Error in Creator Feedback for SUZURI's Terms of Service Violation Checks
ae14watanabe
1
160
Rails Girls Sapporo 2ndの裏側―準備の日々から見えた、私が得たもの / SAPPORO ENGINEER BASE #11
lemonade_37
2
180
ノーコードからの脱出 -地獄のデスロード- / Escape from Base44
keisuke69
1
750
Vueで学ぶデータ構造入門 リンクリストとキューでリアクティビティを捉える / Vue Data Structures: Linked Lists and Queues for Reactivity
konkarin
1
310
予防に勝る防御なし(2025年版) - 堅牢なコードを導く様々な設計のヒント / Growing Reliable Code PHP Conference Fukuoka 2025
twada
PRO
39
13k
Web エンジニアが JavaScript で AI Agent を作る / JSConf JP 2025 sponsor session
izumin5210
4
1.9k
Eloquentを使ってどこまでコードの治安を保てるのか?を新人が考察してみた
itokoh0405
0
3.2k
競馬で学ぶ機械学習の基本と実践 / Machine Learning with Horse Racing
shoheimitani
14
13k
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
37
Transcript
Laravelで 自家製ライブラリを 作ってみよう!
自己紹介 名前:井上翔太(しょっさん:syossan27) 所属:株式会社コンテンツワン スキル:PHPer歴2年ちょいのひよっこPHPer 性格:適当・ずぼら
LTやる前に一つ
物凄く慌てて資料作りました
None
間違いがあれば ご指摘オナシャス!
今回は
ライブラリ作っていきます
None
まずはライブラリ入れとく ディレクトリ作り
None
mkdir libraries
プロジェクトのappの下に作ると 良いかも
次に
作ったディレクトリを 設定ファイルに記述します
None
app/start/global.php ClassLoader::addDirectories(array( app_path().'/commands', app_path().'/controllers', app_path().'/models', app_path().'/database/seeds', app_path().'/libraries' ←追加! ));
composer.json "autoload": { "classmap": [ "app/commands", "app/controllers", "app/models", "app/database/migrations", "app/database/seeds",
"app/tests/TestCase.php", "app/libraries" ←追加! ] }
設定後は composer dump-autoload を忘れずに!
そろそろライブラリファイルを 作成していきます
None
今回は libraries/helper.php として作成します
helper.php <?php class Helper { public static function test(){ print_r(“テストだよ!”);
} }
タレ完成!
それじゃタレ使って 料理してみましょう!
None
間違えました(・ω<)
MainController index(){ Helper::test(); }
indexにアクセスしてみると・・・
None
動いた!
皆さんも是非自家製ライブラリ 作ってみてください!
None