Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
破壊神がおしえるレガシーシステム破壊の極意
Search
お嬢
November 25, 2020
Business
2
1.1k
破壊神がおしえるレガシーシステム破壊の極意
2020/11/25 情シスSlackのイベントでLTしました
お嬢
November 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by お嬢
See All by お嬢
働く時間を年間70万時間削減し営業生産性を爆上げする ディップのSlack活用
system_ojo
0
810
Other Decks in Business
See All in Business
M3 Career Culture Deck(セールス&コンサルティング職)
m3c
1
280k
ユウミ会社説明資料
yumi2023
0
790
三菱商事ロジスティクス_コンサルティング事業紹介
mclogi
0
350
tokyo_dbt_meetup_#14_意志ある羅針盤たれ<データサイド>
t_yamaguchi
3
570
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
130k
ChillStack会社紹介資料
chillstack
0
410
Management Workflow
dskst
2
350
ソーシング・ブラザーズ株式会社|会社説明資料
sbro
0
710
社会の中のわたしの技術 ─ 自分の地図の描き方 #wttjp
yotii23
0
310
私が変えてきたこと、変えなかったこと
akatsuki174
2
330
AIUX is Agentic UX
kan
0
280
Cursor活用ガイド(非エンジニア向け)
satoyusuke
0
180
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Side Projects
sachag
455
42k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Transcript
破壊神がおしえる レガシーシステム破壊の極意 お嬢(@system_ojo)
お嬢について ディップに2019年2月に中途入社し 次世代事業統括部で 社内システム企画・PMをしています (情シスになりたくて未経験転職しました!) お嬢シスTwitter(@system_ojo) クラシックピアノ歴26年 自分のことが大好き・粘り強い・前向き 楽しみながらいろいろ破壊する才能の持ち主
なんで破壊神? 部署のキックオフでこう言われたことがきっかけ note読んでください! 未経験から念願の情シスに転職成功したはずがなぜか破壊神と呼ばれています
レガシーシステム破壊でWantedly出してます (採用できました) 突然ですが、お嬢と一緒に レガシーシステムを破壊しませんか?
1年間半の破壊実績 1. 10年目の稟議/経費精算システム(機能不十分、運用に手間かかりすぎ) 2. 10年目の人事システム①(運用に手間かかりすぎ) 3. 7年目の人事システム②(IE閲覧限定で使い勝手悪い) 4. 7年目の全社DB(過去担当者退職、引き継ぎ不十分、肥大化してカオス) + 5.
社内旧文化、社内旧業務
現状維持は衰退 問題の先延ばし 信条
今日お話ししたいこと レガシーシステム破壊の極意 古いシステムからいかに脱却するか
破壊の極意 その1 ぶっ壊すため、まず分析してあらを探す
何はともあれ システムマップを 作りましょう 【目的】 現状の社内にあるシステムと、 システム間の連携の把握 メインどころを把握すればいいので だいたいでOK けっこうぐちゃぐちゃなことに気づく やばそうなところを見つける
破壊の極意 その2 ぶっ壊したら褒められるものから 手を付ける
お嬢の基準はこんなかんじ 1. わかりやすくまずい部分がある(=納得されやすい) 2. 改善案が浮かぶ (=仮説が立てやすい) 3. 利用者が多くて利用時間が長い(=効果が出しやすい)
ヒアリングしてまずい部分を浮き彫りにする ・仮説をもとにアンケートを取る ・何人利用者がいて、どれくらい時間がかかっているかを把握する(効果試算) ・不満と要望もあつめる(企画考える上で最重要) ・対面では5人くらいにヒアリングしたらいいです、たぶん 参考:5人のユーザーでテストすれば十分な理由 https://u-site.jp/alertbox/20000319
破壊の極意 その3 ぶっ壊す前に再生する
目星のシステムの業務管轄部署とタッグを組む 人事システムだったら人事を巻き込む 会計システムだったら経理を巻き込む みたいな感じです 業務管轄部署と現状まずいことを検討し、 業務整理をしないことにはすすめるのが難しいです 管轄部署の業務を変えてしまうことになるので、合意形成は重要
再生=代替システムの選定と導入 縦軸:不満と要望をもとに要件を並べる 横軸:候補のシステムを横軸で並べる 比較して1軍2軍みたいにしていく
企画書を書くコツ わたしの上司のしんとうさんがピッチが上手で アドバイスだしているので下記を読んでください 無料です ピッチに挑むみんなへ30のテンプレアドバイス https://twitter.com/i/events/1298067693359124480 資料作成はやばいと10回くらい修正はいるので、折れない心が大事
企画書の決裁を受けて投資するためには ・現状こんな不満と要望がある ・このシステム採用したら、 こんな素晴らしい世界になります ・効果が高い (時間×人件費単価×人数) ・価格が安い ・5年の投資効果はこれくらい ・会社の方針と合致してる ・アサインできる人いる
・やる気をアピール 本命以外の選択肢も資料に載せる ・選択肢があると経営陣が 「ちゃんとやってる…!」って 安心するし選びやすい(はず) ・お金出してもらえる確率があがる あとはこんなこと載せる
お金は大事 お金がないとやりたいこともできないので、 予算は取っといたほうがいいです
再生プロジェクトがはじまったら WBSひいて新しい仕組みの導入を粛々と頑張る システム導入したり連携作りなおしたりします
破壊の極意 その4 いよいよぶっ壊す
並行稼動を経ていよいよ破壊 関連連携とシステム自体を停止する・廃止する・解約する ここまでくると新しい破壊の計画を立案し始めています
まとめ レガシーシステム百害あって一利なし 現状維持は衰退 ぶっ壊すためにあらを探せ 褒められるものから手をつけろ 破壊の前に再生せよ 以上