Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Scaling Selenium to Infinity
Search
Tadashi Nemoto
November 14, 2018
Technology
0
2k
Scaling Selenium to Infinity
[人気につき増枠]AQA POP TALK #3 ~海外カンファレンスから見えたテスト自動化の未来~
https://mercaridev.connpass.com/event/104904/
Tadashi Nemoto
November 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by Tadashi Nemoto
See All by Tadashi Nemoto
Best Practice CI/CD Pipeline for Deploying Container Apps to AWS
tadashi0713
0
170
Scalable and cloud-native mobile game CI/CD environment using Unity
tadashi0713
0
98
Migrating your mobile CI/CD environment to a scalable cloud solution using CircleCI
tadashi0713
0
200
Speed matters: Advanced CI/CD techniques to improve development velocity, quality & security
tadashi0713
0
260
AWS Graviton 環境への CI _ CD パイプラインを CircleCI で実現しよう (AWS Fargate 編)
tadashi0713
0
310
10x deployment frequency using GitLab Flow and GitHub Actions on AWS ECS
tadashi0713
0
530
デプロイ頻度を10倍にした、ブランチ戦略とGitHub Actions on AWS ECS
tadashi0713
8
4.1k
Creating parallelized Android UITest (Appium) environment using Azure, Docker and Android emulator
tadashi0713
0
3.8k
メルカリの開発スピードと品質を支える Selenium on Azure Kubernetes Service
tadashi0713
2
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
240
N=1から解き明かすAWS ソリューションアーキテクトの魅力
kiiwami
0
130
PHPカンファレンス名古屋-テックリードの経験から学んだ設計の教訓
hayatokudou
2
270
ユーザーストーリーマッピングから始めるアジャイルチームと並走するQA / Starting QA with User Story Mapping
katawara
0
200
Classmethod AI Talks(CATs) #16 司会進行スライド(2025.02.12) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol16_2025-02-12
shinyaa31
0
110
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.7k
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.5k
Goで作って学ぶWebSocket
ryuichi1208
0
190
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
700
白金鉱業Meetup Vol.17_あるデータサイエンティストのデータマネジメントとの向き合い方
brainpadpr
6
740
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
130
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
174
51k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Transcript
Scaling Selenium to Infinity
自己紹介 • 根本 征(Nemoto Tadashi) • Automation & QA (AQA)
Group • テスト自動化 • Selenium, Appium, XCUITest • モバイルCI / CD改善 • 社内の生産性を上げるための自動化・サポート • https://seleck.cc/1230
None
None
UIテストをはじめると起こる課題 • 不安定なテスト(freaky test) • UIの変更に伴う改修 • 調査コスト • 実行時間の増加(Unit
<<< UI)
None
blackboard / lambda-selenium
None
サーバーレスの特徴 • 課金形態 • スケールしやすい • サーバーの管理をしなくていい • Low maintainance
AWS Lambda 料金 実行した「時間」と「回数」
コストは同じ
サーバーの管理をしなくていい 制限された環境
サーバーレスの制限 • 利用できる言語 / バージョン • タイムアウト • デプロイサイズ
サーバーレスの制限 • 利用できる言語 / バージョン • タイムアウト • デプロイサイズ
Amazon S3から毎回ダウンロード XVFB
None
サーバーレスの制限 • 利用できる言語 / バージョン • タイムアウト • デプロイサイズ
None
None
How to scale tests?
None
None
None
http://allure.qatools.ru/
http://allure.qatools.ru/
None
Running tests faster will unmask rude tests
UIテストをはじめると起こる課題 • 不安定なテスト(freaky test) • UIの変更に伴う改修 • 調査コスト • 実行時間の増加(Unit
<<< UI)
Scaling is possible but you MUST follow best practices!
UIテストをはじめると起こる課題 • 不安定なテスト(freaky test) • UIの変更に伴う改修 • 調査コスト • 実行時間の増加(Unit
<<< UI)
課題も多い • 他ブラウザへの対応 • プラットフォームの制限 • サーバーレスの理解 / キャッチアップ •
実例も少なく現状ハードルは高い • 並列実行 VS テスト環境への負荷
未来 • スケール・スピード • コスト • サーバーレスの実行コスト • 環境メンテナンスコスト
まとめ • UIテストで起こりがちな実行時間の増加をAWS Lambdaによる並列実行で解決 • プラットフォームによる特徴・制限を理解して、うまく 使いこなす必要がある • 課題もあるが、スケール・スピード・コストによるメリッ トは大きく、未来があるのでは