Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google Coralで エッジAIカメラを簡単に試してみた
Search
Masaaki Taguchi
October 11, 2019
Technology
0
180
Google Coralで エッジAIカメラを簡単に試してみた
大阪版IoT縛りの勉強会!
IoT Osaka Vol.13(2019/10/11)
Masaaki Taguchi
October 11, 2019
Tweet
Share
More Decks by Masaaki Taguchi
See All by Masaaki Taguchi
20200416_全員在宅!?オンラインLT会#0(トライアル)
tagucchan
0
650
DLLAB関西AIMEETUP_1AzureMachineLearningと製造業事例
tagucchan
0
660
DLLAB関西AIMEETUP#1_DeepLearningLab紹介
tagucchan
0
650
RaspberryPiでAzureIoTを試してみる
tagucchan
0
740
GoogleCloudのサービスで エッジAIカメラを作ってみた
tagucchan
0
480
郵便受けでエッジコンピューティング
tagucchan
0
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
Oracle Cloud Infrastructure IaaS 新機能アップデート 2025/06 - 2025/08
oracle4engineer
PRO
0
110
AI時代を生き抜くエンジニアキャリアの築き方 (AI-Native 時代、エンジニアという道は 「最大の挑戦の場」となる) / Building an Engineering Career to Thrive in the Age of AI (In the AI-Native Era, the Path of Engineering Becomes the Ultimate Arena of Challenge)
jeongjaesoon
0
250
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
3
980
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
390
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
IoT x エッジAI - リアルタイ ムAI活用のPoCを今すぐ始め る方法 -
niizawat
0
120
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
380
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
280
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
170
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
280
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
A better future with KSS
kneath
239
17k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Transcript
Google Coralで エッジAIカメラを簡単に試してみた 田口 雅章 大阪版IoT縛りの勉強会! IoT Osaka Vol.13(2019/10/11)
発表者 田口 雅章 IT/AI利活用、IT投資のご相談対応など SpeakerDeck https://speakerdeck.com/tagucchan Qiita https://qiita.com/tagucchan
概要 Google Coralで エッジAIカメラを簡単に試してみた ・お寿司をAIで画像認識 ・デモに挑戦 ←前回との違い ・IoTやクラウド知識不要 目標はCERO C(15才以上対象)
・Qiitaに掲載予定のつもり...
エッジAIカメラの構成(前回) 本来の構成はこちら カメラ 機械学習 (ML)モデル (AI) RasPi3 B+ エッジAIカメラ Google
クラウド Cloud IoT Core とか Edge TPU データ 制御 データ エッジ管理 / セキュリティ/ 設定更新 / MLモデルの デプロイ
エッジAIカメラの構成(簡単版) エッジAIの機能を限定(画像の分類) カメラ 機械学習 (ML)モデル (AI) RasPi3 B+ エッジAIカメラ Google
クラウド Cloud IoT Core とか Edge TPU データ 分類 だけ データ 手作業 シェルスクリプト マグロ ウニ イクラ ・ ・ ・
要るもの1 ・分類したいもの (寿司でなくても良い※) 今回は上が学習用、下がテスト用 ・RasPi3 B+ ・Coral Edge TPU USB
Accelerator ・こういうのでも良いですが、 上手く認識させるのが難しくなる ・画像が増えると学習費用も増
要るもの2 ・安定した撮影環境 成功させるためには、撮影条件を同一にする! ・ポイント1:照明 ・ポイント2:撮影環境
大事なアレ GoogleCloud初登録なら無料枠内で試せるかも(保証はしない) 要るもの3
デモ
EOF