Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

郵便受けでエッジコンピューティング

 郵便受けでエッジコンピューティング

大阪版IoT縛りの勉強会!
IoT Osaka Vol.11(2019/05/10)

Masaaki Taguchi

May 10, 2019
Tweet

More Decks by Masaaki Taguchi

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 郵便受け で
    エッジコンピューティング
    ソフトバンク株式会社
    田口 雅章
    大阪版IoT縛りの勉強会!
    IoT Osaka Vol.11(2019/05/10)

    View Slide

  2. 発表者
    田口 雅章
      ソフトバンク株式会社
    IoT/AI案件 プロマネ 兼 エンジニア

    View Slide

  3. 家への帰り道。
     疲れて、
      酔って、しんどい。

    View Slide

  4. 帰宅の最後は
     急な階段。
      暗く、急で、超滑る!

    View Slide

  5. 登って、すぐ降りる?!
    通用口には階段無し?
      意味ない!!!

    View Slide

  6. 登っても、すぐ降りる
     「意味ない」と、
      何度も思っていた
    それでも毎日登る階段、
     頂上の「アレ」のため
      そう1年前までは...

    View Slide

  7. 概要
    課題:
    「郵便受け」に郵便物があるかわからない
     階段の無い通用口を通りたい!
    実現方法:
     エッジコンピューティング+メール通知
    実施期間:
     2018/02 ~ 2019/05(継続中)

    View Slide

  8. 概要構成 (2019/05)
    郵便受け カメラ
    Google
    Drive
    AI
    RasPi3 B+
    エッジデバイス
    Mail
    更新/同期
    Gmail
    クラウド
    有無のみ通知

    View Slide

  9. エッジデバイス (2019/05)
    設置状況 エッジデバイス
    カメラ
    LED照明付き
    RasPi3
    B+
    3G
    USBドングル

    WiFiルータ
    Witty Pi2
    ON/OFF
    タイマー
    cheero
    IoT用
    モバイル
    バッテリー

    View Slide

  10. AIでの画像判定(例)1
    郵便物がない確率 99.643385
    郵便物がある確率 0.35661943
    郵便物がない確率 27.034926
    郵便物がある確率 72.96507
    郵便物が「ない」事を、高精度に判定するAI実装

    View Slide

  11. AIでの画像判定(例)2
    前ページと同じ状況を撮影した画像
    (生データを見易く画像処理したもの)

    View Slide

  12. トラブルと対応 通信 
    LoRa
       ①郵便ポスト内~自宅は圏外
    ポケットWiFi
       ②接続ケーブルが邪魔、破損
    現状の構成(3G USBドングル)
    ・通信の消費電力が一番大きい

    View Slide

  13. トラブルと対応 電源 
    超大容量バッテリー
       ①レターパック等が入らない!
    大容量モバイル・バッテリー
       ②バッテリー交換の頻度が多い!
    外部デバイスから電源ON/OFF(自作)
       ③作りが悪く消費電力が気になる
        モバイルバッテリー使えない※
    現状の構成(cheero,Witty Pi2)
    ※出力が無いと、節電機能により自動で給電が止まり、次回 ON時に給電されない

    View Slide

  14. トラブルと対応 センサ 
    加速度センサで、蓋の動きを監視
       ①不在通知を隙間から入れてくる
    照度センサを内部に追加
       ②効果ない、接続ケーブルも破損
    定刻にON→カメラ画像送信→OFF
       ③消費電力や通信費を削減したい
    現状の構成(カメラ+AI)

    View Slide

  15. トラブルと対応 AI 
    大量の画像データ(1,000枚)欲しい
       ①(郵便物入れる→撮影)×1,000回
        ポスティング業者と誤解される
    スーツを着て作業
       ②やっぱり不審者
    現状の構成に(カメラ+改良AI※)
    ※2019/05時点
     郵便物なし画像 30枚・郵便物あり画像 50枚 で学習、実運用中
     最新の撮影画像でAIを常時更新したり、同期で遠隔更新も可能

    View Slide

  16. APPENDIX

    View Slide

  17. EOF
    内部 

    View Slide

  18. EOF

    View Slide