Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DLLAB関西AIMEETUP#1_DeepLearningLab紹介
Search
Masaaki Taguchi
February 19, 2020
Technology
0
650
DLLAB関西AIMEETUP#1_DeepLearningLab紹介
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)登壇資料。
イベント名:DLLAB関西 AI MEETUP #1
開催日:2020/02/19
場所:wework御堂筋フロンティア
Masaaki Taguchi
February 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by Masaaki Taguchi
See All by Masaaki Taguchi
20200416_全員在宅!?オンラインLT会#0(トライアル)
tagucchan
0
650
DLLAB関西AIMEETUP_1AzureMachineLearningと製造業事例
tagucchan
0
660
RaspberryPiでAzureIoTを試してみる
tagucchan
0
740
Google Coralで エッジAIカメラを簡単に試してみた
tagucchan
0
180
GoogleCloudのサービスで エッジAIカメラを作ってみた
tagucchan
0
480
郵便受けでエッジコンピューティング
tagucchan
0
670
Other Decks in Technology
See All in Technology
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
130
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
420
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
130
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
220
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
180
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
100
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
AI時代を生き抜くエンジニアキャリアの築き方 (AI-Native 時代、エンジニアという道は 「最大の挑戦の場」となる) / Building an Engineering Career to Thrive in the Age of AI (In the AI-Native Era, the Path of Engineering Becomes the Ultimate Arena of Challenge)
jeongjaesoon
0
100
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
430
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
180
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
510
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Visualization
eitanlees
148
16k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Transcript
Presentation subtitle 19:00-20:20
Deep Learning Lab とは? 深層学習の事例や利活用方法を学べる勉強会 を毎月開催、オンライン配信あり 深層学習 PJ 推進に必要なビジネスマンや エンジニア育成講座を全国展開
実績のある深層学習関連 企業との共同 PJや 分科会活動を推進する機会の提供 目的 人工知能や深層学習の実社会での活用を推進 知る 学ぶ 使う 3 つ の 機 能
福岡 大阪 広島 名古屋 東京 札幌 日本で最大の AI Community DLLAB
7,000 名 90 回 詳細・イベント告知はこちら https://dllab.connpass.com/
・新規事業開発および経営戦略立案サポート ・経営者、経営支援者向け相談、セミナー 他 ・ https://www.tagmasa.jp 田口 雅章 通信事業者 IoTエンジニア 兼
フリーランス 経営コンサルタント 自己紹介 DEEP LEARNING LAB 大阪支部リード IoTLT OSAKA 主催者 ITコーディネータ協会員 ITC京都 AIビジネスデザイン研究会 KubernetesMeetup Osaka オフィシャル スタッフ AZURE SOLUTIONS ARCHITECT EXPERT
詳細はconnpass+Slack https://dllab.connpass.com/ Slack参加はここから 田口は @Masaaki Taguchi 次回開催予定 4/30(木)Azure AIワークショップ(?オンライン)