2019/8/31 JXUGC #25 最新情報アップデート&LT 大会 発表資料
Xamarin.Formsで自分用の家計簿アプリを作ってみたふるかわ @futa_ttjh 2019.8.31JXUGC #25
View Slide
今日話す事・作成した家計簿アプリの紹介・アプリ作成中に困ったことと、解決策今日のゴール・「何かアプリ作りたいけどネタがない」という方(過去の自分)のヒントになること・知見の共有
開発の経緯・Xamarinで何かアプリを作りたかった・Xamarin.Forms 4.1で追加されたCheckBoxをListViewと組み合わせて使いたい・普段使っているExcel家計簿が、スマホだと使いにくいExcel家計簿イメージXamarinでモバイルアプリを作ろう!!
家計簿アプリ(開発中)
1. データの追加①各項目を入力②ボタンを押すと③ローカルDBに保存、一覧表示される
2. データ削除全データをDBから削除ここを押すと・・・
2. データ削除選択削除モードになって、消したいものだけまとめて削除できます
3. 集計画面登録したデータを項目毎に集計して表示
苦労した事ボタンを押したらチェックボックスが表示されるコードを書いたのに表示されない(ListViewのソースのプロパティの値が変化したのに画面に反映されない)ここを押してもチェックボックスが表示されない
ViewViewModel Model
「選択削除」ボタンを押した時の処理(ViewModel)ListViewのソースとなるコレクション「Kakeibos」の要素の「IsEditMode」プロパティのbool値を反転させる
解決方法:Kakeiboクラスにプロパティの変更通知を実装
まとめ・日常のちょっとした「困った」に着目してアプリを作ってみよう・プロパティの値の変更を画面に反映する場合はINotifyPropertyChangedを実装することを忘れない
ご静聴ありがとうございました