Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フロントエンド初心者が Blazorを使ってみた / 20220428 C#Tokyo
Search
Taka
April 29, 2022
Technology
0
450
フロントエンド初心者が Blazorを使ってみた / 20220428 C#Tokyo
Taka
April 29, 2022
Tweet
Share
More Decks by Taka
See All by Taka
HoloLens 2なしでも MRを楽しむ!
takahiro901
0
980
BlazorのPWAを使ってみた / Tried using PWA
takahiro901
0
1.3k
Dependency Injection はじめの一歩 / 20191024 C#Tokyo
takahiro901
0
790
C#勉強法: コンソールでアプリを作ろう / 20190910 C# Tokyo
takahiro901
0
740
Xamarin.Formsで自分用の家計簿アプリを作ってみた / 20190831 JXUG
takahiro901
0
900
プログラミング初心者が Xamarin.Formsやってみた / 20180523 JXUG
takahiro901
0
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
技術者はかっこいいものだ!!~キルラキルから学んだエンジニアの生き方~
masakiokuda
2
250
システムとの会話から生まれる先手のDevOps
kakehashi
PRO
0
270
QA/SDETの現在と、これからの挑戦
imtnd
0
120
アセスメントで紐解く、10Xのデータマネジメントの軌跡
10xinc
1
420
SREの視点で考えるSIEM活用術 〜AWS環境でのセキュリティ強化〜
coconala_engineer
1
290
Spring Bootで実装とインフラをこれでもかと分離するための試み
shintanimoto
7
780
AWSで作るセキュアな認証基盤with OAuth mTLS / Secure Authentication Infrastructure with OAuth mTLS on AWS
kaminashi
0
120
Рекомендации с нуля: как мы в Lamoda превратили главную страницу в ключевую точку входа для персонализированного шоппинга. Данил Комаров, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
690
はじめてのSDET / My first challenge as a SDET
bun913
1
250
バックオフィス向け toB SaaS バクラクにおけるレコメンド技術活用 / recommender-systems-in-layerx-bakuraku
yuya4
5
520
CloudWatch 大好きなSAが語る CloudWatch キホンのキ
o11yfes2023
0
160
50人の組織でAIエージェントを使う文化を作るためには / How to Create a Culture of Using AI Agents in a 50-Person Organization
yuitosato
6
3.4k
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.9k
Designing for humans not robots
tammielis
252
25k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
9
750
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.4k
Designing for Performance
lara
608
69k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
Transcript
フロントエンド初心者が Blazorを使ってみた 2022年4月28日 .NET 5 終了目前! C# Tokyo イベント @futa_ttjh
なぜBlazorを使おうと思ったか フロントエンドに動きのあるWEBアプリを開発したい が、JavaScriptがよくわからない C#なら経験がある(Xamarin.Forms、Unity、UWPなど) Blazor使おう!!!
勉強用に作ったアプリのデモ (Blazor Webassembly)
None
None
None
使ってみた感想 • ネイティブアプリを開発する感覚でWEBアプリを作れる ◦ XamarinやUWPの感覚に近い • JavaScriptの勉強も必要 ◦ BlazorではC#からJavaScriptのコードを呼び出すことができる ◦
以下のような場合、JavaScriptを使う必要がある ▪ JavaScript用SDKをブラウザで利用したい ▪ C#からアクセスできないブラウザの API (例)Canvas要素に対してContextを取得(getContext)
C#でフロントエンド開発ができて 素晴らしい!!!
ご清聴ありがとうございました