Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フロントエンド初心者が Blazorを使ってみた / 20220428 C#Tokyo
Search
Taka
April 29, 2022
Technology
0
450
フロントエンド初心者が Blazorを使ってみた / 20220428 C#Tokyo
Taka
April 29, 2022
Tweet
Share
More Decks by Taka
See All by Taka
HoloLens 2なしでも MRを楽しむ!
takahiro901
0
1k
BlazorのPWAを使ってみた / Tried using PWA
takahiro901
0
1.4k
Dependency Injection はじめの一歩 / 20191024 C#Tokyo
takahiro901
0
820
C#勉強法: コンソールでアプリを作ろう / 20190910 C# Tokyo
takahiro901
0
760
Xamarin.Formsで自分用の家計簿アプリを作ってみた / 20190831 JXUG
takahiro901
0
920
プログラミング初心者が Xamarin.Formsやってみた / 20180523 JXUG
takahiro901
0
430
Other Decks in Technology
See All in Technology
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
2
8.3k
B2C&B2B&社内向けサービスを抱える開発組織におけるサービス価値を最大化するイニシアチブ管理
belongadmin
1
6.2k
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
230
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
130
「良さそう」と「とても良い」の間には 「良さそうだがホンマか」がたくさんある / 2025.07.01 LLM品質Night
smiyawaki0820
1
510
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
20
6.8k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
370
SmartNewsにおける 1000+ノード規模 K8s基盤 でのコスト最適化 – Spot・Gravitonの大規模導入への挑戦
vsanna2
0
120
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
180
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
920
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
390
AIとともに進化するエンジニアリング / Engineering-Evolving-with-AI_final.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
160
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
52k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
960
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Transcript
フロントエンド初心者が Blazorを使ってみた 2022年4月28日 .NET 5 終了目前! C# Tokyo イベント @futa_ttjh
なぜBlazorを使おうと思ったか フロントエンドに動きのあるWEBアプリを開発したい が、JavaScriptがよくわからない C#なら経験がある(Xamarin.Forms、Unity、UWPなど) Blazor使おう!!!
勉強用に作ったアプリのデモ (Blazor Webassembly)
None
None
None
使ってみた感想 • ネイティブアプリを開発する感覚でWEBアプリを作れる ◦ XamarinやUWPの感覚に近い • JavaScriptの勉強も必要 ◦ BlazorではC#からJavaScriptのコードを呼び出すことができる ◦
以下のような場合、JavaScriptを使う必要がある ▪ JavaScript用SDKをブラウザで利用したい ▪ C#からアクセスできないブラウザの API (例)Canvas要素に対してContextを取得(getContext)
C#でフロントエンド開発ができて 素晴らしい!!!
ご清聴ありがとうございました