Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フロントエンド初心者が Blazorを使ってみた / 20220428 C#Tokyo
Search
Taka
April 29, 2022
Technology
0
470
フロントエンド初心者が Blazorを使ってみた / 20220428 C#Tokyo
Taka
April 29, 2022
Tweet
Share
More Decks by Taka
See All by Taka
HoloLens 2なしでも MRを楽しむ!
takahiro901
0
1k
BlazorのPWAを使ってみた / Tried using PWA
takahiro901
0
1.4k
Dependency Injection はじめの一歩 / 20191024 C#Tokyo
takahiro901
0
840
C#勉強法: コンソールでアプリを作ろう / 20190910 C# Tokyo
takahiro901
0
780
Xamarin.Formsで自分用の家計簿アプリを作ってみた / 20190831 JXUG
takahiro901
0
940
プログラミング初心者が Xamarin.Formsやってみた / 20180523 JXUG
takahiro901
0
440
Other Decks in Technology
See All in Technology
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
460
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
3
630
Boxを“使われる場”にする統制と自動化の仕組み
demaecan
0
180
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
200
プロファイルとAIエージェントによる効率的なデバッグ / Effective debugging with profiler and AI assistant
ymotongpoo
1
810
InsightX 会社説明資料/ Company deck
insightx
0
190
GCASアップデート(202508-202510)
techniczna
0
260
DMARCは導入したんだけど・・・現場のつぶやき 〜 BIMI?何それ美味しいの?
hirachan
1
140
激動の2025年、Modern Data Stackの最新技術動向
sagara
0
240
30分でわかる!!『OCI で学ぶクラウドネイティブ実践 X 理論ガイド』
oracle4engineer
PRO
1
110
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
370
Amazon Athena で JSON・Parquet・Iceberg のデータを検索し、性能を比較してみた
shigeruoda
1
300
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
900
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Transcript
フロントエンド初心者が Blazorを使ってみた 2022年4月28日 .NET 5 終了目前! C# Tokyo イベント @futa_ttjh
なぜBlazorを使おうと思ったか フロントエンドに動きのあるWEBアプリを開発したい が、JavaScriptがよくわからない C#なら経験がある(Xamarin.Forms、Unity、UWPなど) Blazor使おう!!!
勉強用に作ったアプリのデモ (Blazor Webassembly)
None
None
None
使ってみた感想 • ネイティブアプリを開発する感覚でWEBアプリを作れる ◦ XamarinやUWPの感覚に近い • JavaScriptの勉強も必要 ◦ BlazorではC#からJavaScriptのコードを呼び出すことができる ◦
以下のような場合、JavaScriptを使う必要がある ▪ JavaScript用SDKをブラウザで利用したい ▪ C#からアクセスできないブラウザの API (例)Canvas要素に対してContextを取得(getContext)
C#でフロントエンド開発ができて 素晴らしい!!!
ご清聴ありがとうございました