Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Dependency Injection はじめの一歩 / 20191024 C#Tokyo
Search
Taka
October 24, 2019
Programming
0
770
Dependency Injection はじめの一歩 / 20191024 C#Tokyo
2019/10/24
.NET Core 3.0 リリース記念 C# Tokyo 2019/10 発表資料
Taka
October 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by Taka
See All by Taka
フロントエンド初心者が Blazorを使ってみた / 20220428 C#Tokyo
takahiro901
0
430
HoloLens 2なしでも MRを楽しむ!
takahiro901
0
950
BlazorのPWAを使ってみた / Tried using PWA
takahiro901
0
1.3k
C#勉強法: コンソールでアプリを作ろう / 20190910 C# Tokyo
takahiro901
0
730
Xamarin.Formsで自分用の家計簿アプリを作ってみた / 20190831 JXUG
takahiro901
0
890
プログラミング初心者が Xamarin.Formsやってみた / 20180523 JXUG
takahiro901
0
410
Other Decks in Programming
See All in Programming
ISUCON14感想戦で85万点まで頑張ってみた
ponyo877
1
790
『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』活用方法−爆速でスキルアップする!効果的な学習アプローチ / effective-learning-of-good-code
minodriven
29
4.8k
為你自己學 Python
eddie
0
540
Lookerは可視化だけじゃない。UIコンポーネントもあるんだ!
ymd65536
1
140
Spring gRPC について / About Spring gRPC
mackey0225
0
170
2,500万ユーザーを支えるSREチームの6年間のスクラムのカイゼン
honmarkhunt
6
4.2k
BEエンジニアがFEの業務をできるようになるまでにやったこと
yoshida_ryushin
0
260
watsonx.ai Dojo #6 継続的なAIアプリ開発と展開
oniak3ibm
PRO
0
270
さいきょうのレイヤードアーキテクチャについて考えてみた
yahiru
1
530
Fibonacci Function Gallery - Part 2
philipschwarz
PRO
0
230
Azure AI Foundryのご紹介
qt_luigi
1
260
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
140
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
52k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
34
1.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Transcript
Dependency Injection はじめの一歩 2019/10/24 .NET Core 3.0 リリース記念 C# Tokyo
2019/10
自己紹介 • ふるかわ @futa_ttjh • 都内IT企業勤務のエンジニア • C#、Xamarin.Formsが好き • Blog
https://takataka430.hatenablog.com/ 2
本発表について Dependency Injectionについて、自分が調べて理解している、と思っている範囲のこと を発表します。 コードよりも図が多め 間違いなどあれば教えてください! 3
Today’s Goal 以下のような方にDependency Injectionについてイメージしてもらう • Dependency Injection 初めて聞いた • Dependency
Injection 聞いたことあるけどよくわからない • 依存性の注入?? 何それ怖い・・・ 4
アプリを作る上で大事なこと 変化に強いことが重要! 機能の追加 顧客からの要望 外部環境の変化 ・・・etc 5
変化に強いとは??? 6
変化に弱い→クラス間で直接の依存関係がある場合 7 HogeHoge Class Contoso Class 直接利用 Contoso Class が必要
public class HogeHoge { Contoso contoso = new Contoso(); ・ ・ ・ コードで書くと
依存している事によるデメリット ・あるクラスが特定の他のクラスに強く結びついている →カスタマイズが難しい ・利用している外部のクラスがないと動かない →単体テストがやりにくい 8
Dependency Injection(DI) とは あるクラスが別のクラスを利用するとき、インスタンスを外部から引き渡す仕組み(直接 new はしない) 9 HogeHoge Contoso Contoso
Class が必要 IContoso Class Class Interface
コードでの例(DIを利用) public class HogeHoge { private IContoso _contoso; public HogeHoge(IContoso
contoso) { _contoso = contoso; } ・ ・ ・ 10 コンストラクタでインスタンスを 外から受け取っている
【依存性の注入】の個人的理解 11 依存性 →外側から持ってくる必要のあるインスタンス(オブジェクト) 注入 →クラスの中で生成するのではなく、引数として受け取る
Before After 12 Without DI With DI App obj2 obj3
obj4 App obj1 obj2 obj3 obj4 obj1 部品は固定 部品をカスタマイズできる
.NET Core におけるDI .NET Coreでは標準でDIをサポート 13 https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/fundamentals/dependency-injection?view=aspnetcore-3.0
Blazorでも使われています 14 https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/blazor/dependency-injection?view=aspnetcore-3.0
まとめ ・クラスの結合が強いと変更に弱くなってしまう →そこでDI! ・DIではオブジェクトを引数として受け取る ・DIのメリット ・カスタマイズがしやすい ・単体テストがしやすい 15
ご清聴ありがとうございました 16