Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
おうちで出来るセキュリティチャレンジ / cyber security challenge f...
Search
takahoyo
April 26, 2020
Technology
4
1.9k
おうちで出来るセキュリティチャレンジ / cyber security challenge from home
セキュリティ・キャンプ 交友会2020春 オンライン版 で発表した資料です。
おうちで出来るイケてる(主観)セキュリティチャレンジサイトを紹介しています。
takahoyo
April 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by takahoyo
See All by takahoyo
OSEP取るまでにやったこと
takahoyo
0
2.1k
"申" (猿)がつくセキュリティツールを検証してみた
takahoyo
4
1.2k
malspamの情報収集と解析 / malspam information gathering and analysis
takahoyo
0
87
Elastic StackでWebサーバのログ解析を始めた件について / Web server access log analysis using Elastic Stack
takahoyo
0
200
Scapyで作る・解析するパケット/ network packets craft and analysis by Scapy
takahoyo
2
2.1k
パケットで遊ぼう / let's play using network packet
takahoyo
0
200
hpingで作るパケット / network packet craft by hping
takahoyo
0
370
低対話型サーバハニーポットの運用結果及び考察 / Operation result of low interaction honeypots
takahoyo
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
440
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
260
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
22
12k
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
160
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
220
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
420
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
980
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
490
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
110
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
310
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
2
260
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
57
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
Scaling GitHub
holman
463
140k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Transcript
おうちで出来る セキュリティチャレンジ ほよたか @takahoyo
セキュリティの勉強どうしてますか? • 講義・研修を受ける • 技術書を読む • ブログ記事を読む • Web記事を読む •
セキュリティチャレンジをやる
セキュリティチャレンジ • セキュリティのスキル向上を目的としたコンテストサイト • (要出典) • ≠ CTF、ただしCTF形式ものが多い • 自分が参加したことがあり、良かったと思う、無料で参加できる
セキュリティチャレンジについて紹介、所感を話していく • 完全に主観なので異論は認めます • プロの皆さんが多いので、知ってるものが多いかもしれません…
Hack The Box https://www.hackthebox.eu/
DEF CON DFIR CTF https://defcon2019.ctfd.io/ https://defcon2018.ctfd.io/
SANS Holiday Hack Challenge https://www.holidayhackchallenge.com/
picoCTF https://picoctf.com/
MNCTF http://mnctf.info/
まとめ • オンライン上でセキュリティスキル向上につながるサイトは たくさんある • Stay Home、Stay Lives
Thank you STAY HOME, SAVE LIVES