Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テキストエディタでJavaScript
Search
高見知英
PRO
October 10, 2009
Programming
0
68
テキストエディタでJavaScript
2009-10-10 プログラマーズホリデー No. 3で発表した資料です
高見知英
PRO
October 10, 2009
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
54
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
35
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
48
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
58
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
470
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
83
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
220
Other Decks in Programming
See All in Programming
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
180
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
21
10k
AIに安心して任せるためにTypeScriptで一意な型を作ろう
arfes0e2b3c
0
340
Terraform やるなら公式スタイルガイドを読もう 〜重要項目 10選〜
hiyanger
12
3k
No Install CMS戦略 〜 5年先を見据えたフロントエンド開発を考える / no_install_cms
rdlabo
0
480
Android 15以上でPDFのテキスト検索を爆速開発!
tonionagauzzi
0
200
LLMは麻雀を知らなすぎるから俺が教育してやる
po3rin
3
2k
11年かかって やっとVibe Codingに 時代が追いつきましたね
yimajo
1
260
令和最新版手のひらコンピュータ
koba789
13
7.3k
ゲームの物理
fadis
3
940
『リコリス・リコイル』に学ぶ!! 〜キャリア戦略における計画的偶発性理論と変わる勇気の重要性〜
wanko_it
1
440
decksh - a little language for decks
ajstarks
4
21k
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
880
Transcript
2009年10月10日 高見知英
プログラミングに関係するなら、使 用頻度が高いもののはず 不満ありませんか? ソースコードをコンパイルして実行した い 文法チェックをかけたい 文章を任意フォーマットで出力
やりたいこと全てを実装する ことは不可能
スクリプト実行機能搭載エディタ JavaScriptを実行し、結果を反映 EmEditor Ginnie VxEditor
などなど 汎用的なスクリプト言語なので、可能性 は無限
ほかのツールでファイルを実行する OSの機能を使う 別アプリケーションの実行 ほかのソフトを制御する
Rubyのテキストを実行 はてな記法のテキストをHTML化 HTMLを手持ちの全てのブラウザで表 示してみる
ソフトはどう使われるかわからない ユーザーの数だけ、要望がある 全てに対応することは困難 汎用的なソフトにスクリプト機能が 必要 テキストエディタ
バイナリエディタ
エディタごとに仕様が異なる エディタ部分へのアクセスクラスや、標 準的な操作用のメソッド名が違う。 カスタマイズに手間がかかる 熱心なユーザがいないエディタは特に もっと平易な仕組みが欲しい?
JavaScript=Webのイメージが強い デスクトップJSのノウハウ情報が少ない
エディタにはマクロがあると便利 全ての要望を満たすソフトはない スクリプトを使って好きな機能を実装 ソフトを作るときも ソフトはどう使われるかわからない 全てに対応することは困難
ユーザースクリプト実装のススメ
ご清聴ありがとうございました