Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
未来のバックオフィスをデザインしよう / Thanksgiving Workshop 2020
Search
イノツメ / Design Program Manager
November 27, 2020
Design
0
220
未来のバックオフィスをデザインしよう / Thanksgiving Workshop 2020
「士業サミット 公認メンバー感謝祭2020」で実施したワークショップの資料です
https://cpta.biz.moneyforward.com/thanksgiving2020
イノツメ / Design Program Manager
November 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by イノツメ / Design Program Manager
See All by イノツメ / Design Program Manager
目を惹くポートフォリオの8つのポイントと6つのコツ / 8 key points and 6 tips for portfolios
takeshiinotsume
11
2.3k
スキルマトリックスを活用した成長支援の取り組み / DesignOpsMeets #2
takeshiinotsume
4
2.2k
未来をデザインするDesignOps / DesignOpsMeets #1
takeshiinotsume
3
1.3k
ユーザー中心のデザインプロセスが社内に浸透するまで / User Focus Scrum
takeshiinotsume
0
480
新しい旅をつくる / Biz Forward 2020
takeshiinotsume
1
1.1k
新規サービス開発のウラにあるサービスデザイン / Money Forward Design 2019 @Kyoto
takeshiinotsume
0
130
デザインのチカラ / The power of design
takeshiinotsume
1
2k
Other Decks in Design
See All in Design
Мышление дизайнера историями. Как текстовые модели человеческого поведения помогают проектировать
ashapiro
0
390
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
7
4k
ランドマークが光る!季節を彩るナビ体験 - Mobility Night #3 -
kitau
0
110
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.9k
minpaku-community-scrum-patterns
norinity1103
1
250
Yahoo!フリマ:生成AI利用機能ならではのインターフェース設計について / Yahoo! JAPAN Flea Market: Interface Design Specific to Generative AI Utilization Features
lycorptech_jp
PRO
0
440
デフォルトの16:9(960*540px)のケース / Google Slide Size Test
arthur1
0
3.3k
#Dubois Challenge 2025: Economics
ajstarks
1
160
Designing User Experience through Interaction Design
lycorptech_jp
PRO
0
370
Design Studio Deck | インクルーシブデザインスタジオCULUUM
culumu
3
3.6k
Marpで推しCSSスライドを作ろう! / marp-with-favorite-css
fujiemon
0
560
児童相談所における養育里親委託時の親権者同意に向けたコミュニケーションの実態
trivia
0
540
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Side Projects
sachag
455
43k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
510
Transcript
未来のバックオフィスを デザインしよう 未来のバックオフィスを デザインしよう 未来のバックオフィスを デザインしよう 未来のバックオフィスを デザインしよう Takeshi Inotsume
Takeshi Inotsume Takeshi Inotsume Takeshi Inotsume Takeshi Inotsume
猪爪 雄 公認メンバー感謝祭のデザイン デザインを活用したワークショップ クラウド会計などのデザイン
質問はチャットからお願いします 連絡 グループワーク時、担当者に口頭で質問できます
ワークショップの流れ 概要説明 Step 1 Step 2 Step 3 Step 0
未来のバックオフィスを デザインします ゴール
マネーフォワード クラウドが誕生して7年 世の中には様々な変化がありました 過去を振り返る
変化の一例 会計ソフトのクラウド化 スマートフォンの普及 チャットコミュニケーションの普及 リモートワークの拡大
過去の変化は分かるが 未来を予測することは難しい 事実
直感と好奇心を活用しましょう 未来を考えるための心得
ワークショップとは 日常とは異なるモノの見方から 発想するための手法
ワークショップの効果 いつも考えないことを考える いつも言えないことが言える ユニークなアイデアが生まれる
約束 楽しい時間を過ごす 相手の言葉に反応する 時間を意識する
お土産 参加者が考えたアイデア ワークショップのプロセス ワークショップの資料
ワークショップの流れ 質問に答える Step 1 Step 2 Step 3 Step 0
制限時間 1分 事務所内の備品で 自分を表現してください 答えをメモ帳に書いてください グループワークで使用します 例題
1問1分 3つの質問に答えてください 本番
ペーパーレス・はんこレスになった未来 設定 文書検索が簡単にできて、書類管理が楽になる 紙、印刷機器、資料の郵送、文書廃棄、保管、管理費用が不要になる 紛失、劣化、情報漏洩リスクが減る パソコン上で捺印・承認が完了するため決裁フローがスムーズになる リモートワークを推進できる
ペーパーレス・はんこレスの世界になったら 答えをメモ帳に書いてください
ペーパーレス・はんこレスの世界になったら プライベートにどんな変化が起きますか? 質問 1 例:新しい趣味を始める、家族と過ごす時間を増やす、ペットを飼う 答えをメモ帳に書いてください
ペーパーレス・はんこレスの世界になったら プライベートにどんな変化が起きますか? 仕事にどんな変化が起きますか? 質問 1 質問 2 例:新しい趣味を始める、家族と過ごす時間を増やす、ペットを飼う 例:ミスが減る、新しい仕事に取り組む、組織体制を変える 答えをメモ帳に書いてください
ペーパーレス・はんこレスの世界になったら プライベートにどんな変化が起きますか? 仕事にどんな変化が起きますか? 願いが叶う魔法の杖を手に入れたら 仕事にどんな変化を起こしたいですか? 質問 1 質問 2 質問
3 例:新しい趣味を始める、家族と過ごす時間を増やす、ペットを飼う 例:ミスが減る、新しい仕事に取り組む、組織体制を変える 例:業務を全自動にしてハワイで暮らす、人見知りを治す 答えをメモ帳に書いてください
ワークショップの流れ チームで選ぶ Step 1 Step 2 Step 3 Step 0
5人1組のチームに分かれます
グループワークの流れ 発表 ― 1人2分 投票 ― 2分 Step 1 Step
2 例題と質問の答えをZoomチャットに貼りつけてください 全員の発表後、一番面白い質問の答えだった人の名前をZoomチャットに書きます 会社名/役職/名前/担当業務/例題と質問の答え、理由を説明してください 名前が一番多く書かれた人が全体に発表します 2人目の発表者から、前の発表者の面白かったポイントを教えてください 例題 事務所内の備品で自分を表現してください 質問1 プライベートにどんな変化が起きますか? 質問2 仕事にどんな変化が起きますか? 質問3 願いが叶う魔法の杖を手に入れたら仕事にどんな変化を起こしたいですか? 1 1 2 2 3
ワークショップの流れ 発表する Step 1 Step 2 Step 3 Step 0
発表の流れ 発表 ― 1人2分 Step 1 例題と質問の答えをZoomチャットに貼りつけてください 会社名/役職/名前/担当業務/例題と質問の答え、理由を説明してください 2人目の発表者から、前の発表者の面白かったポイントを教えてください 例題 事務所内の備品で自分を表現してください
質問1 プライベートにどんな変化が起きますか? 質問2 仕事にどんな変化が起きますか? 質問3 願いが叶う魔法の杖を手に入れたら仕事にどんな変化を起こしたいですか? 1 2 3 発表を聞いている方へ 発表内容の面白いポイントをZoomチャットに書いてください
まとめ
未来のバックオフィスを デザインします ゴール
直感と好奇心を活用しましょう 未来を考えるための心得
ワークショップとは 日常とは異なるモノの見方から 発想するための手法
ワークショップの効果 いつも考えないことを考える いつも言えないことが言える ユニークなアイデアが生まれる
お土産 参加者が考えたアイデア ワークショップのプロセス ワークショップの資料
面白かった方はSNSでシェアをお願いします #士業サミット 参加ありがとうございます