Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
動画配信サイトを支える技術 Shinjuku.rb #39
Search
Yuichi Takeuchi
July 27, 2016
Technology
2
2.1k
動画配信サイトを支える技術 Shinjuku.rb #39
RailsとAWSで動画配信サイトを作ったのでその話です。
LT枠だったのでさわりだけです。
Yuichi Takeuchi
July 27, 2016
Tweet
Share
More Decks by Yuichi Takeuchi
See All by Yuichi Takeuchi
現実のRuby/Railsアップグレード外伝 ~そして僕はforkした~
takeyuweb
0
650
現実のRuby/Railsアップグレード
takeyuweb
4
12k
Shinjuku.rb #95 LT会!心の技術書を紹介しよう!
takeyuweb
0
65
リモートワークへの招待
takeyuweb
2
530
OSSにみるレールの外側
takeyuweb
0
220
Rails meets Content Security Policy
takeyuweb
1
650
Rails受託会社を作っている話
takeyuweb
0
120
社長が書いたクソコードたち
takeyuweb
0
1.9k
Rails 考古学:WebAPIを取り巻く環境の変化とRailsの対応について
takeyuweb
0
98
Other Decks in Technology
See All in Technology
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
390
CoRL 2025 Survey
harukiabe
1
210
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
2
490
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
110
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
410
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
200
アイテムレビュー機能導入からの学びと改善
zozotech
PRO
0
180
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
930
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
プロポーザルのコツ ~ Kaigi on Rails 2025 初参加で3名の登壇を実現 ~
naro143
1
250
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
420
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
2.2k
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Transcript
Shinjuku.rb #39 動画配信サイトを⽀える技術 タケユー・ウェブ株式会社 ⽵内雄⼀
⽵内雄⼀ @takeyuweb 元フリーランスWeb開発者 • 1984年限界集落⽣まれ、⾼専育ち • 2008年個⼈事業主として独⽴ • 上流、下流、運⽤ •
Rails 1.1〜4.2受託(ほぼ業務委託) • 地域コミュニティサイト • SNS • ペライチ的なの • 業務管理システム • 動画配信・販売サイト などなど… • 特定の取引先に依存しない働き⽅! • 2016年6⽉ 法⼈成りしました • タケユー・ウェブ(株) ロケ地:蒜⼭⾼原
ディーゼル気動⾞ on Rails(単線)
ディーゼル気動⾞ on Rails(単線)
Gem選び • 情報があるか • 不⽑な嵌まり時間を最⼩限にしたい • コードに⽬を通す • 完全に追うほどはしないけどざっと⽬を通して何をやっているか把握 する
• 挙動を変えるものは使わない • 便利系にある奴 • たとえば論理削除は専⽤のメソッドを使う感じ
RailsとAWSで動画配信サイト を作ったのでその話
動画配信サイトに必要っぽいもの • ⼤容量ファイルアップロード • エンコード • サムネイル • ストリーミング •
ダウンロード
⼤容量ファイルアップロード
⼤容量ファイルアップロード • 分割アップロード • S3に蓄積 • MultipartUpload機能で結合
エンコード
エンコード • Amazon Elastic Transcoder • 動画変換サービス • S3上の動画ファイルを、指定した形式(プリセット)に変換し てS3に書き出すサービス
エンコード
サムネイル
サムネイル • Refile gem • 画像アップロード系gem • Sinatra製画像サーバ • 画像サーバについて
• URL中で画像の変換指⽰ • くり抜き、縮⼩、など • サイズ • フォーマット • URLに応じて変換して返す • processor⾃作もかんたん • JPEG/PNG圧縮・最適化で転送 量を削減
サムネイル • Amazon CloudFront • Refile 毎回変換するので遅い • プロキシキャッシュなどキャッ シュの仕組みが必要
• CloudFrontを経由してRefile サーバにアクセス • CoudFront側でキャッシュさ れるのでRefileサーバへのア クセスは激減
サムネイル
ストリーミング • 購⼊者だけに動画をストリーミング再⽣させたい • ストリーミングサーバーによらないストリーミングしたい
ストリーミング • HLS: HTTP Live Streaming • HTTPでストリーミング再⽣する仕組み • 簡単に⾔うと、動画ファイルを⼩分けにして、次々ダウンロー
ドしながら再⽣するもの • ⼩分けにした動画ファイルを「セグメント」と呼びます。
ストリーミング • CloudFront • セグメントをエッジサーバーでキャッシュ • Tokyoリージョンではデータ転送料⾦はS3と変わらない(15GBで $2000ぐらい) • 速い
• 署名付きURL • 利⽤期限等を設定したCloudFront URLを発⾏できる • 権限のあるユーザーにのみセグメントのDLが可能に • 署名付きURLでもちゃんとキャッシュされます
ストリーミング • CloudFront • 署名付きURL
ダウンロード • S3 • 安いリージョンに バケットを作る • 署名付きURL
そんなこんなで
独⼒でなんとか(プレ)リ リースに漕ぎ着けましたが
このままでは 死んでしまう!ので ※2016年4⽉〜6⽉の平均稼働時間300時間
パートナー募集してます。 • フリーランス、副業さんなど • 時給制、応相談 • Railsに⾃信 • Issueを渡すので消化して欲しい •
AWSなら俺に任せろー • 保守管理⽤ツールとか作って欲しい • フロントエンドできますって⼈ • ※現在React SPAですが、諸事情によりRailsビューへの移植を・・・ • 現在ぼく+2⼈ • https://takeyuweb.co.jp / Twitter @takeyuweb / Facebook takeyuweb