Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
論文紹介: soft-DTW
Search
takoika
October 18, 2017
Science
1
4.1k
論文紹介: soft-DTW
takoika
October 18, 2017
Tweet
Share
More Decks by takoika
See All by takoika
論文紹介: Communication-Efficient Learning of Deep Networks from Decentralized Data
takoika
0
2.5k
SKIP-GRAPH: LEARNING GRAPH EMBEDDINGS WITH AN ENCODER-DECODER MODEL
takoika
1
3.8k
論文紹介 Generative Adversarial Imitation Learning
takoika
5
3.3k
Other Decks in Science
See All in Science
点群ライブラリPDALをGoogleColabにて実行する方法の紹介
kentaitakura
1
350
データベース02: データベースの概念
trycycle
PRO
2
880
データベース04: SQL (1/3) 単純質問 & 集約演算
trycycle
PRO
0
980
baseballrによるMLBデータの抽出と階層ベイズモデルによる打率の推定 / TokyoR118
dropout009
1
540
データベース01: データベースを使わない世界
trycycle
PRO
1
760
コンピュータビジョンによるロボットの視覚と判断:宇宙空間での適応と課題
hf149
0
270
Transport information Geometry: Current and Future II
lwc2017
0
180
機械学習 - SVM
trycycle
PRO
1
870
How To Buy, Verified Venmo Accounts in 2025 This year
usaallshop68
2
240
生成AIと学ぶPythonデータ分析再入門-Pythonによるクラスタリング・可視化をサクサク実施-
datascientistsociety
PRO
4
1.7k
Trend Classification of InSAR Displacement Time Series Using SAE–CNN
satai
4
530
LayerXにおける業務の完全自動運転化に向けたAI技術活用事例 / layerx-ai-jsai2025
shimacos
2
1.4k
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building an army of robots
kneath
306
45k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Transcript
Soft-DTW: a Differentiable Loss Function for Time-Series Marco Cuturi and
Mathieu Blondel presenter: Takeshi Oura
アジェンダ • Soft-DTW: a Differentiable Loss Function for Time-Series Marco
Cuturi and Mathieu Blondel • DTW(dynamic time warping)とは • 2つの時系列を⽐較する指標(時系列間の差、違い) • 時系列の⻑さの違い、伸び、縮みを吸収する • 時系列予測のロス関数として使⽤できる • soft-DTW • 微分可能なDTW • 勾配計算アルゴリズムの提案 • 評価 • 複数時系列の平均 • k-means • 時系列識別問題 • 時系列予測
DTW • ⻑さn,mの2つの時系列 " , {" } • 誤差関数 ("
, ) ) • すべての時刻の誤差ペア ∆= (" , " ) ",) • A: アライメント⾏列(どの時刻ペ アを結びつけるかを表現) ",) = 1 ∶ とを対応付ける ",) = 0 ∶ とは対応付けない • = min 9 (, ∆) : DTWは, ∆の内積、最⼩の誤差 https://www.psb.ugent.be/cbd/papers/gentxwarper/ DTWalgorithm.htm) (https://izbicki.me/blog/converting-images-into-time- series-for-data-mining.html,
DTWのフォワード計算 • ()
soft-DTW • DTW: = min 9 (, ∆) • soft-DTW:
= = > @(9,A)/= 9 • ⟶ 0:DTWに対応(最適Aのみの寄与) • DTWと同様に計算可能(()) min ("@H,) , ",)@H , "@H,)@H )を−log (@MNOP,Q/= + @MN,QOP/= + @MNOP,QOP/=)にす ればよい
soft-DTWの勾配計算(バックワード) • T = U∆ UT V • ",) =
UMX,Y UMN,Q • いかにUMX,Y UMN,Q を計算するか? アイデア: Z,[ (DTWの値)の偏微分は(i-1,j),(i,j-1),(i-1,j-1)のみに依存 • ",) は上式で再帰的に計算 • ",) = " , " + min = {"@H,) , ",)@H , "@H,)@H } から上式右辺の微分は計算可能
soft-DTWの勾配計算(バックワード) • () フォワード バックワード
soft-DTWの評価 • 仮説: 直接DTWを最⼩化するよりsoft-DTWを最⼩化するほうが (DTWを)最⼩化するうえで優れている • soft-DTWの性質 • = 0:
⾮凸関数(最適化の際ローカルミニマムにつかまる) • ⟶ ∞: 凸関数に近付く • による凸緩和でより最適化されるか? • ⽐較⼿法 • DBA: GAと局所最適化を交互に使⽤しDTWを直接最適化(Patitjean et. al. 2011) • 劣勾配法: 劣勾配でDTWを最適化 • データセット • UCR(University of California, Riverside) time series
複数時系列の平均 • タスク: (⻑さが違う)複数時系列データ{" }の平均 (最適化問題として定式化) min T > "
" (, " ) " • " : あらかじめ" : 時系列の⻑さ( ∝ " なので正規化として) • 与えられる重み • 評価: soft-DTWで最⼩化しDTWの値で⽐較 • 結果: ⟶ 0でDTWに漸近 性能もよくなる soft-DTWがより最適 なサンプルの割合
k-means • 距離としてDTW(soft-DTW)を⽤いたk-means soft-DTWがより最適 なサンプルの割合
時系列の識別問題 • はチューニング⽤データセットで選択 • 75%のサンプルでDBAとsoft-DTWの精度が同じ直線より上 → soft-DTWがDBAを上回る精度 各プロット: サンプル x軸:
DBAでのAccuracy y軸: soft-DTWでのAccuracy
時系列予測 • インプット: = 1, . . , まで •
アウトプット(予測): = + 1, . . , + • c : パラメータで指定される関数 • ロス関数: min c ∑ (c " H,..,V , " VfH,..,VfZ) " • : サンプルインデックス • 実験: • 時系列の60%,40%: インプット、アウトプット • MLPで評価 (RNNも実験したがMLPより向上しなかった)
まとめ • 微分可能なDTWとその計算アルゴリズムの提案 • フォワード、バックワード: () • 凸緩和することで、解きやすい最適化関数のクラスにできる • DTWを最適化する複数のベンチマーク:
• soft-DTWを⽤い勾配法での評価 • DTWを直接最適化する他アルゴリズムに対する優位性を⽰した