Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE BotとTeachable Machineを使って、ゆでたまごの気持ちをツンデレ風に...
Search
田中大樹
December 16, 2021
Programming
0
940
LINE BotとTeachable Machineを使って、ゆでたまごの気持ちをツンデレ風に表現してみた
田中大樹
December 16, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
20251016_Rails News ~Rails 8.1の足音を聴く~
morimorihoge
2
640
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
4
620
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
3
1.5k
O Que É e Como Funciona o PHP-FPM?
marcelgsantos
0
100
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
110
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
450
なぜGoのジェネリクスはこの形なのか? - Featherweight Goが明かす設計の核心
qualiarts
0
210
Introduce Hono CLI
yusukebe
6
3k
kiroとCodexで最高のSpec駆動開発を!!数時間で web3ネイティブなミニゲームを作ってみたよ!
mashharuki
0
790
CSC305 Lecture 10
javiergs
PRO
0
220
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
3
1.5k
品質ワークショップをやってみた
nealle
0
590
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Building an army of robots
kneath
306
46k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Transcript
田中大樹 2021/12/16 LINE BotとTeachable Machineを使って、 ゆでたまごの気持ちを ツンデレ風に表現してみた
まずはご覧ください
システム概要 Messaging API 画像データ 画像データ 結果 Teachable Machine は、 誰でも短時間で簡単に機械学習モデルを作成できる
ウェブベースのツール
製作きっかけ 趣味はダイエット、特技はリバウンドの私 疑問 ゆで卵って茹でるだけなのに、 不思議と仕上がりが毎回違う 好きな固さじゃない!ゆで卵飽きた!! 少しでもゆで卵作りが楽しくなって、 ダイエットが続けば良いな!
ゆで卵の準備 1分毎にゆで時間を変えたゆで卵を用意 (5~12分の8パターン) ※ゆで卵は撮影後、必死に美味しくいただきました
Teachable Machineに学習させる なんとなく、判別してくれた ポイント ・角度を変えて約50パターン撮影 ・引き・アップも約50パターン撮影 ・特に黄身の色の変化が画像として分かりやすいと思い、 重点的に約50パターン撮影
ツンデレというか、もはやお怒りゆでたまごの登場
ツンデレというか、もはや、ゆでたまご女王様の登場 ▪ゆで時間5分 :5分茹でたの?あと4分茹でないとあなたの好みの固さにはならないよ。 ▪茹で時間6分 :6分くらい茹でた?あと3分茹でてちょうだい。 ▪茹で時間7分 :7分茹でた?いい感じだけど、もう少し固めに茹でなさい。 ▪茹で時間8分 :8分かな?とても惜しいわ。もう一歩よ。 ★茹で時間9分
:9分!やればできるじゃない!あなたの好みに仕上がっているわ。 ▪茹で時間10分 :10分?ちょっと茹で過ぎね。でも許容範囲だから許してあげる。 ▪茹で時間11分 :11分?茹で過ぎ。あなた私を扱うセンスないね。 ▪茹で時間12分 :12分?話にならない。こんな扱いするなら二度と茹でないで。
コード 環境 Visual Studio Code v1.60.2 Node.js v16.10.0 npm v7.21.1
ngrok 2.3.40 コード全文はQiita記事に記載
つまづいたエラー1
つまづいたエラー2
まとめ 最初CodePenを使って表現しましたが、 LINE Botにすることにより、 より手軽に、より気軽に、使えるようになりました。 職場でもパシャ、家でもパシャと楽チン♪ ただ、ゆでたまご女王の言葉がちょっとイラつく…
LINE Bot×レモンサワー で年明けCF挑戦 ↓Twitterにて進捗発信