Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

2020_k3_python講座第1回

 2020_k3_python講座第1回

2020年度のk3のpython講座第1回の内容になります

k3たっつー

May 30, 2020
Tweet

More Decks by k3たっつー

Other Decks in Education

Transcript

  1. データ型  型が同じもの同士でないと代入や式の計算で不具合 が起こる場合がある • int型:整数… 1, 2, 3, 10,

    100… • float型:実数… 10.3, 2.5, 10.0, 1.0… • str型:文字列… シングルクォート(‘’), ダブルクォート(“”) で囲われたもの • bool型:真偽値… TrueかFalse など ► Pythonでは変数にデータを入れるときにデータ型を指定する 必要はない
  2. データ型  同じ型同士の足し算 x = 5, y = 6 >x

    + y >11 x = “K3”, y = “Python” >x + y >”K3Python”
  3. データ型  違う型同士の足し算 str型 + int型 x = “ゴーゴー”, y

    = 5 >x + y >error print(x + y) >error format()で解決できる
  4. 演算  四則演算 ( + , - , * ,

    / )  剰余 ( % ) ➢ z = x % y #変数zはxをyで割った余りが代入される
  5. 演算  複合演算子 ➢ x = x + 1 ⇒

    x += 1 ➢ x = x – 1 ⇒ x -= 1 ➢ x = x * 1 ⇒ x *= 1 ➢ x = x / 1 ⇒ x /= 1 ➢ x = x % 1 ⇒ x %= 1
  6. 条件分岐  if 条件式1:  ‘条件式1がTrueのときに行う処理’  elif 条件式2: 

    ‘条件式1がFalseで条件式2がTrueのときに行う処理’  elif 条件式3:  ‘条件式1,2がFalseで条件式3がTrueのときに行う処理’  …  else:  ‘すべての条件式がFalseのときに行う処理’  if文のひとまとまりをブロックという  if文は入れ子にすることができる
  7. 比較演算子 ⚫ a == b #aとbが等しい ⚫ a != b

    #aとbが等しくない ⚫ a > b #aはbより大きい ⚫ a < b #aはbより小さい ⚫ a >= b #aはb以上 ⚫ a <= b #aはb以下 ⚫ (a == 1) and (b == 1) #aは1で かつ bは1 ⚫ (a == 1) or (b == 1) #aは1 または bは1