Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2020_k3_python講座第2回
Search
k3たっつー
June 06, 2020
Education
0
43
2020_k3_python講座第2回
2020年度のk3のpython講座第2回の内容になります
k3たっつー
June 06, 2020
Tweet
Share
More Decks by k3たっつー
See All by k3たっつー
2020_k3_python講座第8回
tattsu_hitsuzi
0
42
2020_k3_python講座第7回
tattsu_hitsuzi
0
38
2020_k3_python講座第6回
tattsu_hitsuzi
0
31
2020_k3_python講座第5回
tattsu_hitsuzi
0
65
2020_k3_python講座第4回
tattsu_hitsuzi
0
32
2020_k3_python講座第3回
tattsu_hitsuzi
0
1.1k
2020_k3_python講座第1回
tattsu_hitsuzi
0
55
Other Decks in Education
See All in Education
Are puppies a ranking factor?
jonoalderson
0
830
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
150
JPCERTから始まる草の根活動~セキュリティ文化醸成のためのアクション~
masakiokuda
0
180
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
160
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
tomonatu8
0
520
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
2
500
Gaps in Therapy in IBD - IBDInnovate 2025 CCF
higgi13425
0
490
Virtual and Augmented Reality - Lecture 8 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
16k
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
1.9k
Webリテラシー基礎
takenawa
0
5.4k
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Visualization
eitanlees
146
16k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Transcript
K3 Python講座 6月6日 担当:さんか 今日のテーマ:繰り返し、リスト、辞書
前回までのおさらい 値、変数、文字列、数値 ・変数は宣言するごとに上書きされる ・データ型はいくつかあり、違う型同士の足し算は× ・型変換が可能 条件分岐 ・if文 ・比較演算子
復習クイズ!! クイズ1: a=int(10.1) print(a) の出力結果は? A. 10.1 B. 10
C. 推しが尊い
今回やること for文 while文 リスト 辞書
繰り返し処理 条件 処理 yes no
for文 ►for文にぶら下がっているブロックの処理がrangeの中 身の回数繰り返される。 ►ループ変数は0から始まり指定した値より1少なく終わ る。
クイズ for i in range(3,6): □print(i) 出力結果は? 3 4
5
while文 ►while文は指定した条件式 が真の間、ブロック内の処 理を繰り返し実行する。 ►条件式が偽にならなかった らどうなるかな? (x+=1がなかったら) 条件式
止まらな い!!!! ループの終了条件には気を付けよ う!!!
例題1_1(ファイル名:L2_1.py) for文を二つ使って九九を出力してください 出力結果例 ►ヒント ループ処理の内側にもループ処理を かくことができる。
例題1回答
リスト 1つの変数で複数の値を保持することができる。 要素の順序をインデックスで管理し、値にはインデックスを指定し てアクセスする。 値 値 値 値
変数:A [0] [1] [2] [3] A[0] 値と文字列 を混ぜて格 納すること もできる! リストの中にリストを入れることもできる。(入れ子リスト)
リストでできること 例 実行結果
リストでできることpart2 Insert ・リスト.insert(インデックス,値) リストの指定した位置に新しい値を挿入する。 pop ・リスト.pop(インデックス) ・変数=リスト.pop(インデックス) 指定した位置の要素を削除し、その要素の値を取得できる。
remove ・リスト.remove(要素) 指定した値と同じ要素を検索し、最初の要素を削除できる。
辞書 キーと値のペアでデータを格納することができる。 キーで値を取り出す。 辞書={“デジタル創作”:”K3” , ”漫画”:”漫研” , “放送”:”メディアウェーブ”,”バンド”:”ロッ研”}
キー 値 デジタル創作 K3 漫画 漫研 放送 メディアウェーブ バンド ロッ研
例
リストの反復処理 range命令を指定していしてい た場所にリストを指定すると、 ブロック内のループ変数xに リストの要素が順に代入される。 for x in リスト:
□Print(x) 出力結果 リスト[0] リスト[1] ・ ・ ・
eval() リスト形式の文字列を()内に指定するとそれを実際 のリストに変換してくれる。 例
例題2-1 (ファイル名:L2_2.py) 次のvaluesに対して(1)-(3)の問を実行してください。 values=[3,2,5,7] ・(1)数値のリストvaluesの各要素の符号を反転させたリストを作成し出力せよ。 ・(2)valuesの要素の合計値を出力せよ。組み込み関数sumを使わずに計算すること。 ・(3)キーボードからの入力で与えられる整数nを各要素に足したリストを出力せよ。 発展!
・(4)valuesの最大値を組み込み関数maxを使わずに求めよ。 何年度かわからないけど期末の問題の 改変です。
例題2-3(ファイル名:L2_3.py) 数当てゲームを作成せよ 最初にランダムで数を生成して、キーボード入力した値 がその数より大きい/小さいなら大きい/小さいと表示。 等しかった場合は”正解です”と表示する。 当たるまで繰り返す。
(参考)前回の演習問題 special thanks 運営のみんな
例題2(1)(2)(3)回答
例題2(4)解答 出力結果
例題2-3 作成者 たっつー
まとめ for文はループ変数の範囲に注意! While文はループの終了条件に注意! リストは複数の値をまとめて管理することができる。 辞書はキーと値でデータを管理することができる。
リストの反復処理 eval()
演習 数学のテストの点数のデータ(5個以上)のリストを キーボード入力しそれを降順に並べたリストを出力 せよ。 終わった人は昇順もかくこと。 evalを使うこと
min,maxは使わないこと。
演習回答 出力結果
付録 色々なソートが載っているサイト ・https://qiita.com/suecharo/items/30f5d817da4c948c3be6 個人的にわかりやすいと思っているやつ https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4% E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E5%9B%B3%E9%91%91/id10475326 31
参考 https://ai-trend.jp/programming/python/nest-for/ 各種過去問 プログラミング1講義資料