Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
BEAR.Sunday meet up#2
Search
tdak
August 23, 2013
Technology
0
320
BEAR.Sunday meet up#2
2013/07/22 に HubTokyo で行われた BEAR.Sunday meetup#2 の自己紹介スライドです。
tdak
August 23, 2013
Tweet
Share
More Decks by tdak
See All by tdak
1周回って、 辿り着いた技術コミュニティの話 / kichijoji.pm #26 tech community
tdak
0
1.2k
Ruby on Rails 最初の一歩
tdak
5
4.8k
tqrk10
tdak
1
1k
PHPer.rb
tdak
1
570
オブジェクト指向と設計の話
tdak
4
4k
Ruby * Scratch * CoderDojo
tdak
0
1.9k
Rubyをはじめたときにつまずいたこと
tdak
0
2.3k
ゆるかわLinux
tdak
16
3.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
630
about #74462 go/token#FileSet
tomtwinkle
1
460
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
120
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
330
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
340
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
4
680
Azure SynapseからAzure Databricksへ 移行してわかった新時代のコスト問題!?
databricksjapan
0
150
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
1
130
GC25 Recap+: Advancing Go Garbage Collection with Green Tea
logica0419
1
430
許しとアジャイル
jnuank
1
140
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
120
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
320
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Transcript
BEARを通して知ったこと BEARを通してやりたいこと
自己紹介 @tdakak PHP をメインに Web システム開発を数年。 Ruby とかインフラ周りなども少し。 はじめて触った フレームワークは
Ruby on Rails。
自己紹介 ゆるかわPHPの会#2という勉強会で SOLID原則の話をしたり
自己紹介 しんふぉにゃんの絵を描いたり Symfony2.3 しんふぉにゃん化(@brtriver)
自己紹介 BEAR.Skeletonで遊んだ記事書いたり
BEARに興味を持ったきっかけ
きっかけ 2011.12.17 Tokyo@PHP Apocalypse http://www.slideshare.net/akihito.koriyama/php-dis-is-it-10628706
きっかけ その後RubyやRoRでつまずく ・ 思うようなコードが書けず悩む ・ なぜ書けないんだろうか? ・ 自分には何か足りないのでは?
きっかけ そもそもOOPとは? ・ 説明できない… ・ 実装はある程度できるけど概念知らない ・ 本質を理解していないのではないか疑惑
きっかけ そこでBEAR.Sundayが! ・ 知らない言葉や技がたくさん出てくる ・ はじめて触れる世界観 ・ 何これおもしろい!
BEARを通して得たもの
改めて思ったこと プログラミングっておもしろい! ・ フレームワークの「使い方」を覚えるの ではなく「概念」や「思想」や「仕組み」 を知ること
知ったこと 巨人の肩の上に立つ Standing on the shoulders of giants ・ OOPやアジャイル、XPなどの数々は
多くのソフトウェアエンジニアたちの 知見の積み上げであるということ @hidenori_goto, @phpmentors
さらに思ったこと これを誰かに伝えてみたい ・ 自分が知らないことを誰かが知っていて、 さらにそれを共有してくれる人がいる ・ 誰かが知らなくて自分が知っていることも あるのではないか?
何を誰にどうやって伝える?
伝え方について考える 何を? What? ・ 自分が知ったこと ・ 自分が知っておもしろいと思ったこと ・ 自分がもっと知りたいと思うこと
伝え方について考える 誰に? To who? ・ 興味はあるけど… ・ 何から手をつけたらいいかわからない人
・ 何となくハードルが高いと感じている人
伝え方について考える どうやって? How? ・ 雰囲気駆動 ・ 文字いっぱいより、絵や図をいっぱい ・ これが知らない世界に踏み込むきっかけに
なればいいなという気持ちで
BEARやBEARを取り巻く 技術について、 少しずつでも出力していきたい
今後ともどうぞ よろしくお願いします