Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ruby * Scratch * CoderDojo
Search
tdak
June 02, 2013
Technology
0
1.8k
Ruby * Scratch * CoderDojo
2013/06/02 RubyHiroba で発表したスライドです。
tdak
June 02, 2013
Tweet
Share
More Decks by tdak
See All by tdak
1周回って、 辿り着いた技術コミュニティの話 / kichijoji.pm #26 tech community
tdak
0
1.2k
Ruby on Rails 最初の一歩
tdak
5
4.7k
tqrk10
tdak
1
1k
PHPer.rb
tdak
1
540
BEAR.Sunday meet up#2
tdak
0
310
オブジェクト指向と設計の話
tdak
4
4k
Rubyをはじめたときにつまずいたこと
tdak
0
2.2k
ゆるかわLinux
tdak
16
3.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
正式リリースされた Semantic Kernel の Agent Framework 全部紹介!
okazuki
1
480
Previewでもここまで追える! Azure AI Foundryで始めるLLMトレース
tomodo_ysys
1
210
ガバクラのAWS長期継続割引 ~次の4/1に慌てないために~
hamijay_cloud
1
590
ペアーズにおける評価ドリブンな AI Agent 開発のご紹介
fukubaka0825
8
2.2k
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決の話
nagisa53
6
500
Global Azure2025(GitHub Copilot ハンズオン)
tomokusaba
1
330
PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems
aeonpeople
3
540
10ヶ月かけてstyled-components v4からv5にアップデートした話
uhyo
5
450
AI 코딩 에이전트 더 똑똑하게 쓰기
nacyot
0
500
勝手に!深堀り!Cloud Run worker pools / Deep dive Cloud Run worker pools
iselegant
4
640
SnowflakeとDatabricks両方でRAGを構築してみた
kameitomohiro
1
570
Running JavaScript within Ruby
hmsk
4
440
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Speed Design
sergeychernyshev
29
930
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
830
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
53
11k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.3k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Transcript
Ruby × Scratch × CoderDojo
Agenda ・Scratch のご紹介 ・Scratch と Ruby を組み合わせて遊ぶ ・CoderDojo の活動について
What's Scratch?
What's Scratch? Scratch(スクラッチ)はMITメディアラボが 開発したプログラミング言語学習環境。 様々な命令を表すブロックと、 イラストやサウンドとを組み合わせて ゲームやアニメーションを豊かに表現できます。 http://scratch.mit.edu/
What's Scratch?
Scratch × Ruby
Scratch × Ruby Scratch と Ruby を連携させて 遊ぶことができます。 Scratch はバージョン
1.4 を使用します。 http://scratch.mit.edu/scratch_1.4/
Scratch × Ruby 準備はこれだけ! ・ Scratch 1.4 のインストール ・ Scratch
側のポートをあける ・ Scratch と通信するための Ruby スクリプト Scratch との通信が可能であれば Ruby 以外の言語でも遊べます。
Scratch × Ruby かんたんなデモ。 アイデア次第でおもしろいものが作れそうです。 http://youtu.be/A3zKKDuSDWE
What's CoderDojo?
What's CoderDojo? 子供たち向けのプログラミング教室。 アイルランドからはじまった活動で、 現在は世界中で開催されています。 日本では下北沢オープンソース Cafe での 開催をきっかけに全国へ広がっています。
CoderDojo Tokyo 下北沢オープンソース Cafe では 毎週日曜日の午後に CoderDojo Tokyo 開催中。 http://tokyo.coderdojo.com/
CoderDojo Tokyo 東洋美術学校の 学生さんと一緒に 第1回を開催
CoderDojo Tokyo 下北沢オープンソース Cafe いつもの風景
CoderDojo Tokyo CoderDojo Tokyo で今までに行われたこと ・ Scratch Kinect 連携, Squeak
Smalltalk 拡張 ・ HTML / CSS / JavaScript(enchant.js) ・ 電子工作と組み合わせたプログラミング … etc
お子さんがいらっしゃる方 お子さんと一緒にプログラミングを 楽しんでみませんか? 子持ちエンジニアの方々にとっては お父さんお母さんの仕事について 子供たちと話す機会にもなると思います。
学生、エンジニアの方 CoderDojo Tokyo には 小中学生の Rubyist も遊びに来ています。 小さなプログラマたちと一緒に Web アプリケーション作成や
Scratch との連携で遊んでみませんか?
CoderDojo では メンターを募集しています CoderDojo の活動に興味を持たれた方は ぜひ Engine Yard Hiroba のブースまで
遊びに来てください :)
ありがとうございました 石原さん( @jishiha )作成の Scratch – Ruby 連携スクリプトは後ほど公開