Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ruby * Scratch * CoderDojo
Search
tdak
June 02, 2013
Technology
0
1.8k
Ruby * Scratch * CoderDojo
2013/06/02 RubyHiroba で発表したスライドです。
tdak
June 02, 2013
Tweet
Share
More Decks by tdak
See All by tdak
1周回って、 辿り着いた技術コミュニティの話 / kichijoji.pm #26 tech community
tdak
0
1.2k
Ruby on Rails 最初の一歩
tdak
5
4.7k
tqrk10
tdak
1
1k
PHPer.rb
tdak
1
560
BEAR.Sunday meet up#2
tdak
0
310
オブジェクト指向と設計の話
tdak
4
4k
Rubyをはじめたときにつまずいたこと
tdak
0
2.2k
ゆるかわLinux
tdak
16
3.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
(HackFes)米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
5
650
AI工学特論: MLOps・継続的評価
asei
10
1.2k
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
39k
本当にわかりやすいAIエージェント入門
segavvy
10
5.8k
TypeScript 上達の道
ysknsid25
0
210
Bliki (ja), and the Cathedral, and the Bazaar
koic
8
1.2k
データ駆動経営の道しるべ:プロダクト開発指標の戦略的活用法
ham0215
2
230
AIを使っていい感じにE2Eテストを書けるようになるまで / Trying to Write Good E2E Tests with AI
katawara
2
1.5k
20150719_Amazon Nova Canvas Virtual try-onアプリ 作成裏話
riz3f7
0
130
Microsoft Fabric ガバナンス設計の一歩目を考える
ryomaru0825
1
250
P2P通信の標準化 WebRTCを知ろう
faithandbrave
6
2.2k
ObsidianをLLM時代のナレッジベースに! クリッピング→Markdown→CLI連携の実践
srvhat09
7
8.7k
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
710
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Building an army of robots
kneath
306
45k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
Ruby × Scratch × CoderDojo
Agenda ・Scratch のご紹介 ・Scratch と Ruby を組み合わせて遊ぶ ・CoderDojo の活動について
What's Scratch?
What's Scratch? Scratch(スクラッチ)はMITメディアラボが 開発したプログラミング言語学習環境。 様々な命令を表すブロックと、 イラストやサウンドとを組み合わせて ゲームやアニメーションを豊かに表現できます。 http://scratch.mit.edu/
What's Scratch?
Scratch × Ruby
Scratch × Ruby Scratch と Ruby を連携させて 遊ぶことができます。 Scratch はバージョン
1.4 を使用します。 http://scratch.mit.edu/scratch_1.4/
Scratch × Ruby 準備はこれだけ! ・ Scratch 1.4 のインストール ・ Scratch
側のポートをあける ・ Scratch と通信するための Ruby スクリプト Scratch との通信が可能であれば Ruby 以外の言語でも遊べます。
Scratch × Ruby かんたんなデモ。 アイデア次第でおもしろいものが作れそうです。 http://youtu.be/A3zKKDuSDWE
What's CoderDojo?
What's CoderDojo? 子供たち向けのプログラミング教室。 アイルランドからはじまった活動で、 現在は世界中で開催されています。 日本では下北沢オープンソース Cafe での 開催をきっかけに全国へ広がっています。
CoderDojo Tokyo 下北沢オープンソース Cafe では 毎週日曜日の午後に CoderDojo Tokyo 開催中。 http://tokyo.coderdojo.com/
CoderDojo Tokyo 東洋美術学校の 学生さんと一緒に 第1回を開催
CoderDojo Tokyo 下北沢オープンソース Cafe いつもの風景
CoderDojo Tokyo CoderDojo Tokyo で今までに行われたこと ・ Scratch Kinect 連携, Squeak
Smalltalk 拡張 ・ HTML / CSS / JavaScript(enchant.js) ・ 電子工作と組み合わせたプログラミング … etc
お子さんがいらっしゃる方 お子さんと一緒にプログラミングを 楽しんでみませんか? 子持ちエンジニアの方々にとっては お父さんお母さんの仕事について 子供たちと話す機会にもなると思います。
学生、エンジニアの方 CoderDojo Tokyo には 小中学生の Rubyist も遊びに来ています。 小さなプログラマたちと一緒に Web アプリケーション作成や
Scratch との連携で遊んでみませんか?
CoderDojo では メンターを募集しています CoderDojo の活動に興味を持たれた方は ぜひ Engine Yard Hiroba のブースまで
遊びに来てください :)
ありがとうございました 石原さん( @jishiha )作成の Scratch – Ruby 連携スクリプトは後ほど公開