Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rubyをはじめたときにつまずいたこと
Search
tdak
June 02, 2013
Technology
0
2.3k
Rubyをはじめたときにつまずいたこと
2013/06/02 RubyHiroba で発表したものです。
残念なプログラマがRubyをはじめたときにつまづいたところについて。
tdak
June 02, 2013
Tweet
Share
More Decks by tdak
See All by tdak
1周回って、 辿り着いた技術コミュニティの話 / kichijoji.pm #26 tech community
tdak
0
1.3k
Ruby on Rails 最初の一歩
tdak
5
4.8k
tqrk10
tdak
1
1.1k
PHPer.rb
tdak
1
580
BEAR.Sunday meet up#2
tdak
0
330
オブジェクト指向と設計の話
tdak
4
4k
Ruby * Scratch * CoderDojo
tdak
0
1.9k
ゆるかわLinux
tdak
15
3.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
9.7k
命名から始めるSpec Driven
kuruwic
0
400
AI開発の定着を推進するために揃えるべき前提
suguruooki
1
400
AS59105におけるFreeBSD EtherIPの運用と課題
x86taka
0
280
ローカルVLM OCRモデル + Gemini 3.0 Proで日本語性能を試す
gotalab555
1
200
ローカルLLM基礎知識 / local LLM basics 2025
kishida
24
9.8k
DDD x Microservice Architecture : Findy Architecture Conf 2025
syobochim
13
5.8k
PostgreSQL で列データ”ファイル”を利用する ~Arrow/Parquet を統合したデータベースの作成~
kaigai
0
180
一億総業務改善を支える社内AIエージェント基盤の要諦
yukukotani
2
1k
"'TSのAPI型安全”の対価は誰が払う?不公平なスキーマ駆動に終止符を打つハイブリッド戦略
hal_spidernight
0
180
AI駆動開発2025年振り返りとTips集
knr109
1
130
GitHub を組織的に使いこなすために ソニーが実践した全社展開のプラクティス
sony
6
3.3k
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
25
1.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
420
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
690
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Transcript
Rubyを始めたときに つまずいてしまった 5つのこと
自己紹介 @tdakak PHP をメインに Web システム開発を数年。 Ruby もちょっと。 現在は自宅で手乗り文鳥といっしょに PHP
のソースコードを読んだりしています。
自己紹介 絶賛無職中。
今日話したいこと
話したいこと プログラミングのセンスがいまいちで、 学生時代に C と COBOL、 実務ではほぼ PHP しか書いてなくて、 OOP
をきちんと理解しきれていない人が Ruby を始めたときにつまづいたところ。
つまづいてしまったところ
1. Object
1. Object Ruby の変数は すべてオブジェクト
1. Object 文字列の長さを取得したいとき たとえば PHP ではこう書く。 echo strlen('foo'); #=> 3
1. Object 文字列の長さを取得したいとき Ruby ならこう書く。 p 'foo'.length #=> 3
1. Object ?
1. Object PHP で文字列長を調べるときは Strlen 関数に値を渡してその戻り値を得る。
1. Object Ruby では変数はすべてオブジェクト。 文字列だろうと数値だろうと とにかくオブジェクト。 文字列なら文字列としての ふるまいを持ち合わせて いることが期待できる
1. Object PHP でも OOP の概念はあるが 変数=オブジェクトではないので ちょっと戸惑った…
2. Symbol
2. Symbol Hash['hoge'] Hash[:hoge]
2. Symbol ??
3. yield
3. yield ???
3. yield PHP でも次のバージョン(5.5)から Ruby の yield と似たような機能を持つ ジェネレータが実装されるが、 今のところまだ馴染みのない機能なので
ちょっと戸惑う。かも。
4. Black magic
4. Black magic
一家に 一冊
5. Simple!!
5. Simple!! $ とか ; とか {} とか ないから落ち着かない…
5. Simple!! みんなワンライナーだし イディオムわからない…
5. Simple!! あーこれ PHP なら あの関数呼べば済むのに…
5. Simple!! でも Ruby 書き続けた後に PHP 書くと Ruby ならもっとシンプルに 書けるのになー
ってつい思ってしまう…
5. Simple!! ふしぎ!!!!!
困ったときどうする?
困ったときどうする? 調べてみる ・Ruby のドキュメント http://www.ruby-lang.org/ja/documentation/ ・ 書籍を見てみる ・ ソースコードを読む
・ ぐぐる
困ったときどうする? とにかく動かしてみる ・ 小さくても動くものを作ると楽しい ・ ちょっとしたことを確認したいとき irb 便利
困ったときどうする? 誰かに聞いてみる でももし身近に聞ける人がいなかったら? ・ ネットで聞いてみるとか ・ *.rb とかに出掛けてみるとか ・ プログラミング経験の少ない女性なら
Rails Girls もあるよ!
まとめ
まとめ 理解したあとではどれも何てことないものです。 でも、腑に落ちるまでは何となく気持ち悪い。 Ruby 分からないなーって思ってる人も 些細なところでつまずいてるだけかも。
まとめ これから Ruby を始めたい人へ 新しい言語を知るのって楽しいよ! どこかでつまずいてしまったときには どこかのコミュニティに足を運んでみるのも 何かのきっかけになるかもしれません。
まとめ Rubyist さんたちへ Ruby でコード書けずに悩んでいる人、 もしかしたら Rubyist の皆さんにとっては 何でもないところでつまづいてるのかも。 ぜひ話を聞いてあげてほしいです。
ありがとうございました。