Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
線形代数学入門講座 第8回スライド
Search
TechmathProject
September 04, 2024
Science
0
9
線形代数学入門講座 第8回スライド
てくますプロジェクトで行った線形代数学入門講座の第8回スライドです。
実施:2024/08/26
TechmathProject
September 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by TechmathProject
See All by TechmathProject
線形代数学入門講座 第1回スライド
techmathproject
0
5
線形代数学入門講座 第2回スライド
techmathproject
0
4
線形代数学入門講座 第3回スライド
techmathproject
0
3
線形代数学入門講座 第4回スライド
techmathproject
0
3
線形代数学入門講座 第5回スライド
techmathproject
0
3
線形代数学入門講座 第6回スライド
techmathproject
0
3
線形代数学入門講座 第7回スライド
techmathproject
0
4
2つの封筒問題の整備と発展
techmathproject
0
110
ベイズのはなし
techmathproject
0
220
Other Decks in Science
See All in Science
ICRA2024 速報
rpc
3
4.8k
Machine Learning for Materials (Lecture 3)
aronwalsh
0
960
機械学習による確率推定とカリブレーション/probabilistic-calibration-on-classification-model
ktgrstsh
2
160
Machine Learning for Materials (Lecture 2)
aronwalsh
0
690
Machine Learning for Materials (Lecture 6)
aronwalsh
0
480
Cross-Media Information Spaces and Architectures (CISA)
signer
PRO
3
28k
The Incredible Machine: Developer Productivity and the Impact of AI
tomzimmermann
0
330
The thin line between reconstruction, classification, and hallucination in brain decoding
ykamit
1
710
qeMLパッケージの紹介
bob3bob3
0
1.5k
20240127_OpenRadiossエアバッグ解析
kamakiri1225
0
240
大規模画像テキストデータのフィルタリング手法の紹介
lyakaap
6
1.5k
A Theory of Scrum Team Effectiveness 〜『ゾンビスクラムサバイバルガイド』の裏側にある科学〜
bonotake
15
6.6k
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
623
60k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
354
29k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
85
5.6k
RailsConf 2023
tenderlove
28
820
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
41
6.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
45
4.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
326
21k
A better future with KSS
kneath
235
17k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
425
64k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
31
6.2k
Creatively Recalculating Your Daily Design Routine
revolveconf
215
12k
Transcript
線形代数学 入門講座 ⑧行列の対角化 てくますゼミ
①行列の演算 ②連立一次方程式 ③正則行列 ④置換 ⑤行列式 ⑥数ベクトル空間 ⑦固有値 ⑧行列の対角化 てくます講座 線形代数学(全8回)
の流れ 行列の対角化 対角化の求め方 対角化可能性 対角化の応用
てくます講座 学習方法 ・メモをとろう! 講座ではスライドに載せきれない大事なことも話します。 配布されたレジュメの余白に書いておきましょう。 ・問題を解こう! 学問を読み聞きだけで身に付けるのは難しいです。 問題を解くことで手を動かし、理解の確認をしましょう。 ・質問をしよう! せっかく参加した講座です。
気になることは、講座中でも質問していきましょう。
線形代数学 ⑧行列の対角化 対角行列とべき乗 行列の積は複雑に定義されていたので、𝑛 乗の計算も簡単ではありません。 −1 −2 3 4 2
= −5 −6 9 10 , −1 −2 3 4 3 = −13 −14 21 22 , ⋯ 対角行列のときは、 𝑛 乗の計算は簡単です。 1 0 0 2 2 = 1 0 0 4 , 1 0 0 2 3 = 1 0 0 8 , ⋯ 対角行列のべき乗の計算を利用して、一般の行列のべき乗を考えていきます。
線形代数学 ⑧行列の対角化 行列の対角化 行列 𝐴 に対して、𝑃−1𝐴𝑃 = 𝐵 となるような正則行列 𝑃
と対角行列 𝐵 を 求めることを行列 𝐴 の対角化といいます。 (例) 行列 𝐴 = −1 −2 3 4 に対して、 𝑃 = −1 −2 1 3 , 𝐵 = 1 0 0 2 とすると、 𝑃 = −3 −2 1 1 であり、 𝑃−1𝐴𝑃 = −3 −2 1 1 −1 −2 3 4 −1 −2 1 3 = 1 0 0 2 = 𝐵 なので、 これは行列 𝐴 の対角化である。
線形代数学 ⑧行列の対角化 正則行列 𝑃 の求め方 𝑛 次正方行列 𝐴 の対角化 𝑃−1𝐴𝑃
= 𝐵 の 𝑃 はどのように求めるのでしょうか。 ベクトル 𝒗1 が行列 𝐴 の固有値 𝜆1 に属する固有ベクトルであるとき、 固有ベクトルの定義から、𝐴𝒗1 = 𝜆1 𝒗1 となりました。 固有値 𝜆𝑖 と固有ベクトル 𝒗𝑖 で1次独立なものが 𝑛 個とれたとき、 それらを横に並べた行列 𝒗1 ⋯ 𝒗𝑛 は正則であり、これを 𝑃 とすれば、 𝐴𝑃 = 𝐴𝒗1 ⋯ 𝐴𝒗𝑛 = 𝜆1 𝒗1 ⋯ 𝜆𝑛 𝒗𝑛 = 𝑃 𝜆1 0 0 0 ⋱ 0 0 0 𝜆𝑛 なので、 これが行列 𝐴 の対角化の正則行列 𝑃 となります。
線形代数学 ⑧行列の対角化 正則行列 𝑃 の求め方 (例) 行列 𝐴 = −1
−2 3 4 に対して、 −1 1 は固有値 1 に, −2 3 は固有値 2 に属する固有ベクトルであった。 −1 1 と −2 3 は1次独立なので、 𝑃 = −1 −2 1 3 , 𝐵 = 1 0 0 2 とすると、 𝑃−1𝐴𝑃 = 𝐵 なので、これは行列 𝐴 の対角化である。
線形代数学 ⑧行列の対角化 対角化可能性 𝑛 次正方行列 𝐴 はいつでも対角化できるのでしょうか? 𝐴𝑃 = 𝐴𝒗1
⋯ 𝐴𝒗𝑛 = 𝜆1 𝒗1 ⋯ 𝜆𝑛 𝒗𝑛 のようできるためには、 行列 𝐴 の固有値 𝜆𝑖 と固有ベクトル 𝒗𝑖 で1次独立なものが 𝑛 個なければなりません。 各固有値の固有空間からとれる1次独立なベクトルの数はその次元以下なので、 をみたすことが、 𝐴 が対角化できるための条件になります。 の固有値 (固有空間の次元の和が 𝑛 と一致する) 𝜆∶𝐴 dim(𝑊(𝜆; 𝐴)) = 𝑛
線形代数学 ⑧行列の対角化 対角化可能性 (例) 行列 𝐴 = 1 0 0
1 に対して、𝐴 の固有値は 1 のみであり、 dim(𝑊 1 ; 𝐴 ) = dim 𝑐1 1 0 + 𝑐2 0 1 ∈ ℝ2 𝑐1 , 𝑐2 ∈ ℝ = 2 なので、 𝐴 は対角化可能である。 行列 𝐵 = 1 2 0 1 に対して、𝐵 の固有値は 1 のみであり、 dim(𝑊 1 ; 𝐵 ) = dim 𝑐 1 0 ∈ ℝ2 𝑐 ∈ ℝ = 1 なので、 𝐵 は対角化不可能である。
線形代数学 ⑧行列の対角化 対角化の応用 行列の対角化はべき乗の計算に利用できます。 行列 𝐴 が 𝑃−1𝐴𝑃 = 𝐵と対角化できるとき、𝐴𝑛
= 𝑃(𝑃−1𝐴𝑃)𝑛𝑃−1 = 𝑃𝐵𝑛𝑃−1 (例) 行列 𝐴 = −1 −2 3 4 に対して、 −3 −2 1 1 𝐴 −1 −2 1 3 = 1 0 0 2 と対角化できるので、 𝐴𝑛 = −1 −2 1 3 1 0 0 2 𝑛 −3 −2 1 1 = −2𝑛+1 + 3 −2+1 + 2 3 ∙ 2𝑛 − 3 3 ∙ 2𝑛 − 2
線形代数学 ⑧行列の対角化 対角化の応用 2次形式という2次の項のみでできた式 (例:𝑥2 + 4𝑥𝑦 − 2𝑦2) を
標準形という同じ文字の2次の項のみでできた式 (例:2𝑥2 − 3𝑦2) にする 変数変換を考えるときにも対角化が利用される。 (例) 𝑥2 + 4𝑥𝑦 − 2𝑦2 = 𝑥 𝑦 1 2 2 −2 𝑥 𝑦 と表すことができ、 2 1 1 −2 −1 1 2 2 −2 2 1 1 −2 = 2 0 0 −3 なので、 𝑥′ 𝑦′ = 2 1 1 −2 −1 𝑥 𝑦 と変数変換すると、2𝑥′2 − 3𝑦′2 = 𝑥2 + 4𝑥𝑦 − 2𝑦2
線形代数学 ⑧行列の対角化 まとめ ・行列 𝐴 に対して、𝑃−1𝐴𝑃 = 𝐵 で対角行列にすることを対角化という。 ・対角化に用いる行列は固有ベクトルを横に並べたものである。
・対角化可能の条件は固有空間の次元の和が全体の次元と等しいことである。 ・行列の対角化は、行列のべき乗を計算するときなどに利用できる。