Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20250627__今ガバ_ガバメントクラウドでの請求支払事務について_PDF用.pdf

 20250627__今ガバ_ガバメントクラウドでの請求支払事務について_PDF用.pdf

2025/06/27 今こそ聞きたい!ガバメントクラウド ~実課題編~ 登壇資料

Avatar for 高橋広和

高橋広和

June 30, 2025
Tweet

More Decks by 高橋広和

Other Decks in Business

Transcript

  1. Profile 名古屋市総務局デジタル改革推進課 課長補佐(システム標準化担当) 高橋 広和 ◆ 1998年 名古屋市入庁 区役所市民課 住基・戸籍・印鑑業務従事

    ◆ 2002年 健康福祉局医療福祉課 ホスト分散化対応、後期高齢者医療システム開発 ◆ 2009年 健康福祉局総務課 福祉総合情報システム保守運用 ◆ 2012年 愛知県後期高齢者医療広域連合 マイナンバー制度導入対応 ◆ 2017年 健康福祉局保険年金課 保険年金システム保守運用 ◆ 2022年 現職(2024年より課長補佐) ◆ 2024年 デジタル改革共創PFアンバサダー就任 担当業務:基幹業務システムのガバメントクラウドCoE 趣味:読書 特技:AWSチョットワカル、VB系コーディング モットー:楽をするための労力は惜しまない X :https://twitter.com/techniczna Note:https://note.com/techniczna/
  2. 名古屋市の紹介 ◆人口 232万人 ※ 2024年4月1日現在 ➢16区を有する政令指定都市 ◆中部地方の経済・交通の中心地 ➢ものづくりが盛んな圏域の中枢 ➢名古屋港 ➢中部国際空港(セントレア)

    ➢リニア新幹線開通予定 ➢2026年アジア競技大会、アジアパラ競技大会 ◆観光・魅力 ➢豊かな歴史と文化遺産 ➢ユニークなグルメ文化 ➢意外とあるレジャー施設
  3. 請求支払事務の流れ(AWS) 運用管理補助者 自治体 5日 AWS請求データ確定 イベント デジタル庁 12日ごろ 費用按分情報登録期限 費用按分情報登録作業

    (2営業日) 14日ごろ 請求書発行 請求書作成 (20日間) 請求書受領 請求書送付 翌月初旬 支払期限 納付確認 支出(ペイジー・口振) 検査確認 問い合わせ対応 支出命令
  4. 請求書受領 ご利用明細 支払担当先 アカウントID 利用方式 按分方式 金額 代表請求先 111111111111 単独利用

    ― ¥111,111 222222222222 共同利用 利用状況按分 ¥222,222 333333333333 共同利用 均等按分 ¥333,333 444444444444 共同利用 カスタムスコア ¥444,444 アカウントIDしか書いてないので どのシステムか分からない 自治体職員
  5. 【解決策】アカウント管理台帳を作っておく アカウント管理台帳 アカウントID アカウント名 会計費目 予算額 111111111111 運用管理環境 一般会計総務管理費 ¥1,111,111

    222222222222 住民記録システム 一般会計住民記録費 ¥2,222,222 333333333333 税務システム 一般会計徴税費 ¥3,333,333 444444444444 国保システム 国保特会事業費 ¥4,444,444 自治体職員 どのアカウントがどのシステムでどの予算 から支出すれば良いかすぐ分かる
  6. 検査確認 ご利用明細 支払担当先 アカウントID 利用方式 按分方式 金額 代表請求先 111111111111 単独利用

    ― ¥111,111 222222222222 共同利用 利用状況按分 ¥222,222 333333333333 共同利用 均等按分 ¥333,333 444444444444 共同利用 カスタムスコア ¥444,444 どのシステムかは分かったけど、 利用実績や内訳が全然分からない 自治体職員 地方自治法に基づき契約の適正履行確認のための検査が必要
  7. 運用管理補助者問い合わせ アカウントID 利用方式 按分方式 金額 222222222222 共同利用 利用状況按分 ¥222,222 時間と料金かかります

    アカウント分離以外は無理です ドルベースですよ 利用実績と内訳教えて 自治体職員 運用管理補助者 元々運用管理補助者の役務として想定されていなかった 今後の課題
  8. 為替レート確認 請求データDL 費目ごとの実績確認 費目ごとの名寄せ 暫定請求額掲示 検査確認・支出命令準備 支出命令 請求支払事務の流れ(名古屋市) 運用管理補助者 自治体

    5日 AWS請求データ確定 イベント デジタル庁 12日ごろ 費用按分情報登録期限 (2営業日) 14日ごろ 請求書発行 請求書作成 (20日間) 請求書受領 請求書送付 翌月初旬 支払期限 納付確認 支出(ペイジー・口振) 単独利用方式なので運用管理補助者 を介さず、前倒しで検査確認が出来る 余裕をもって支出命令ができる
  9. 名古屋市でのクラウド利用料予算① 税務総合情報システム 住民記録システム 就学事務システム 保険年金システム • クラウド利用料にかかる予算確保と説明は業務システム所管課が行う。 • 年度始めに全額総務局に配当替えを行い、デジタル改革推進課にて一括支出を行う。 財政局

    スポーツ市民局 教育委員会 健康福祉局 総務局 運用管理・回線・共通機能 一般会計徴税費 一般会計区役所費 一般会計教育総務費 一般会計国民年金費 国保特会事業費 後期特会事業費 一般会計総務管理費 支出 デジタル庁 各システム所管課での予算管理を 通じて、クラウドコスト意識を熟成
  10. 名古屋市でのクラウド利用料予算② • 通常、各システムは複数アカウントから構成され、単一の会計費目に紐づく • ただし、一部のシステムは複数アカウントが複数会計に紐づく 住民記録システム スポーツ市民局 本番アカウント 検証アカウント 一般会計区役所費

    保険年金システム 健康福祉局 一般会計国民年金費 国保特会事業費 後期特会事業費 本番アカウント 試験アカウント 保守アカウント 名古屋市職員 現状予算額で比例按分しているけど、 出来れば実績に基づいて支出したい
  11. 支出命令 Srest活用した場合の請求支払事務 運用管理補助者 自治体 5日 AWS請求データ確定 イベント デジタル庁 12日ごろ 費用按分情報登録期限

    (2営業日) 14日ごろ 請求書発行 請求書作成 (20日間) 請求書受領 請求書送付 翌月初旬 支払期限 納付確認 支出(ペイジー・口振) 為替レート確認 検査確認・支出命令準備 暫定請求額掲示 実現したら楽になるね! 運用管理環境で効果が見込めたため、 引き続き保険年金システムで実証予定