Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
年末年始の成果、そして現状の紹介
Search
Tomoki Kobayashi
December 09, 2023
Technology
0
200
年末年始の成果、そして現状の紹介
Mobile Act NAGOYA #4 での発表資料です。
https://mobileactnagoya.connpass.com/event/48721/
Tomoki Kobayashi
December 09, 2023
Tweet
Share
More Decks by Tomoki Kobayashi
See All by Tomoki Kobayashi
Skip Skip Run Run Run ♫
temoki
0
580
さようならRxSwift こんにちは*****
temoki
1
350
Androidで不安定なPlatform Viewsとの闘い
temoki
0
840
iOSパッケージマネージャー奮闘記 完結編
temoki
2
550
事業譲渡を受けたアプリとの統合で失敗、 そしてユーザーからの評価回復に至るまで
temoki
1
610
Apple Vision Proデベロッパラボに参加してきた
temoki
0
460
Apple HIGのススメ
temoki
0
290
ChatGPTにSVGでお絵描きさせる
temoki
0
610
Figmaプラグイン開発のススメ
temoki
0
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
会社もクラウドも違うけど 通じたコスト削減テクニック/Cost optimization strategies effective regardless of company or cloud provider
aeonpeople
2
170
今日からあなたもGeminiを好きになる
subaruhello
1
590
20150719_Amazon Nova Canvas Virtual try-onアプリ 作成裏話
riz3f7
0
140
DatabricksのOLTPデータベース『Lakebase』に詳しくなろう!
inoutk
0
110
TypeScript 上達の道
ysknsid25
18
2.9k
経験がないことを言い訳にしない、 AI時代の他領域への染み出し方
parayama0625
0
170
With Devin -AIの自律とメンバーの自立
kotanin0
2
120
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
360
MCPと認可まわりの話 / mcp_and_authorization
convto
2
170
TROCCO今昔
gtnao
0
210
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
140
増え続ける脆弱性に立ち向かう: 事前対策と優先度づけによる 持続可能な脆弱性管理 / Confronting the Rise of Vulnerabilities: Sustainable Management Through Proactive Measures and Prioritization
nttcom
1
180
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Transcript
年末年始の成果、 そして現状の紹介 2017/2/3 M obile A ct NAGO Y A
#4
自己紹介 temoki PL : E ngineer = 7 : 3
i OS : A ndr oid : Xamar in = 9 : 1 : 0 カメラ/写真アプリ 雰囲気メガネ アプリ
基礎から学ぶチー ム開発成功の法則 2016/12/27 発売 フェンリルのチー フデザイナー 荻野が共著 年末年始はこれを読んでいました
None
抜粋 (1) どんな本? チー ム開発とは何かという話から始まり、 開発フロー の中でどんな 作業が必要なのか、 それを補助してくれるツー ルにはどんなものが
あるのか、 などと具体的な例も交えながらわかりやすく解説されて います。
抜粋 (2) チー ム開発を”段階的”に向上させる 今動いているプロジェクトをちょっとだけ良くするために、 この本 に書かれている項目のうちの 1 つを取り入れてみることはそんなに 難しくないと思います。
そしてそれも積み重なることで大きなもの となるのです。 本書で解説されているような様々 な方法を試行錯誤しながら段階的 に取り入れていきました。
僕のプロジェクトの現状を紹介
チー ム構成 プロジェクトリー ダー デザイナー エンジニア QA
チー ムのコミュニケー ションとタスク管理
チー ムのコミュニケー ションとタスク管理 方針 メー ル & E x cel
ツー ルを活用 なるべく複数のツー ルを跨がなくて済むように やりにくさが生まれるくらいならツー ルを使い分ける
チー ムのコミュニケー ションとタスク管理 現状 C hatW ork (全員) 日常会話、 簡単なタスク管理
B acklog (全員) プロジェクト全体のタスク管理 バグ管理(QA 用) ガントチャー トでざっくりとしたスケジュー ル管理 GHE (G itH ub E nterprise) (エンジニア) I ssu e / P u ll R equ est による実装タスクとバグの管理 M ilest one でざっくりとしたスケジュー ル管理 P rott (エンジニア ↔ デザイナー) UI 設計時の議論と、 その議論の進行管理
チー ム内のデー タ管理
チー ム内のデー タ管理 方針 皆が常に同じものを見ることができる メンテナンスされない どこに最新版があるのかわからない 過去を振り返ることができる 変更履歴がわからない
チー ム内のデー タ管理 現状 仕様書/基本設計書 M ar kdow n/A s
cii D oc で作成して GHE リポジトリで管理 毎日 J enkins で HTML 変換して GHE P ages に反映& 通知 ソー スコー ド GHE リポジトリで管理 アプリバイナリ 毎日 J enkins でビルド& 通知 デザインデー タ/テスト仕様、 など ファイルサー バー でマニュアル管理( ルー ル化)
コー ド品質管理
コー ド品質管理 方針 最低限のコー ディング規約 できるだけ機械的にチェック 機械でチェックできない部分を人がチェック
コー ド品質管理 現状 コー ディング規約 部門で議論して作ったもののみ適用 機械的なチェック i OS :
S w iftL int, S w iftG en A ndr oid : A ndr oid S tu dio I nsp ect ion, C ode F or mat コー ドレビュー GHE の P u ll R equ est 活用 ユニットテスト うまくやれていない
さいごに 2 年かけて段階的に進めてきた 各項目の導入にあたって試行錯誤たくさん まだまだやれること、 やりたいことはたくさん