Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
猫でもできた、タイムラインを賑やかにする方法
Search
てすら
March 11, 2023
Technology
0
320
猫でもできた、タイムラインを賑やかにする方法
『Nostr勉強会 #1』発表資料
https://428lab.connpass.com/event/276333
てすら
March 11, 2023
Tweet
Share
More Decks by てすら
See All by てすら
猫でもできた、リレーサーバーの設定の仕方
tesla_quet
0
290
猫でもできたNostrの始め方
tesla_quet
0
880
Other Decks in Technology
See All in Technology
TROCCO今昔
gtnao
0
210
Wasmで社内ツールを作って配布しよう
askua
0
130
M365アカウント侵害時の初動対応
lhazy
7
4.6k
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
3
400
AWS表彰プログラムとキャリアについて
naoki_0531
1
120
機械学習を「社会実装」するということ 2025年夏版 / Social Implementation of Machine Learning July 2025 Version
moepy_stats
1
750
CSPヘッダー導入で実現するWebサイトの多層防御:今すぐ試せる設定例と運用知見
llamakko
1
220
AIを使っていい感じにE2Eテストを書けるようになるまで / Trying to Write Good E2E Tests with AI
katawara
3
1.7k
QAを早期に巻き込む”って どうやるの? モヤモヤから抜け出す実践知
moritamasami
2
180
経験がないことを言い訳にしない、 AI時代の他領域への染み出し方
parayama0625
0
180
P2P ではじめる WebRTC のつまづきどころ
tnoho
1
220
BEYOND THE RAG🚀 ~とりあえずRAG?を超えていけ! 本当に使えるAIエージェント&生成AIプロダクトを目指して~ / BEYOND-THE-RAG-Toward Practical-GenerativeAI-Products-AOAI-DevDay-2025
jnymyk
4
240
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
猫でもできた、 タイムラインを賑や かにする方法 BY : tesla_quet
目次 1. 「猫でもできた」って何? 2. まず自分をフォローしよう 3. グローバルの波から探す? 4. それよりこれで探してみよう これらはすべてスマホで実施できます。
1. 「猫でもできた」って何? アイコンが猫 ずーっとこの猫アイコンです。Twitter 上でもこのアイコンです。 ※ 今はモノクロになってるけど元の画 像はこれです。 猫的なPost 終始こんな感じで、ごく稀に正気に
戻るというかちょっと賢くなります。 猫じゃん! まあ、猫を名乗ってますし。
自分自身の発言をタイムラインで見るために 自分をフォローします。 プロフィール画面に遷移して「follow」ボタ ンをタップする これで自分の発言がタイムラインで見えるよ うになりました。 ホーム画面に戻って何か発言すると下の画面 のようになります。 ※ 以前はグローバルで自分のPublic
keyで検 索してフォローしていたのですがバージョン アップして画面がこのようになっています。 2. まず自分をフォローしよう ここを タップ
無理っす! ・流速早い ・中国語のスパムばかり その中で人間らしきポストを捕まえて フォローするのは難しいです。 3. グローバルの波から探す? たまに現れる Botや人間のポスト 大体がこのような
文面のスパム
自分の興味のある話題のキーワードで 検索してみて出てきた人をフォローす る方法があります。 「Nostr検索ポータル」 https://nostr.hoku.in/ 製作・運用:hoku さん ここを タップ ここを
タップ ◆ 「Nostr検索ポータル」で検索する 4. それよりこれで探してみよう
事前準備が必要なのでその手順を示しま す。 https://iris.to/ にアクセスします。 Irisと言うブラウザからNostrにアクセス 可能なサービスです。 ① 「秘密鍵でログイン」をタップします。 ② 秘密鍵を貼り付けます。
ログインすると一番右の画面になります。 この状態で次の手順に行きます。 ◆ 登壇者のリンクからたどる ここを タップ ① ②
Nostr勉強会 #1のページにアクセスして 「登壇者タイムスケジュール(予定)」 を表示します。 https://428lab.connpass.com/event/2 76333/ 登壇者の名前のリンクをクリックすると Irisのブラウザ版が開くようにリンクを設 定していますので、そこをクリックする。 しかしながらIrisにログインしていない状
態で開くと新たな鍵ペアを作ってしまう ので、事前準備でログインが必要です。 まだ鍵ペアを作ってないならこのリンク から鍵ペアを作ってたくさんの人をフォ ローしてからアカウント設定するのもア リです。 このリンクが Nostrのアカウン トのリンクになっ ています。
リンククリック後の画面はこうなりま す。 ① 「フォロー中」のリンクをタップす る ② 「すべての人をフォロー」をタップ する これでいっぺんに189人フォローでき ました。
爆速じゃん! ここをクリックす るとフォロー一覧 画面に遷移します。 これで一覧に存在 する人達を一括で フォローできます。 ① ②
猫でもできた、タイムラインを賑やかにする方法 By : tesla_quet 次回以降の予告! 「猫でもできた、リレーサーバーの設定の仕方」 「猫でもできた、Satoshiを投げるための方法」 そんなに話すことあるんか?と思いつつ……Nostr勉強会 #2 へ!
ご清聴ありがとうございました。