Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
C.H.I.P. de CHIME
Search
tetrapod117
August 29, 2017
Programming
0
210
C.H.I.P. de CHIME
https://studygroup-umecanoit.connpass.com/event/64342/
こちらのLTで使用したスライドです。
tetrapod117
August 29, 2017
Tweet
Share
More Decks by tetrapod117
See All by tetrapod117
KrankyGeek2019に行ってきた
tetrapod117
0
100
Nowで始める、ナウでヤングなBot生活
tetrapod117
1
120
DashButton Hack!
tetrapod117
0
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
200
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
15
2.5k
タスクの特性や不確実性に応じた最適な作業スタイルの選択(ペアプロ・モブプロ・ソロプロ)と実践 / Optimal Work Style Selection: Pair, Mob, or Solo Programming.
honyanya
3
160
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
4.9k
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
290
Devvox Belgium - Agentic AI Patterns
kdubois
1
120
CSC509 Lecture 03
javiergs
PRO
0
330
CSC509 Lecture 06
javiergs
PRO
0
260
Railsだからできる 例外業務に禍根を残さない 設定設計パターン
ei_ei_eiichi
0
660
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
31k
CSC305 Lecture 05
javiergs
PRO
0
210
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
160
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Transcript
C.H.I.P. de CHIME
今回はバイト先のお話
プログラミングTA(担任補助)やってます
その高校キャンパスの課題...
キャンパスにチャイムがない
ないなら作ればいいじゃないか! 買えよとか言わないで...
必要なもの • C.H.I.P.(ラズパイでもOK) • モニター • 4極ミニプラグ+RCAプラグ(ラズパイならHDMI) • スピーカー
C.H.I.P.とは? • 誰でも持ってる、シングル ボードコンピュータの1つ • 値段は1つ9ドル • 2年ほど前にKickStarterで資 金集めて有名になった
C.H.I.P.の主なスペック • CPU:1GHz Processor • RAM:512MB • 4GBのストレージが内臓 • WiFiとBluetoothが内臓
• 映像出力がコンポジット出力のみ(HDMIの変換があるが動かなかった) • OSはオリジナルのCHIP OS(Debian系)
Rasberry Pi Zeroとの比較
ということで、今回はC.H.I.P.を使っ てチャイムを作ります。 理由は、家にC.H.I.P.があったからです。
まぁでもチャイムって...
時間通りにチャイムの音を鳴らすだけです よね 例:朝9時30分に始業チャイムなど
ということで作り方は 1.チャイムの音を流すプログラムを書く 2.そのプログラムをcronで決められた時間に実行 するようにする 以上
チャイムの音を鳴らすプログラム Python2.7がデフォルトでインストールされているので、Pythonを用います まず、Pygameをインストール Pygame・・・Pyhotnのゲーム制作用のモジュール
チャイムの音を鳴らすプログラム
cronの設定 これでcronの設定を開く
cronの設定 たとえば、毎日朝9時30分にチャイムを鳴らしたければこんな感じ [分][時][日][月][曜日] [コマンド]
デモ
まとめ • C.H.I.P.のようなシングルボードコンピューターがあるよ! • チャイムを作るにはPygameとcronを使えばいいよ • もっとクールな方法があれば教えてください!
ご静聴ありがとうございました。