Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MangaWithにおけるGCP活用の事例
Search
tiwu
January 21, 2019
Technology
1
360
MangaWithにおけるGCP活用の事例
MangaWithにおけるGCP活用の事例のスライドです。
tiwu
January 21, 2019
Tweet
Share
More Decks by tiwu
See All by tiwu
Eleventy で SSG
tiwu_dev
2
680
Eleventy - 11ty
tiwu_dev
0
140
Install for PWA
tiwu_dev
0
1.4k
App Shortcuts
tiwu_dev
0
900
Web Vitals
tiwu_dev
0
72
Web Share API
tiwu_dev
0
1.4k
Badge in Background
tiwu_dev
0
74
PWAとCache API #frontkansai
tiwu_dev
5
2.2k
Web Componentsとlit-element #frontkansai
tiwu_dev
2
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
初海外がre:Inventだった人間の感じたこと
tommy0124
1
180
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
10
5.2k
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
440
GCASアップデート(202508-202510)
techniczna
0
240
データとAIで明らかになる、私たちの課題 ~Snowflake MCP,Salesforce MCPに触れて~ / Data and AI Insights
kaonavi
0
230
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
390
知覚とデザイン
rinchoku
1
720
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
280
次世代のメールプロトコルの斜め読み
hirachan
3
270
[Journal club] Thinking in Space: How Multimodal Large Language Models See, Remember, and Recall Spaces
keio_smilab
PRO
0
110
2025/10/27 JJUGナイトセミナー WildFlyとQuarkusの 始め方
megascus
0
110
Boxを“使われる場”にする統制と自動化の仕組み
demaecan
0
100
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Side Projects
sachag
455
43k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Transcript
MangaWithにおける GCP活用の事例 株式会社GameWith サービス開発部 田口 航
アジェンダ - 自己紹介 - 会社紹介 - MangaWithについて - 利用しているGCPの紹介 -
採用の経緯 - GKEの構成 - CI/CD - まとめ - 要望
自己紹介 # Wataru Taguchi - GameWith Front End Engineer -
@tiwu_official - @tiwuofficial - FF14, Beer, Kyoto Animation
会社概要 社名 株式会社GameWith 本社 〒106-6120 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タ ワー20F 代表者 今泉 卓也
設立 2013年6月3日 資本金 492百万円(2018年11月末日時点) 事業内容 ゲーム情報等の提供を行うメディア事業
サービス概要 - 国内最大級のゲームメディア「GameWith」を運営 - 以下の4事業を中心に幅広くゲーム関連事業を展開 - ゲーム攻略 - ゲームレビュー -
コミュニティ - 動画配信
2018年12月より Webマンガサービス「MangaWith」を運営を開始 ブロックチェーンゲーム「 EGGRYPTO(エグリプト)」 を2019年春リリース予定 新規事業
WEBマンガサービス「MangaWith」について
利用しているGCPの紹介 Kubernetes Engine Cloud Storage Cloud Memorystore Cloud SQL Cloud
Build Container Registry Monitoring Logging BigQuery Cloud IAM
採用の経緯 - GameWithはAWSで構成されている - MangaWithはナレッジのないGCPを採用
採用の経緯 Kubernetes Engine App Engine OR - アーキテクチャ設計の際にGAEかGKEか悩んだ - マンガサービスの特徴で、夜にアクセスのピークがある
- ピーク時のスケールの速さを考えた結果GKEを採用
GKEの構成
CI/CD Cloud Build Container Registry Kubernetes Engine Cloud SQL
まとめ - PODをアプリケーション単位で分割しているので、ソースコードが疎結合に なっている - PODをアプリケーション単位で分割しているので、本当に負荷の高いアプリ ケーションのみでスケールできる - スケールも早く今の所不安定になったことはない -
Cloud Buildが便利(GKEとの相性がとてもいい)
要望 - GCSのアクセスポリシーを柔軟にしてほしい - IPアドレスで制御したい - Cloud Armorの東京リージョンの新設期待 - k8sのスケジューラーで処理が終わってもCloud
SQL Proxyが落ちない - 今は共有ファイルを置いて、ループで監視して落とすようにしている
ご清聴ありがとうございました