Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MangaWithにおけるGCP活用の事例
Search
tiwu
January 21, 2019
Technology
1
360
MangaWithにおけるGCP活用の事例
MangaWithにおけるGCP活用の事例のスライドです。
tiwu
January 21, 2019
Tweet
Share
More Decks by tiwu
See All by tiwu
Eleventy で SSG
tiwu_dev
2
680
Eleventy - 11ty
tiwu_dev
0
140
Install for PWA
tiwu_dev
0
1.4k
App Shortcuts
tiwu_dev
0
890
Web Vitals
tiwu_dev
0
72
Web Share API
tiwu_dev
0
1.4k
Badge in Background
tiwu_dev
0
73
PWAとCache API #frontkansai
tiwu_dev
5
2.1k
Web Componentsとlit-element #frontkansai
tiwu_dev
2
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
460
[Keynote] What do you need to know about DevEx in 2025
salaboy
0
160
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
240
Wasmのエコシステムを使った ツール作成方法
askua
0
120
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
570
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
580
LLMアプリの地上戦開発計画と運用実践 / 2025.10.15 GPU UNITE 2025
smiyawaki0820
1
440
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
160
Where will it converge?
ibknadedeji
0
210
JAZUG 15周年記念 × JAT「AI Agent開発者必見:"今"のOracle技術で拡張するAzure × OCIの共存アーキテクチャ」
shisyu_gaku
1
160
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
80k
Reflections of AI: A Trilogy in Four Parts (GOTO; Copenhagen 2025)
ondfisk
0
110
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
KATA
mclloyd
32
15k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
2
320
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
A better future with KSS
kneath
239
18k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Transcript
MangaWithにおける GCP活用の事例 株式会社GameWith サービス開発部 田口 航
アジェンダ - 自己紹介 - 会社紹介 - MangaWithについて - 利用しているGCPの紹介 -
採用の経緯 - GKEの構成 - CI/CD - まとめ - 要望
自己紹介 # Wataru Taguchi - GameWith Front End Engineer -
@tiwu_official - @tiwuofficial - FF14, Beer, Kyoto Animation
会社概要 社名 株式会社GameWith 本社 〒106-6120 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タ ワー20F 代表者 今泉 卓也
設立 2013年6月3日 資本金 492百万円(2018年11月末日時点) 事業内容 ゲーム情報等の提供を行うメディア事業
サービス概要 - 国内最大級のゲームメディア「GameWith」を運営 - 以下の4事業を中心に幅広くゲーム関連事業を展開 - ゲーム攻略 - ゲームレビュー -
コミュニティ - 動画配信
2018年12月より Webマンガサービス「MangaWith」を運営を開始 ブロックチェーンゲーム「 EGGRYPTO(エグリプト)」 を2019年春リリース予定 新規事業
WEBマンガサービス「MangaWith」について
利用しているGCPの紹介 Kubernetes Engine Cloud Storage Cloud Memorystore Cloud SQL Cloud
Build Container Registry Monitoring Logging BigQuery Cloud IAM
採用の経緯 - GameWithはAWSで構成されている - MangaWithはナレッジのないGCPを採用
採用の経緯 Kubernetes Engine App Engine OR - アーキテクチャ設計の際にGAEかGKEか悩んだ - マンガサービスの特徴で、夜にアクセスのピークがある
- ピーク時のスケールの速さを考えた結果GKEを採用
GKEの構成
CI/CD Cloud Build Container Registry Kubernetes Engine Cloud SQL
まとめ - PODをアプリケーション単位で分割しているので、ソースコードが疎結合に なっている - PODをアプリケーション単位で分割しているので、本当に負荷の高いアプリ ケーションのみでスケールできる - スケールも早く今の所不安定になったことはない -
Cloud Buildが便利(GKEとの相性がとてもいい)
要望 - GCSのアクセスポリシーを柔軟にしてほしい - IPアドレスで制御したい - Cloud Armorの東京リージョンの新設期待 - k8sのスケジューラーで処理が終わってもCloud
SQL Proxyが落ちない - 今は共有ファイルを置いて、ループで監視して落とすようにしている
ご清聴ありがとうございました