Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MyNA 20周年 / MyNA 20th anniversary
Search
とみたまさひろ
May 25, 2020
Technology
2
230
MyNA 20周年 / MyNA 20th anniversary
とみたまさひろ
May 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by とみたまさひろ
See All by とみたまさひろ
日本MySQLユーザ会ができるまで / making MyNA
tmtms
1
560
Ruby on Browser - RubyWorld Conference 2024
tmtms
1
1.1k
Ruby on Browser
tmtms
1
1.9k
私のRSpecの書き方 / How I write RSpec
tmtms
5
2k
ショートカットと端末 / shortcut & terminal
tmtms
2
840
文字ときどきRuby / Character and Ruby (NSEG)
tmtms
2
2.2k
文字ときどきRuby / Character and Ruby
tmtms
0
930
Linux用キーリマッパーを作る技術 / How to make Key Remapper
tmtms
0
490
MIMEヘッダエンコーディングは複雑すぎてつらい / MIME header encoding is hard
tmtms
3
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
310
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
280
Navigation3でViewModelにデータを渡す方法
mikanichinose
0
220
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
170
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
3
120
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
340
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
500
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.2k
Кто отправит outbox? Валентин Удальцов, автор канала Пых
lamodatech
0
340
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ #1 量子機械学習の入門
tkhresk
0
140
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
140
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Transcript
MyNA 20周年 MyNA 20周年 とみたまさひろ 2020-05-25 #mysql_jp 1
おっさんの昔話のコーナー おっさんの昔話のコーナー 2
自己紹介 自己紹介 とみたまさひろ MySQL Ruby メール / 文字化け https://twitter.com/tmtms https://tmtms.hatenablog.com
3
MySQL Parameters MySQL Parameters https://mysql-params.tmtms.net 5.0〜8.0 8.0.* 4
mrubyudf mrubyudf Ruby で MySQL の UDF を書くためのツール https://github.com/tmtm/mrubyudf https://tmtms.hatenablog.com/entry/202005/mrubyud
5
MySQL徹底入門第4版 MySQL徹底入門第4版 絶賛校正中! https://www.seshop.com/product/detail/23085
おっさんの昔話 おっさんの昔話 7
記憶が怪しいので嘘かもしれません 8
1997年 1997年 9
1997年 1997年 香港がイギリスから返還される マーズ・パスファインダーが火星に着陸 Mac OS 8 発売 サッカー日本代表がワールドカップ初出場 X
JAPAN 解散 長野新幹線開業 映画「もののけ姫」「インデペンデンス・デイ」 「タイタニック」 アニメ「ポケットモンスター」放送開始 音楽「CAN YOU CELEBRATE?」「硝子の少年」 「HOWEVER」 ゲーム「ファイナル・ファンタジーVII」 10
会社の内製ツール作成&メンテ 会社で使ってたDBがInf◯rmix(伏せ字)だった ESQL/C - C に SQL を埋め込む謎言語 メッチャ使いづらい 11
「普通にCから使える無料のDBないかなー」 12
MySQL と Postgres95 を発見 当時 Google は無かったらしい どうやって探したんだっけ… 13
テキトーに速度測ってみたら MySQL の方が速かった 「じゃあ MySQL でいいや」 「英語苦手だけど日本語マニュアルもあるし」 (廣川類さん @rui_hi 翻訳)
14
しかし実はその日本語マニュアルの MySQL の バージョンは古かった… (3.20) 15
しかたなく英語のマニュアルを読む… 「英語わからん」 「訳しながら読んでると3行前のを忘れる」 「訳した文を書きながら読むか…」 16
マニュアルの全文訳完成 マニュアルの全文訳完成 1997/10 質はそれなり 「せっかくだからウェブに公開しよう」 (たしか Monty にメールで公開許可もらったはず…) 17
日本語を検索すると結果がおかしい (当時のUNIXではEUC-JPが主流) 18
デフォルトの latin1 だと À(C0) = Á(C1) = Â(C2)… = à(E0)
= á(E1) = â(E2)… 19
EUC-JPの日本語文字は 0xA1〜0xFE だ(A4C0) = ち(A4C1) = ぢ(A4C2)… = め(A4E0) =
も(A4E1) = ゃ(A4E2)… 20
「latin1 じゃなくて binary を使えば解決!」 (binary はすべての文字を区別) 21
ところが LIKE "%海%" で「続く」がマッチ! 22
「海」: B3 A4 「続く」: C2 B3 A4 AF 23
「バイト単位の比較ではダメだ…」 LIKE で文字単位にマッチングさせるパッチを作成 24
日本語 EUC パッチ誕生 日本語 EUC パッチ誕生 1997/11 文字コード名は jeuc 25
1998年 1998年 26
1998年 1998年 長野オリンピック 明石海峡大橋開通 国際宇宙ステーション建設開始 任天堂がゲームボーイカラー発売 セガがドリームキャスト発売 音楽「誘惑」「夜空ノムコウ」「my graduation」 映画「踊る大捜査線」「ポケットモンスター
ミュ ウツーの逆襲」「メン・イン・ブラック」 27
個人宛にメールで問い合わせが来るけど 情報が個人間に閉じるのがもったいない 「誰かメーリングリスト作ってくれないかなー」 とウェブページに書いたら 28
「作ってみた」 by ソフトエージェンシー 29
メーリングリスト発足 メーリングリスト発足 1998/1 30
当時のフリーソフトウェア界隈のMLは 初心者に厳しくて殺伐としてた それは嫌だったのでゆるふわなML運営 31
メーリングリストでシフトJISを使いたいという要望 シフトJISは2バイト目に 5C がある 表(95 5C) 5C はエスケープ文字 \ と同じ
LIKE だけじゃなくて文字列全般的な考慮が必要 32
似たようなマルチバイトcharset BIG5 があったので それを真似てシフトJIS対応パッチを作成 33
UJIS&SJIS対応パッチ誕生 UJIS&SJIS対応パッチ誕生 1998/3 この頃から jeuc から ujis に名前を変えたらしい 34
3.21.30 にパッチが取り込まれる 3.21.30 にパッチが取り込まれる 1998/5 パッチをあてなくても普通に日本語が使えるように 35
2000年 2000年 36
MLの過去ログをウェブで公開したい 37
どこのサーバー使おうか せっかくだからドメイン名とる? 「日本MySQLユーザ会」とかでっちあげて mysql.gr.jp とっちゃえ 38
日本MySQLユーザ会 発足 日本MySQLユーザ会 発足 2000/3 ドメイン名を取るためには 代表者を決めないといけないので 流れで自分が代表者に 39
略称候補は色々あったけど ということで MyNA に (当時は PostgreSQL がメジャーだった) MySQLって、日本じゃマイナー (MINOR)だよね。それは昔の話さ。 と言える日をまつ人の集団。
http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/msg/1730 40
そしてその後マイナーじゃなくなりましたとさ 41
めでたしめでたし めでたしめでたし 42
おまけ 43
メーリングリストの流量 44
いつまでもメーリングリストでいいの? Slack ? んー… 45