Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
DI整備でneedleを使った話
Search
kamui_project
October 31, 2022
Technology
0
270
DI整備でneedleを使った話
kamui_project
October 31, 2022
Tweet
Share
More Decks by kamui_project
See All by kamui_project
String Catalog
tony1224
1
2.1k
meetup_201910.pdf
tony1224
0
160
potatotips_201906.pdf
tony1224
0
80
potatotips_201905.pdf
tony1224
1
470
andfactory_201903.pdf
tony1224
0
1.2k
Dividing Model into layers and implementing Unit Test
tony1224
1
1.1k
WWDC18 cherry-pick Xcode 10 beta
tony1224
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
3
120
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
100
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
540
Welcome to the LLM Club
koic
0
170
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
100
Uniadex__公開版_20250617-AIxIoTビジネス共創ラボ_ツナガルチカラ_.pdf
iotcomjpadmin
0
160
エンジニア向け技術スタック情報
kauche
1
260
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
430
M3 Expressiveの思想に迫る
chnotchy
0
100
Postman AI エージェントビルダー最新情報
nagix
0
110
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
430
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
29
11k
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Designing for Performance
lara
609
69k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
DI整備でneedleを使った話 2022/10/31 #79 potatotips
自己紹介 name: かむい @kamui_project company: REALITY Inc. potato tips latest
presentation: #62
弊社のDI整備のお話
note紹介 第1弾: needleでDI改善に取り組み始めた話 第2弾: needleでモジュール間の画面遷移を実 現した話 第3弾: ↑をSwiftUIで実現した話 「REALITY needle」
で検索すると出てきます
プロダクト環境の背景 リリース: 2018/8/4〜現在 主な出来事: 機能拡充, iOS新技術の積極採用, EN積極採用 View作成: UIKit →
SwiftUI / UIKit チーム文化: プレゼンテーションロジックのUnit Testは 積極的に書いている
プロダクト環境の背景 リリース: 2018/8/4〜現在 主な出来事: 機能拡充, iOS新技術の積極採用, EN積極採用 View作成: UIKit →
SwiftUI / UIKit チーム文化: プレゼンテーションロジックのUnit Testは 積極的に書いている → initializerのパラメータにデフォルト引数が 有ったり無かったり → Bastard Injection
Bastard Injection • DIのアンチパタン • デフォルト引数 → Testabilityの観点では問題は無い • DIの動機として他クラスへの依存を減らしたい
◦ 依存対象をI/Fに留めたい ◦ 結合が強くなる 弊社のDI整備 ⇨ Bastard Injectionの解消 + DIルールの整理 • DIルールの整理 ◦ 依存はI/Fに留める, ViewControllerの初期化ルール 等 ▪ 依存解決のためのコードを書く手間🤔 ▪ コンパイラセーフ🤔 DIの課題と整備
None
• オブジェクト間の依存解決コードをコンパイル時に自動 生成してくれるツール ◦ AndroidのDaggerと似ている ◦ コンパイル時にDI注入の安全性を確保 ▪ 自信を持ってコード変更ができる •
DI構造が階層的且つ実装上の登場人物が少なくシンプル • 誤ったDI注入があった際には問題箇所の変数名・型・階 層をエラー文で教えてくれる とは
とは https://github.com/uber/needle/blob/master/README.md
とは https://note.com/reality_eng/n/n124fd7da93c3
とは https://note.com/reality_eng/n/n124fd7da93c3
現在の状況と今後の展望 https://note.com/reality_eng/n/n124fd7da93c3
現在の状況と今後の展望 https://note.com/reality_eng/n/nbe40c0e17690
現在の状況と今後の展望
• 課題: Bastard InjectionなDIをしていた箇所が多く存在 • アクション: DIの整備を進めていく中で、依存問題解決のコー ド生成をneedleを使い自動化 • 現状:
起動画面ほか複数の画面で導入・拡充を進める • 今後の展望: モジュール間の画面遷移もneedleの仕組みを介す 形で実現していきたい まとめ
最後に
最後に