株式会社TRAILBLAZERの採用説明資料です(2023年10月版)
採用説明資料2023. OCT. UPDATE
View Slide
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 2TABLE of CONTENTS01 ビジョン02 事業内容03 働く環境04 採用情報
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 300.はじめに会社概要Mission会社名 株式会社TRAILBLAZER事業内容 鉄道オペレーションの生産性向上及び個客接点・体験に関する企画・開発JR西日本グループデジタル施策実行支援社員数 2025年度末に150名規模を計画設立 2023年10月株主構成 JR西日本、GiXoトレイルブレイザー
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 400.はじめにTRAILBLAZERが扱う膨大な個客接点・データ基盤輸送人員14.7億人駅数1,174駅ICOCAの発行枚数2,598万枚J-WESTカード会員数976,513人車両数6,494両輸送人キロ373億人キロ
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 501ビジョン西日本は、古来より都として栄え、日本の産業・経済や昔ながらの伝統文化の中心として発展してきた。TRAILBLAZERは、JR西日本グループを起点に日本全体を変えていくことに、挑戦する。日本はいつも西から変わる
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 601.ビジョン新会社設立の目的・背景各事業と一体でのデジタル施策の実行支援データ利活用による事業横断の価値創出高度デジタル人材の採用・育成の加速グループ長期ビジョン“実現したい未来”をデジタル面から支える持続可能な社会人々が行きかう、いきいきとしたまち安全、安心で、人と地球にやさしい交通一人ひとりにやさしく便利で豊かなくらしJR西日本グループ“実現したい未来”
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 701.ビジョン新会社の位置づけPJベースでデジタル人財をアサイン• デジタルを活用した新事業・サービス開発• クラウド、IoTデバイス活用等による既存事業のDX推進• セキュリティ等のグループ横断での専門性が必要な領域の支援攻めのデジタル領域を優先JR西日本グループの事業共創を、デジタルの力で加速させるデジタル鉄道・交通流通ホテル不動産旅行SC
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 801.ビジョン新会社設立への想いを聞いてみた奥田 英雄株式会社TRAILBLAZER 代表取締役社長QQ Q新会社TRAILBLAZER設立の狙いを教えてください新会社設立までの取り組みについて、簡単に教えてくださいTRAILBLAZERの魅力を教えてくださいAA Aデジタル活用を通じて、グループ間のシナジーを生み出し、“移動”という従来の事業軸に固執しない領域で新しい事業を立ち上げていこうとしています。そのためには、新しい組織基盤をつくる必要があり、JR西日本グループの個客・事業に精通している人財と、デジタル領域で優れた実績を持つ人財との融合により、事業横断での価値創出を狙います。2020年10月にJR西日本グループとしてデジタル戦略を打ち出し、その1カ月後にデジタルソリューション本部を立ち上げました。お客様と鉄道の接点を変えていくアプリの開発や、鉄道の運営管理において熟練が必要だった属人的業務を、先端技術を用いて受け継ぎやすいものにしていくなど、鉄道とテクノロジーを掛け合わせたプロジェクトを推進してきました。一般的なベンチャー企業とは違って、JR西日本グループが収集してきた膨大なデータを最初から保有しています。データを使ってお客様に対するサービスをより良くしたり、鉄道の構造改革に貢献したりと、さまざまな価値を生み出していけると考えてます。お客様の笑顔に出会える会社だと思っていただけたらと思います。
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 902事業内容データ・デジタル技術を活用し、個客体験・鉄道システムの再構築に挑戦。社内外の共創を通じて、新しい価値創出の実現を目指す。個客体験・鉄道システムの再構築
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 1002.事業内容これまでの歩み鉄道本部 技術企画部システムチェンジⅢFY2017 FY2018 FY2019 FY2020 FY2021• 着雪予測オープンコンペの入賞者から眠れる社内データサイエンティスト発掘社内の眠れる異能発掘ルートを確立• 経産省主催• 画像分析コンペ優勝国内トップクラスの実力を証明鉄道本部 技術企画部データソリューション室• 自動改札故障予測外販開始• 監視カメラAI外販開始社外の信頼獲得の証明21名10名4名FY202232名デジタルソリューション本部データアナリティクスGマーケ育成PJ発足基盤担当 増強事業部門の分析組織からコーポレート組織へ格上げ(社内での地位確立)44名FY2023• CEATEC出展(鉄道会社初出展)• 人工知能学会優秀賞受賞• JAXAとの人工衛星故障予測共同研究開始さらなる社外の評価獲得WESTERポイント立上げに伴いマーケティング専任組織体制発足基盤担当増強鉄道部門のイチ分析組織として素人ばかりで発足たった4人のグループからスタートし、国内トップクラスのデータサイエンティスト達の発掘、グループ内ソリューションの開発・実装を重ねながら、急速に成長を遂げる
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 11※本取り組み事例は、新会社の前身となるJR西日本デジタルソリューション本部における事例となります02.事業内容事業全体像個客体験の再構築 鉄道システムの再構築CBM(Condition Based Maintenance)への挑戦CBMとは?設備状態を常時監視・把握し、必要な時のみメンテナンスを実施することで品質と効率性を両立させる予防保全の考え方検査の車上化IoTインフラネットワーク地上設備の状態監視営業列車の状態監視W E S T E R 体 験個客起点でニーズを捉え、体験価値をアップデート個客に最適化された最高の体験をお届け各基盤を “デジタル版社会インフラ” へと進化リアル×デジタルの個客接点JR西日本グループのサービス群他事業者や自治体のサービス群スタンプラリー クーポン新しい決済基盤 従来の決済基盤 MaaS・ID基盤 データ基盤データ・デジタル技術を活用し、個客体験・鉄道システムの再構築に挑戦注力テーマ
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 12※本取り組み事例は、新会社の前身となるJR西日本デジタルソリューション本部における事例となります02.事業内容具体的な取り組み事例 | “個客”動態解析個客の周遊・滞在状況を解析・可視化し、ビジネス仮説の構築・施策立案を支援USJ訪問客がその前後でよく滞在する場所 ICOCAデータによる個客理解と勝ち筋発見時間帯別の滞在状況(State)に着目。メイン滞在が「ユニバーサルシティ駅」となる一連の移動で絞ったときの15時(左)、18時(中)、21時(右)のヒートマップ。往路と復路で利用交通機関が異なる個客が一定数存在他社線を組み合わせた周遊ルートが存在する可能性の発見
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 13※本取り組み事例は、新会社の前身となるJR西日本デジタルソリューション本部における事例となります02.事業内容具体的な取り組み事例 | “個客”購買行動分析・促進WESTERからキャンペーンへ参加AIにより、ユーザー様の好み合った店舗をおすすめ表示された店舗の候補の中から“行きたいところ”を自分で選択1周目のスタンプシート作成時にICOCA登録で当選確率2倍にUP店舗にてスマホの画面に電子スタンプを押下スタンプラリーを2周達成すると当選確率2倍にUP※ICOCA登録とセットで実施すると、当選確率4倍にUP*株式会社ギックスが提供するマイグルAIを利用していますマイグルAIには、以下の特許技術および特許出願技術が活用されています特許6780875,特願2020-096691,特願2021-003279 等データの分析・利活用を通じて、個客育成に資する施策立案を支援大阪環状線パン屋巡りスタンプラリー新常態の移動生活をサポートするJR西日本公式アプリ。「駅情報」「リアルタイム経路検索」「キャンペーン」「クーポン」などの機能を搭載。01 エントリー 02 店舗選択 03 スタンプシート完成04 店舗でお買い物 05 到達証明 06 スタンプ達成
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 14※本取り組み事例は、新会社の前身となるJR西日本デジタルソリューション本部における事例となります02.事業内容具体的な取り組み事例 | アプリ開発連携サービス鉄道 タクシーレンタカー・カーシェア シェアサイクルレンタサイクル 駅弁宿泊施設個客により良い体験を提供するためのアプリ開発に取り組む観光型MaaSアプリの開発 ICカード乗車券「ICOCAアプリ」の開発先行してサービス開始していたAndroidスマホ「モバイルICOCA」に加え、iPhoneとApple WatchでもICOCAをリリース• 話題のスポット紹介、お気に入り登録• 便利な予約機能• 安心・おトクな「tabiwa周遊パス」「tabiwaチケット」
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 15※本取り組み事例は、新会社の前身となるJR西日本デジタルソリューション本部における事例となります02.事業内容具体的な取り組み事例 | CBM約2,000台改札機台数予測実行画面改札機の稼働・故障履歴データをもとに、点検回数・故障発生件数を低減を狙う自動改札機故障予測
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 16※本取り組み事例は、新会社の前身となるJR西日本デジタルソリューション本部における事例となります02.事業内容具体的な取り組み事例 | 共同研究「2022年度 人工知能学会全国大会(第36回)」にて、全国大会優秀賞を受賞京都大学大学院 情報学研究科との共同研究として論文を発表駅勢圏を推定するにあたり、IC定期券データや、郵便番号から近隣駅までの所要時間、地理空間情報を用いて機械学習でモデル化することにより、従来の手法と比較して推定誤差が削減従来の駅勢圏設定手法今回の研究で用いた手法(左図:新駅開業前・右図:新駅開業後)論文「地理空間情報とIC定期券データを用いた教師あり学習による駅商圏の異方的推定」
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 1703働く環境JR西日本は鉄道会社です。安全運行のために、石橋を叩くように仕事をするのが原則。しかし、TRAILBLAZERは常に道なき道を走りながら課題を解決をしていく、いわばベンチャー企業です。個の尊重、先駆者の後押し
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 1803.働く環境数字で見るTRAILBLAZERの組織多様な人材・働き方を推進し、チーム全員が成長する組織を目指す35.8 歳平均年齢57.8 %ポスト公募率26 時間平均残業時間92 %有給取得率100 %育休後復帰率※新会社の前身となるJR西日本デジタルソリューション本部における数字
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 1903.働く環境3か年構想で目指す姿グループの長期ビジョンの実現に向けて、共に成長する仲間を求めてます20人80人150人FY2023 FY2024 FY2025社員数(計画)
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 2003.働く環境TRAILBLAZER’s Value課題先進地域をデジタルを使って活性化する⚫ 課題先進地域だからこそ、課題解決に向けた先進的な取り組みに挑戦することができる⚫ 課題があることをネガティブに捉えず、伸びしろとして歓迎する伸びしろしかない西からいこかはよやろう西日本から、日本中、世界中へと展開する⚫ 西日本を良くする過程で見出した先進的な取り組みを、日本中・世界中へと展開する⚫ 常に先駆者として、挑戦し続けることを忘れない停滞を許容せず、はやく始める⚫ 常に変化する社会・個客ニーズを捉え、変化に適応することが求められている⚫ 停滞を許容せず、はやく始める
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 2103.働く環境組織施策(一部抜粋)組織・個人のニーズに合わせて、随時様々な組織施策を企画し実行上司/部下で行う定期的な対話を通じて、メンバーの成長を支援1on1外部パートナへ、自社の技術・サービス・ビジネスを紹介展示会会社・個人が相互に成長できるデータ分析コミュニティへ参加交流会サウナ会など、会社内の有志が集まって活動有志活動経験・知識を仲間と共有し、学ぶことをみんなで楽しむ社内勉強会未来の課題を解決するための研究に取り組み、成果を発表学会発表オフィスと離れた場所で働いた後、海水浴を楽しむこともワーケーション企画メンバーのライフイベントを祝福社内お祝い
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 2203.働く環境働く環境の基本情報フレックスタイム制(コアタイムなし、7時間45分勤務/日)完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇完全フルリモートに対応年次有給休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 2303.働く環境福利厚生自己研鑽キャリア形成書籍購入費用補助、資格・スキル取得支援、副業制度加入保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険健康管理 定期健康診断福利厚生確定拠出年金制度(予定)、リロクラブ(福利厚生制度)諸手当 交通費、出張手当、深夜・休日手当今後順次、各種制度を導入予定!健康で豊かな生活を送り、自身の能力を高め成長できる環境を用意
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 2403.働く環境評価制度スピーディーな成長を促進するため、リアルタイムプロモーションを導入成長速度=昇格・昇給速度毎月訪れる昇格チャンス不公平感を”極力” 減らす評価制度に込めた想い リアルタイムプロモーションの流れ「次の職階の要件にあてはまる」と自ら判断したタイミングで上長に面談を依頼評価シートを作成し、上長とプロモーション面談を実施人財育成会議にて承認昇格(翌月1日から)
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 2504採用情報JR西日本グループのアセットを活用し、課題先進地域で社会的インパクトある仕事に挑戦できます。組織拡大フェーズで、多様な仲間と共に成長できる環境です。企画・データ・開発系職種、募集中!
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 2604.採用情報TRAILBLAZERに参画する3つの魅力課題先進地域で社会的インパクトある仕事に挑戦JR西日本グループのアセットを活用し、自らの手で事業を推進組織拡大フェーズで、多様な仲間と共に成長西日本グループでは、鉄道・交通/流通/SC/不動産/ホテル/旅行など多岐に渡る事業を運営し、生活者との多種多様な接点・そこから生み出されるデータを抱えています。TRAILBLAZER で は デ ジ タル・データを活用し、自らが事業の主体者となって新しい未来型のまちづくりに貢献することが可能です。グループの長期ビジョンの“実現したい未来”をデジタル面 か ら 支 え る た め に 、TRAILBLAZERでは今後3年間で約8倍の組織に成長することを目指しています。急速に拡大する事業・組織にあわせて、多様な仲間と共に成長する機会がたくさんあります。少子化・過疎化・高齢化など、日本や世界の多くの地域で直面していく課題に対して、いち早く取り組み、先進的な解決策を示していく必要があります。課題が山積みとなった状況は必ずしもネガティブなものではなく、日本・世界の明るい未来に向けて社会的インパクトある仕事に挑戦が可能です。
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 2704.採用情報募集職種JR西日本グループのリアル・デジタルアセットを活用し、新規事業の創出・既存事業の再構築に向けた企画の立案・推進を担います。DXビジネスストラテジストDXビジネスコンサルタントDXビジネスプロデューサーなどJR西日本グループが持つ大規模なデータを分析・利活用し、課題解決のための方法や手段の提案・実行支援を担います。データサイエンティストAIエンジニアなどデジタル技術やデータを活用し、グループ・社外連携を促進する基盤や変化への柔軟性を備えた、システムの企画・開発・提供を担います。プロジェクトマネージャーITアーキテクトシステムエンジニアフロントエンジニアバックエンドエンジニアデザイナーインフラエンジニアSREエンジニアなど企画・戦略 データ分析・利活用 システム開発
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 2804.採用情報選考フロー(希望者)カジュアル面談オファー面談・内定カジュアル面談のご要望、お受けしております!書類選考1次・最終面接※選考状況によってフローが変更となる場合がございます候補者の方の状況・ご要望に応じて、柔軟に対応します
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 29WE ARE HIRING!https://www.trail-blazer.co.jpTRAILBLAZER 採用 検索
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 30Appendixデータで見るJR西日本(鉄道)キロ程・駅数(2022年10月1日現在)
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 31Appendixデータで見るJR西日本(個客)上位50駅の乗車人数(2021年度1日平均) ICOCAの発行枚数
©TRAILBLAZER inc. All Rights Reserved. │ 32Appendixデータで見るJR西日本(ショッピングセンター)ショッピングセンター所在地(2022年8月現在)