Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Windows でも時刻合わせがしたい!
Search
tsuda.a
December 17, 2016
Programming
0
48
Windows でも時刻合わせがしたい!
Windows で時刻合わせする場合の注意点などです。
# ただしネタ成分多めなので、怒らないでください(汗
tsuda.a
December 17, 2016
Tweet
Share
More Decks by tsuda.a
See All by tsuda.a
マジカルインクリメントと指数表記
tsudaahr
0
180
バックアップしていますか?
tsudaahr
0
110
RDB以前のファイル設計の話でもしようか(ぇ
tsudaahr
0
120
NPUわからん
tsudaahr
0
170
計算量オーダーの話
tsudaahr
1
390
クラウド初学者が抱える不安について
tsudaahr
0
260
キューとは何か
tsudaahr
0
220
等幅は死んだ(ぇ
tsudaahr
0
96
いくら眺めてもエラーの理由がわからないコードについて
tsudaahr
0
180
Other Decks in Programming
See All in Programming
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
5
1.7k
スケールする組織の実現に向けた インナーソース育成術 - ISGT2025
teamlab
PRO
1
130
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
230
基礎から学ぶ大画面対応(Learning Large-Screen Support from the Ground Up)
tomoya0x00
0
3.2k
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
560
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
170
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
230
アプリの "かわいい" を支えるアニメーションツールRiveについて
uetyo
0
270
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
今から始めるClaude Code入門〜AIコーディングエージェントの歴史と導入〜
nokomoro3
0
210
RDoc meets YARD
okuramasafumi
4
170
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
230
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Done Done
chrislema
185
16k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Transcript
Windows でも 時刻合わせがしたい! @tsuda_ahr 合同勉強会 in 大都会岡山 2016 Winter ver.
2016/12/17
テーマ • Windows で時刻合わせをしたい。
要求: Windows の時刻を、時刻マスターと合わせたい。
方法: net time コマンドを使う。 • 書式 net time ¥¥時刻サーバー名 /set
y • これをタスクスケジューラーで定期的に叩く。
いや時刻マスターは Windows じゃないんですが… • NTP サーバーと同期したいんです。
方法2: 桜時計を使う。
桜時計とは ? • Win 95 の頃からにある NTP クライアント。 (サーバーにもなるよ) •
Win 10 でも動く。 (たぶん) • 常駐して一定周期で時刻をあわせてくれる機能もある。
解決!
いや、でも… • フリーソフト使うのはなあ…いろいろなんか気持ち悪いじゃん ? (何が ?) • Windows 標準のソフトでなんとかならないの ?
(何、そのこだわり ?) • ほら、w32tm とか Windows time サービスとかなかったっけ ?
w32tm ? ああ、あれ ? • やめといたほうがいいです。(何
いや、実際。 • 先のいずれかで解決したほうが無難です。 • それで問題にならないのであれば…
「問題にならないのであれば」って ? • たとえば、こんな会話が可能な場合です。 ログのこの部分、1秒くらい時刻が逆転して いるところがあるんだけど、なんでだろう ? あ、そのタイミングで、時刻合わせの処理を 自動実行しているからですね。 そうか。
「そうか」 じゃねーだろ (汗 • しかし、この程度の精度で十分なケースがほとんどです (汗
どうしても、w32tm を使いたい。 • でも、あのコマンド。例えば手動で時刻を合わせる /resync コマンドは…
今すぐ同期するようなことを書かれていますが • 同期してくれないことがあります。
なぜ ? • 深い理由があります。
その理由とは ? • 公開されていません(汗 #たぶん
ちょっと嘘でした (汗 • 正確には、公開されていないのは w32tm の同期ロジック。 • NTP 的には正しい動作になるように組まれてはいる。(と思われる) •
なにをやっているのがよくわからない (=同期に失敗したときの理由がわからない) という意味では、当たらずしも遠からず(汗
理由がわからない ? • 失敗したのは表示されるが、失敗した理由は表示されない。
NTP的に正しい動作って ? • 勉強しましょう(汗
軽くさわりだけ。 • 要するに時刻サーバーから参照した時刻が信頼できるものでなくてはいけません。 • 時刻サーバーの階層 (Strutam) が上位か ? • 時刻サーバーは、さらに上位の時刻サーバーと同期がとれているか
? • 時刻は揺らいでいないか ? (分散/Dispersion) • それ以外にも様々な課題が。 • クライアントモードか、シンメトリックモードか。 • Slew なのか Step なのか。 • Slew と Step の動作変更の敷居時刻差は何秒なのか ? • Windows time サービスは動いているか ? (特にWin7以降)
w32tm のトラブルシューティング例 • http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1301/24/news105.html
めんどうくさい (汗 • その上、いくら頑張っても、多分思ったように動くことはない。
いっそ • 時刻同期なんて、せずに済むならそのほうがいいです(汗
まとめます。
伝えたかったことは以下です。 • 安易な気持ちで「時刻をあわせよう」とか考えないでください。 • 特にクライアントから 「時刻も自動であわせてよ」 と言われたら 「はっはっは、ご冗談を。」 とか言って回避してください。安請け合いするとひどい目にあいます。 •
時刻合わせは、やってもやってもザルの目が細かくなるだけで完全に一致しないし、 意図したとおりの結果にはなりません。(言い過ぎ) • 自動で合わせようとするな。諦めが肝心 (汗
あと • Windows って時刻同期ができなくなると、 あるとき、いきなり 1分 時刻がずれることがあるから気をつけてね! KB232488 問題
こちらからは以上です。 • ご清聴ありがとうございました。