Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Selenium完全に理解した
Search
tsuemura
January 29, 2020
Programming
0
3.3k
Selenium完全に理解した
完全に理解した人達の「Web技術」Talk #1
https://easy2.connpass.com/event/161840/
tsuemura
January 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by tsuemura
See All by tsuemura
自分の軸足を見つけろ
tsuemura
3
1.4k
事業継続を支える自動テストの考え方
tsuemura
0
1.3k
テスト自動化ことはじめ(202412_オープンロジ版) / Enter the testing automation (2024 Dec, for OPENLOGI)
tsuemura
0
1.3k
E2Eテストのシナリオと抽象化の粒度の話.pdf
tsuemura
6
1k
テスト自動化ことはじめ
tsuemura
3
500
ようこそ、ソフトウェアテストの世界へ!
tsuemura
1
130
リーダブルなE2Eテストコードのための3つのC
tsuemura
7
1.2k
コンテキストとセマンティクスを意識してリーダブルなE2Eテストコードを書こう
tsuemura
12
29k
60分で学ぶE2Eテスト(実装編)
tsuemura
0
430
Other Decks in Programming
See All in Programming
技術的負債の正体を知って向き合う
irof
0
260
Android16 Migration Stories ~Building a Pattern for Android OS upgrades~
reoandroider
0
140
チームの境界をブチ抜いていけ
tokai235
0
230
React Nativeならぬ"Vue Native"が実現するかも?_新世代マルチプラットフォーム開発フレームワークのLynxとLynxのVue.js対応を追ってみよう_Vue Lynx
yut0naga1_fa
2
1.5k
iOSでSVG画像を扱う
kishikawakatsumi
0
170
Cursorハンズオン実践!
eltociear
2
1.2k
品質ワークショップをやってみた
nealle
0
640
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
500
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
260
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
2
380
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
900
Catch Up: Go Style Guide Update
andpad
0
250
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Transcript
Selenium完全に理解した Takuya Suemura @ Autify Inc.
⾃⼰紹介 末村 拓也(Takuya Suemura) QA / テスト⾃動化エンジニア というテスト⾃動化プラットフォームを作る会社で働いています
https://autify.com/ja/
テストしてる? https://martinfowler.com/bliki/TestPyramid.html
今⽇話すこと Webのテストによく使われる Selenium という技術の話
Seleniumとは すごい昔からあるブラウザ操作⾃動化フレームワーク 様々なブラウザを単⼀のAPIで操作できる 複数のマシンでE2Eテストを並列実⾏することができる いくつかの技術の複合体 Selenium WebDriver Selenium Grid Selenium
IDE
使う サーバを⽴てる必要があります Nodeなら selenium-standalone を使うと楽 $ npm install -g selenium-standalone
$ selenium-standalone install $ selenium-standalone start http://localhost:4444/wd/hub にサーバが⽴ちます
使う Selenium⾃体はブラウザの操作を抽象化しているだけなので、 実際にテストコードを書くときは 他のテストフレームワークを使うのが⼀般的です 例: Selenide(Java) Geb(Groovy) Capybara(Ruby) RobotFramework(Python) WebdriverIO(Node)
CodeceptJS(Node)
他のフレームワークと何が違うの? Seleniumはユーザーが実際に⾏う操作を⾃動化するところに重点を置いていて、それゆえにか ゆいところに⼿が届かないことがある 例えばCookieやGeolocationを編集できない ブラウザ上で任意のJavaScriptを実⾏できるのでそれで解決することもあるが、HTTPヘッダ の追加などは出来ない Seleniumは並列実⾏を強⼒にサポートしている ZaleniumやSelenoidのようなコンテナを使った並列実⾏をするためのサードパーティツールも 存在する なんやかんや実機のテストはSeleniumが強い
IEとか……
似たようなツールたち Puppeteer Cypress TestCafe PlayWright <- NEW! などなど
Enjoy Testing!