Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はてブ砲をくらったときのお話
Search
Tsukasa OISHI
December 27, 2011
Programming
0
2.1k
はてブ砲をくらったときのお話
Tsukasa OISHI
December 27, 2011
Tweet
Share
More Decks by Tsukasa OISHI
See All by Tsukasa OISHI
怖くないメモリ肥大化
tsukasa_oishi
1
89
SLI/SLO をストリーム アラインドチームに導入した話
tsukasa_oishi
0
180
JITをたどるとそこはYARVの中
tsukasa_oishi
0
570
The Cacher in the Rye
tsukasa_oishi
1
5.9k
ISeqで遊ぼう
tsukasa_oishi
0
5.1k
Rubyを30倍速くした話
tsukasa_oishi
0
1.2k
食べログで動いている自作ライブラリのお話
tsukasa_oishi
0
300
奥さんとプログラミングを両立させる方法
tsukasa_oishi
0
77
MiyazakiResistanceを作ってみたよ
tsukasa_oishi
0
970
Other Decks in Programming
See All in Programming
Jakarta EE Core Profile and Helidon - Speed, Simplicity, and AI Integration
ivargrimstad
0
210
なぜ今、Terraformの本を書いたのか? - 著者陣に聞く!『Terraformではじめる実践IaC』登壇資料
fufuhu
4
660
ECS初心者の仲間 – TUIツール「e1s」の紹介
keidarcy
0
100
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.9k
Namespace and Its Future
tagomoris
6
510
MCPで実現するAIエージェント駆動のNext.jsアプリデバッグ手法
nyatinte
7
910
一人でAIプロダクトを作るための工夫 〜技術選定・開発プロセス編〜 / I want AI to work harder
rkaga
13
2.8k
実践!App Intents対応
yuukiw00w
1
360
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
8
3.2k
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
140
Rancher と Terraform
fufuhu
0
110
[FEConf 2025] 모노레포 절망편, 14개 레포로 부활하기까지 걸린 1년
mmmaxkim
0
1.1k
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Transcript
はてブ砲を くらったときの おはなし
4月下旬 ぼくは 疲れていた
今の気持ちをブログに書こう
グチじゃなくて 建設的なものを書かなくちゃ
比較的 まじめに 書きました
翌朝
100 users
それまでの ランキング
ランクイン
奥さんに 自慢 しました
直後
None
CPU: Pentium 600Mhz Ⅲ メモリ: 630MB (1999年7月)
by CA RO http://www.flickr.com/photos/link2caro/2199100436/ みなさんの パソコン
by CA RO http://www.flickr.com/photos/link2caro/2199100436/ みなさんの パソコン By Greg Bartlett http://www.flickr.com/photos/gregbartlett/4503641906/ レーシング
マシン
うちのサーバー
うちのサーバー ねこ車 By noshirocket http://www.flickr.com/photos/26618557@N07/5493016615/
1600PV/日 数PV/分
93000PV/日 ピーク: 500PV/分
CPU100% APサーバ反応せず
みなかった ことにして 奥さんと お出かけ しようかな
技術者としての 矜持がある
CPUは20%台になり アクセスをすべて さばけるようになった
敗北ではないか? by Ben Sutherland http://www.flickr.com/photos/bensutherland/2539062101/
APサーバでも アクセスをさばきたい
リアルタイム更新をやめて 10分に1回の更新に変更
大切なのは タイトルと本文だけ
None
ランキング1位に なっても大丈夫でした
はてブ砲は2日で終わりました おしまい