Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば概要
Search
つくばチャレンジ実行委員会
June 19, 2024
Technology
0
560
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば概要
つくばチャレンジ2024説明会 - connpass
https://tsukubachallenge.connpass.com/event/317609/
つくばチャレンジ実行委員会
June 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by つくばチャレンジ実行委員会
See All by つくばチャレンジ実行委員会
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
1.6k
つくばチャレンジ2024全体概要
tsukubachallenge
0
550
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場課題コース
tsukubachallenge
0
1.7k
つくばチャレンジ2023第2回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
380
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場概要
tsukubachallenge
0
1.5k
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU チュートリアル
tsukubachallenge
0
3.1k
つくばチャレンジ2023第1回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
460
つくばチャレンジ2023EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
3.3k
つくばチャレンジ2023EX@イーアスつくば概要
tsukubachallenge
0
720
Other Decks in Technology
See All in Technology
Raycast AI APIを使ってちょっと便利な拡張機能を作ってみた / created-a-handy-extension-using-the-raycast-ai-api
kawamataryo
0
100
Oracle Cloud Infrastructure:2025年2月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
220
エンジニアの育成を支える爆速フィードバック文化
sansantech
PRO
3
1.1k
データ資産をシームレスに伝達するためのイベント駆動型アーキテクチャ
kakehashi
PRO
2
540
Amazon S3 Tablesと外部分析基盤連携について / Amazon S3 Tables and External Data Analytics Platform
nttcom
0
140
プロダクトエンジニア構想を立ち上げ、プロダクト志向な組織への成長を続けている話 / grow into a product-oriented organization
hiro_torii
1
210
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.6k
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.6k
Goで作って学ぶWebSocket
ryuichi1208
1
1.2k
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.8k
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
8
1.5k
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 プレイベント【高橋】
recruitengineers
PRO
0
160
Featured
See All Featured
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
9
440
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Transcript
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば 大矢 晃久(筑波大),大川 一也(千葉大),伊達 央(筑波大), 冨沢 哲雄(東京高専),原 祥尭(千葉工大),萬 礼応(筑波大)
スケジュール 実験走行: 8月 5日(月),8月19日(月) 本走行: 8月20日(火) 課題
一階の3地点を周回して2周する (経路は自由) 途中で一度エレベーター で2階に行ってくる 1 つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば センターコート メインコート イベントプラザ
課題 一階の3地点を周回して2周する (経路は自由) 途中で一度エレベーター で2階に行ってくる エレベータを2階で降りて、
センターコート上を時計回りで一周し、 再びエレベータで1階に降りる エレベーターは人間優先! 車いすやベビーカー利用者がいたり 混雑している場合には乗らないで待つ (自律 or 手動トリガー) 2 つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば
ロボットの仕様 ある程度の自律走行ができること(つくチャレ本体の確認走行達成レベル) 自己申告(本年度の確認走行を実際に達成している必要はない) 床面を汚したり傷付けたりしないこと (脚ロボットはOK) つくチャレ本体に出走していないロボットも参加してよいか?
つくチャレ本体と同じく各チーム安全チェックを受けられる(=動力走行できる)のは1台のみ =実験毎に異なるロボットを走行可なので、本体で出走しないロボットも可 最高速度 3.6 km/h 他は、つくチャレ本体に従う 走行中は音や光で周囲に注意を促すことを推奨 警備 コース上には配置しない(本走行の時のみ随行委員を付ける) 安全管理責任者とオペレータは必須(本体同様) 3 つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば
本部・待機調整エリア センターコート(充電可) 床に座り込むことは厳禁! イーアスの椅子を借りて座ること 安全チェック 待機調整エリアを順番に委員が
回って実施 確認走行 (自己申告で)達成できるロボットが 参加しているはずなので実施しない 4 つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば
5 つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば
エスカレーター・チャレンジ 移動ロボットがエスカレーターを利用して 階を移動するために必要なことを検討する 実験走行の時間に実施可能 受付に申し出てから、実行委員の監視の下に行う ロボットが乗る間は人間が乗らないように誘導
前後(上下)にそれぞれ人員を配置 上側の人間は転落防止用の紐を持つ 下側の人間は左右を傷つけないように段ボール等でカバー 自律でもマニュアルでも手押しでも可 6 つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば
認定証 本走行で完走 → 「つくばチャレンジEX@イーアスつくば完走」認定証を発行 参加チームの募集(〆切:7月5日(金) 本体と同じ) 待機調整エリアのスペース制約のため台数に制限あり(場合によっては選考あり) 参加費
本体の参加費を払っていればOK 参加者へのお願い 来館者からの質問への随時対応協力 7 つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば
当日のスケジュール(予定) 実験走行: 第1回 8月5日(月), 第2回 8月19日(月) 9:00頃~10:00 会場準備(事務局,実行委員)
10:00~16:00 実験走行 16:00~17:00 片付け,撤収 本走行: 8月20日(火) 9:00頃~10:00 会場準備(事務局,実行委員) 10:00~12:30 実験走行 (11:00~12:30 子供向けイベント 〔筑波大小型移動ロボットの操作体験,デモ等〕) 13:00~15:00頃 開会式,本走行,閉会式 15:00頃~17:00 片付け,撤収 8 つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば
注意事項 入口 通常の入口を利用(10:00~入館可能) 駐車場 開館前はD入口から入る
搬入、搬出時は、館内入口の近くに駐車 その後、D駐車場の北側に移動 写真や動画の撮影 自分達での利用はOK SNSや動画投稿サイトへのアップは不可 レポート等に利用する際は店の名前やロゴ、 人の顔等にぼかしを入れる 撮影者は配布する「PRESS」証を付ける 9 つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば