Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
つくばチャレンジ2024全体概要
Search
つくばチャレンジ実行委員会
June 19, 2024
Technology
0
690
つくばチャレンジ2024全体概要
つくばチャレンジ2024説明会 - connpass
https://tsukubachallenge.connpass.com/event/317609/
つくばチャレンジ実行委員会
June 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by つくばチャレンジ実行委員会
See All by つくばチャレンジ実行委員会
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
1.8k
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば概要
tsukubachallenge
0
650
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場課題コース
tsukubachallenge
0
1.8k
つくばチャレンジ2023第2回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
440
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場概要
tsukubachallenge
0
1.6k
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU チュートリアル
tsukubachallenge
0
3.3k
つくばチャレンジ2023第1回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
520
つくばチャレンジ2023EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
3.5k
つくばチャレンジ2023EX@イーアスつくば概要
tsukubachallenge
0
790
Other Decks in Technology
See All in Technology
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
110
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
150
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
140
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
140
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
750
NLPコロキウム20251022_超効率化への挑戦: LLM 1bit量子化のロードマップ
yumaichikawa
3
550
RemoteFunctionを使ったコロケーション
mkazutaka
1
130
JSConf JPのwebsiteをGatsbyからNext.jsに移行した話 - Next.jsの多言語静的サイトと課題
leko
2
190
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
5
1.5k
.NET 10のBlazorの期待の新機能
htkym
0
150
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
4
3.6k
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
550
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
187
28k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
A better future with KSS
kneath
239
18k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Transcript
つくばチャレンジ2024 全体概要 大矢 晃久(筑波大),大川 一也(千葉大),伊達 央(筑波大), 冨沢 哲雄(東京高専),原 祥尭(千葉工大),萬 礼応(筑波大)
つくばチャレンジとは  つくば市内の遊歩道等の市街地で移動ロボットが自律走行する技術チャレンジ  2007年~2011年:第1ステージ、2013年~2017年:第2ステージ (つくば駅周辺のコース)  2018年~:第3ステージ (つくば市役所・研究学園駅周辺のコース) ※2020年は実験走行中止
 毎年約50以上のチームが参加(2023年は76チームが登録) 課題  自律走行(約2.0km)、荷物の集配、横断歩道走行、チェックポイント通過、など つくばチャレンジの立場  順位を付ける競争(コンテスト、コンペティション)ではない  日常の市街地での実験 → 互いに協力して安全に留意しながら実験することが重要 1 つくばチャレンジの概要 自律移動ロボットが公共環境中で移動する際に、何が危険なのか、 どうすれば安全にできるのかを先駆けて検討する場でありたい。
2 つくばチャレンジ2024実行委員会
3 2024年 課題等の変更点 課題・経路 → TC2023と同じ 認定証 → 完走認定証を発行 その他
 自律/操縦の状態表示を必須に  緑色/黄色の標章・ランプ・旗・たすき  「自律」/「操縦」等の文字  自動認識で信号を渡る場合  「信号認識」と書いた紙を提示  ロボットにチーム名・所属の掲載を推奨 マニュアル・手押し走行のみ 自律走行は禁止 マニュアル・手押し走行のみ 自律走行は禁止 スタート ゴール 両方  一時停止位置の判定条件  道路端  前0m,後1.5mはOK  停止線  前0.5m,後1mはOK  本走行で怪しい場合は写真 撮影して本部で審議 詳 細 は 後 程 説 明
実験走行  第1回: 9月28日(土)  第2回: 10月 6日(日)  第3回:
10月26日(土) 本走行: 12月 8日(日) 〔※交流会は未定〕 オンライン大会  全チーム自己紹介大会:7/19(金) 19:00~22:00  LT大会:9/18(水) 19:00~22:00  全チーム進捗報告大会:11/27(水) 19:00~22:00 シンポジウム: 2025年 2月 8日(土) @ 筑波大学 4 つくばチャレンジ2024のスケジュール  第7回:11月23日(土)  第8回:12月 6日(金)  第9回:12月 7日(土)  第4回:10月27日(日)  第5回:11月 9日(土)  第6回:11月10日(日)
参加チーム募集期間  6月19日(水)~ 7月5日(金) 参加登録費振込期限  7月31日(水) 参加登録費  団体
¥60,000、個人 ¥10,000  継続参加チームへの割引 → 今年は中止 5 つくばチャレンジ2024の参加募集と登録  実験走行  9月28日(土)~12月7日(土)  本走行  12月8日(日) 皆さんの参加をお待ちしています!
EX@イーアスつくば  8月5日(月)  8月19日(月)  8月20日(火)  今年はエレベーターで2階にも上がります 
エスカレーターチャレンジも計画中  本日、最後に説明します 6 つくばチャレンジ2024EX ← 本走行 昨年の集合写真