Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
つくばチャレンジ2024全体概要
Search
つくばチャレンジ実行委員会
June 19, 2024
Technology
0
640
つくばチャレンジ2024全体概要
つくばチャレンジ2024説明会 - connpass
https://tsukubachallenge.connpass.com/event/317609/
つくばチャレンジ実行委員会
June 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by つくばチャレンジ実行委員会
See All by つくばチャレンジ実行委員会
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
1.8k
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば概要
tsukubachallenge
0
620
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場課題コース
tsukubachallenge
0
1.8k
つくばチャレンジ2023第2回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
410
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場概要
tsukubachallenge
0
1.6k
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU チュートリアル
tsukubachallenge
0
3.3k
つくばチャレンジ2023第1回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
500
つくばチャレンジ2023EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
3.4k
つくばチャレンジ2023EX@イーアスつくば概要
tsukubachallenge
0
770
Other Decks in Technology
See All in Technology
“社内”だけで完結していた私が、AWS Community Builder になるまで
nagisa53
1
380
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
2
110
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
110
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
150
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
1
290
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
130
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.1k
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
140
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
280
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
230
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.2k
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
3
360
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
93
6.1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Transcript
つくばチャレンジ2024 全体概要 大矢 晃久(筑波大),大川 一也(千葉大),伊達 央(筑波大), 冨沢 哲雄(東京高専),原 祥尭(千葉工大),萬 礼応(筑波大)
つくばチャレンジとは つくば市内の遊歩道等の市街地で移動ロボットが自律走行する技術チャレンジ 2007年~2011年:第1ステージ、2013年~2017年:第2ステージ (つくば駅周辺のコース) 2018年~:第3ステージ (つくば市役所・研究学園駅周辺のコース) ※2020年は実験走行中止
毎年約50以上のチームが参加(2023年は76チームが登録) 課題 自律走行(約2.0km)、荷物の集配、横断歩道走行、チェックポイント通過、など つくばチャレンジの立場 順位を付ける競争(コンテスト、コンペティション)ではない 日常の市街地での実験 → 互いに協力して安全に留意しながら実験することが重要 1 つくばチャレンジの概要 自律移動ロボットが公共環境中で移動する際に、何が危険なのか、 どうすれば安全にできるのかを先駆けて検討する場でありたい。
2 つくばチャレンジ2024実行委員会
3 2024年 課題等の変更点 課題・経路 → TC2023と同じ 認定証 → 完走認定証を発行 その他
自律/操縦の状態表示を必須に 緑色/黄色の標章・ランプ・旗・たすき 「自律」/「操縦」等の文字 自動認識で信号を渡る場合 「信号認識」と書いた紙を提示 ロボットにチーム名・所属の掲載を推奨 マニュアル・手押し走行のみ 自律走行は禁止 マニュアル・手押し走行のみ 自律走行は禁止 スタート ゴール 両方 一時停止位置の判定条件 道路端 前0m,後1.5mはOK 停止線 前0.5m,後1mはOK 本走行で怪しい場合は写真 撮影して本部で審議 詳 細 は 後 程 説 明
実験走行 第1回: 9月28日(土) 第2回: 10月 6日(日) 第3回:
10月26日(土) 本走行: 12月 8日(日) 〔※交流会は未定〕 オンライン大会 全チーム自己紹介大会:7/19(金) 19:00~22:00 LT大会:9/18(水) 19:00~22:00 全チーム進捗報告大会:11/27(水) 19:00~22:00 シンポジウム: 2025年 2月 8日(土) @ 筑波大学 4 つくばチャレンジ2024のスケジュール 第7回:11月23日(土) 第8回:12月 6日(金) 第9回:12月 7日(土) 第4回:10月27日(日) 第5回:11月 9日(土) 第6回:11月10日(日)
参加チーム募集期間 6月19日(水)~ 7月5日(金) 参加登録費振込期限 7月31日(水) 参加登録費 団体
¥60,000、個人 ¥10,000 継続参加チームへの割引 → 今年は中止 5 つくばチャレンジ2024の参加募集と登録 実験走行 9月28日(土)~12月7日(土) 本走行 12月8日(日) 皆さんの参加をお待ちしています!
EX@イーアスつくば 8月5日(月) 8月19日(月) 8月20日(火) 今年はエレベーターで2階にも上がります
エスカレーターチャレンジも計画中 本日、最後に説明します 6 つくばチャレンジ2024EX ← 本走行 昨年の集合写真