Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
mockdateええやん
Search
U76NER
January 14, 2022
Programming
0
300
mockdateええやん
WASD Inc. LT会(仮)
2022-01-14
U76NER
January 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by U76NER
See All by U76NER
JSのクラスの後ろ向きな話
u76ner
0
130
GASええやん
u76ner
1
89
競プロへの誘 -いざな-
u76ner
0
910
Other Decks in Programming
See All in Programming
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
860
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
150
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
5
1.7k
チームのテスト力を鍛える
goyoki
3
190
概念モデル→論理モデルで気をつけていること
sunnyone
2
230
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
2
230
ファインディ株式会社におけるMCP活用とサービス開発
starfish719
0
1.6k
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
170
ユーザーも開発者も悩ませない TV アプリ開発 ~Compose の内部実装から学ぶフォーカス制御~
taked137
0
180
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
350
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
230
為你自己學 Python - 冷知識篇
eddie
1
350
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Transcript
mockdateええやん LT会(仮) 2022/01/14 u76ner
時刻を使った関数 2 - 時刻を使った関数を書くことはよくある - 例)現在時刻が2022/1/14より早い日付かどうかを返す関数
テストどうすんねん問題 3 - テストを実行する時刻によって結果が変わってしまう - テストが書けない ?????????????
今までどうしてたか 4 - 現在時刻を引数に渡すことでテストを書いてた - デフォルト値で現在時刻を書いておけば使う分には意識しなくて良い
だけども 5 - まず使うことはない引数を書いておくのはよくなさそう - 意図しない使い方をされる
- 引数増やすときの順番を間違える 無理やり引数渡されて…シテ...状態になった関数くん 順序逆だよ
だけども 6 - まず使うことはない引数を書いておくのはよくなさそう - 別の関数で使うときに引数を渡し忘れる こうなると人間が頑張ってミスを見つけるしかない
mockdate 7 - mockdate - https://www.npmjs.com/package/mockdate - テストを実行するときの時刻を固定できるライブラリ
- 中の実装もシンプルで面白い - よいところ - dayjsとかを使っててもok - dayjsも結局中身はDateなので - 使い方が超楽
mockdate 8 - 使い方は超楽 - 使う前にset() - 使った後にreset() -
これだけ
こんな感じでどうでしょう 9 - 時刻ごとにdescribeでまとめると書きやすいかも?
10