Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EduBlocksでPythonのブロックプログラミング体験!
Search
ueponx
May 29, 2024
Programming
0
1.4k
EduBlocksでPythonのブロックプログラミング体験!
ブロックプログラミングを使用してPythonのプログラミングができるEduBlocksについて紹介します。
ueponx
May 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by ueponx
See All by ueponx
Node-REDで広がるプログラミング教育の可能性
ueponx
0
190
開発用LLMインフラをVSCode内で完結させる
ueponx
1
350
Node-REDからreCameraへのファーストタッチ
ueponx
0
140
Pythonでもちょっとリッチな見た目のアプリを設計してみる
ueponx
1
1.8k
SORACOM UG 東海 #9
ueponx
0
130
PythonとFletで簡単 GUIアプリを作ろう
ueponx
0
1.4k
変化する時代のIBMChampionの新しい挑戦
ueponx
0
230
enebular in education 大学講義での実践を通して
ueponx
0
270
Node-REDからAWS IoT Coreを使用してみる
ueponx
1
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
12
7k
Bakuraku E2E Scenario Test System Architecture #bakuraku_qa_study
teyamagu
PRO
0
780
TypeScript 5.9で使えるようになった import defer でパフォーマンス最適化を実現する
bicstone
1
330
Building AI Agents with TypeScript #TSKaigiHokuriku
izumin5210
5
820
AIと協働し、イベントソーシングとアクターモデルで作る後悔しないアーキテクチャ Regret-Free Architecture with AI, Event Sourcing, and Actors
tomohisa
2
6.5k
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく #phpconfuk
kajitack
12
6.3k
Honoを技術選定したAI要件定義プラットフォームAcsimでの意思決定
codenote
0
250
無秩序からの脱却 / Emergence from chaos
nrslib
1
6.4k
歴史から学ぶ「Why PHP?」 PHPを書く理由を改めて理解する / Learning from History: “Why PHP?” Rediscovering the Reasons for Writing PHP
seike460
PRO
0
160
Module Harmony
petamoriken
2
500
Evolving NEWT’s TypeScript Backend for the AI-Driven Era
xpromx
0
150
物流DXを支える“意味”の設計:セマンティックレイヤーとAIで挑むデータ基盤/登壇資料(飯塚 大地)
hacobu
PRO
0
110
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
760
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Transcript
EduBlocksで Pythonの ブロックプログラミング 体験! 上田茂雄(@ueponx) ビジュアルプログラミング IoTLT vol.17 2024.05.29
自己紹介 上田茂雄 X @ueponx FB 上田茂雄
アラフィフですが、大学生 やってます。お仕事ください! ⋆ 非常勤講師 ⋆ プログラミング ⋆ イベント運営 etc ABOUT ME
ブログ やってます! https://uepon.hatenadiary.com
Scratchの後にはどんなことをすればいいのか? プログラミングができるとどんなことが身につくのか?
EduBlocks Pythonでも使用できる ブロックプログラミング 環境
EduBlocks 変数・関数・ライブラリ インポートなども可能に なっています。 【Code】でPythonコードが表示 【Run】でコードの実行
EduBlocks 変数・関数・ライブラリ インポートなども可能に なっています。 【Code】でPythonコードが表示 【Run】でコードの実行
None
EduBlocks 今回使用したライブラリ requests json 比較的難しいWebAPIの使用も可能
Python以外にも… RaspberryPi、Micro:bit CircuitPython、HTML
None
None